• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

FZ@ワークスRのブログ一覧

2015年12月21日 イイね!

お待たせしましたあせあせ(飛び散る汗)

OUT☆CLIPワークスドライバーのジョーカーさんから依頼されてたボディがやっと完成しました☆

ジョーカーさんから頼まれたのは、フォーミュラD車両のGETNUTSのS14のステッカーを作って欲しいとの事ウィンク




ボディはD-Like S15でジョーカーさんが作製指でOK



最初は画像もあるしなんとかなるかなと思ったけど、実際にはそう簡単にはいかずorz

なんせ外国のパーツメーカーなんでロゴを探すのが大変ふらふら

なんて読むかも分からないし、なんのメーカーなのかも分からずバッド(下向き矢印)

しばらく探してやっと見つけたものや、偶然別な検索で出て来たりと調べるだけで数ヶ月あせあせ(飛び散る汗)

そしていざ作って貼ろうとしたら文字がかなり小さい事が判明たらーっ(汗)

縁取りのステッカーが多くて面倒なあげく、余りの小ささで断念したのもあるし、データがなく作るのが断念せざる終えないマークもバッド(下向き矢印)

維持でも完全コピーしたかったので諦めようとか思ったけど、無理なのは諦めてその他はなんとか形にしてやっと完成あせあせ(飛び散る汗)

6月にボディ預かって12月になっちゃいました冷や汗

でもこんな感じになりましたよ♪















そしてこのボディで、今週末の愛好堂で行われる選考会で早速デビューして来るそうな♪

後はジョーカーさんの手でライトパーツとか付けて仕上げられて完成です☆

ってな事で明日ジョーカーさんに発送しますダッシュ(走り出すさま)

ほんとうにお待たせしてすいませんでしたあせあせ(飛び散る汗)
Posted at 2015/12/21 23:58:57 | コメント(2) | トラックバック(0) | ラジコン | 趣味
2015年12月16日 イイね!

サザンサーキット!

12/13日曜日は、また仙台に買い物に行きながらサザンサーキットに行って来ました♪





先月も見に行ったけど、今回はタヒねタヒね団NO,1決定戦があるそうでかなりの台数あせあせ(飛び散る汗)

けど大会は午前中なんで着いた時は終わってて、間もなく表彰式が始まるとこでしたあせあせ(飛び散る汗)





そして午後からはフリー走行♪



前はウエットだけど今回はドライ!

久々の白煙を上げながらタイヤの焦げる臭いとなんとも言えないねえうれしい顔

相変わらずのTwins番長引入るDOKな方々ウッシッシ













そしてDSPの店長のS14をジャイアンして走るリーダー君ウッシッシ

今回はタイヤも新品で、サイドも効くようになってまともに走るようになったそうで、もうブランクを感じない走り👍



そんなリーダー君の車載がこちら☆



今回はウエラブルカメラをリヤの窓に装着☆

ssGs指でOK

そしてS14のオーナーDSP店長ウッシッシ

今回は初ドライダッシュ(走り出すさま)

けどリーダー君曰く走りを見て危険だと言ってた矢先、案の定土手をちょい上りしてサイドステップとバンパー大破(笑)



かなり凹んでましたが(笑)コースは雨が降り出し濡れてきて滑るようになって来たら、かなり上手く走れるようになって満足したようでウッシッシ

そして今回は期待した?(笑)プチハプニングはあったものの無事走行会は終了w

やっぱサーキット行くとウズウズするねw

帰りはバイクパーツのお店に寄ったり、タムに寄ってちょい被爆して帰って来ましたw

日曜はご一緒した方々お疲れ様でした☆


その他の画像はこちらカメラ

12/13 サザンサーキット①

12/13 サザンサーキット②

12/13 サザンサーキット③

12/13 サザンサーキット④
Posted at 2015/12/16 23:59:33 | コメント(1) | トラックバック(0) | | クルマ
2015年12月13日 イイね!

あったかいんだから~♪

昨日は起きたら12月だってのにすごく暖かいので、ケルヒャー引っ張り出して普通タイヤを洗いながらついでに車も洗車♪



そして終わった後はあまりにも暖いのでバイク乗りたい!

ってな訳で我慢出来ず原チャでプチツーへウッシッシ

走り出した辺りは寒くなかったんで町内をウロウロダッシュ(走り出すさま)

流石に今日はバイク乗ってる人いないだろうと思ってたらハレーに乗ったオッサンが走ってるし(笑)

そして調子こいて市内外れのダムの方に行ったら、日陰なんで雪がまだあり寒いあせあせ(飛び散る汗)



そして山を抜けて市内外れのダムでちょいと休憩ふらふら





さすがに寒いんでネタ撮ってすぐ出発して、ガソリン満タンにして家に帰りましたあせあせ(飛び散る汗)

流石これで最後今年はもう乗れないでしょ(笑)
Posted at 2015/12/13 01:08:52 | コメント(1) | トラックバック(0) | クルマ
2015年12月10日 イイね!

装着☆

この前ローパーで被爆して来たVacul/Divall の前後のサスアームウッシッシ



ローパーではリヤだけ装着したけど、今回フロントも装着して前後Vacul/Divall 足になりました♪









けどフロントのサスアームは簡単に長さ調整出来るようになってるんだけど、JECTだとそのまま付けると調整用のアジャスターがシャーシに当ってリバウンドが取れない事が判明orz

仕方ないのでアジャスターを一番長くした状態にして、シャーシに当る部分を斜めに削ってなんとかリバウンドを取れるようにしましたあせあせ(飛び散る汗)

サスアームの長さは調整出来なくなったけど、今まで通りカラーでは調整出来るからまあいっか冷や汗

そして先週BIG FLATでカツリながらセッティング指でOK

まだバランスが後ろよりでアンダー気味なんで巻きが悪いけど、大分いい感じにはなって来ました♪

後はカキ数を上げればどうなるかなって感じなんで、部品が揃ったら色々やってみます指でOK

Posted at 2015/12/10 23:31:12 | コメント(2) | トラックバック(0) | 覇道 | 趣味
2015年12月05日 イイね!

祝!遠野IC~宮守IC開通☆

さっき15時から開通になった遠野IC~宮守ICを通って来ました♪

兄貴と奥州市に買い物行った帰りに、時間合わせて宮守IC側から通りましたがやっぱいいね!





遠野IC~宮守ICは9kmらしいけど、前よりは約10分位は時間短縮になると思うし、高台を通るコースなんで見晴らしもいいほっとした顔









流石に開通したばっかなんで、国道までの遠野IC側は渋滞してました冷や汗



けどこれで内陸方面にラジ遠征やツーリングに行くのが時間短縮され、楽になったので来年のツーリングが楽しみ♪
Posted at 2015/12/05 16:47:31 | コメント(3) | トラックバック(0) | | クルマ

プロフィール

「近況報告 http://cvw.jp/b/614439/46972400/
何シテル?   05/21 00:11
アルトワークスを4台乗り継ぎ、サーキットや峠を走り回っていましたがエブリィワゴンに乗り換えてからは引退しました。 今の趣味はラジドリ、ツーリング、ドローン...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2015/12 >>

   12 34 5
6789 101112
131415 16171819
20 212223 24 2526
27 282930 31  

リンク・クリップ

[ホンダ CBR650F]GIVI サイドハードケース V35 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/01/28 22:33:00
旧HPへGO! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2009/10/08 19:43:35
 

愛車一覧

スズキ ソリオハイブリッド スズキ ソリオハイブリッド
2021年1月23日納車☆ 17エブリィワゴンからソリオバンディットに乗り換えました♪
ホンダ CBR650F ホンダ CBR650F
2022年 11月3日納車 FZ400からCBR650Fに乗り換えました☆
ホンダ Super Dio (スーパーディオ) ホンダ Super Dio (スーパーディオ)
スーパーDIO AF27 会社の後輩から小屋に眠ってたDIOを貰って復活させました! ...
ヤマハ YSR50/80 ヤマハ YSR50/80
YSR50改 2AL ヤフオクで部品取り3万円で落札♪ 軽トラで山形まで取りに行って ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation