








































いつ食べても美味しい





























さて溜めてネタをw
先月の7/24日曜日は、友達のA君とツーリングに行って来ました♪
場所は前から行ってみたかった秋田の小安峡
コースはR107を横手まで走って、横手からR13、R398を走って小安峡へ
帰りのコースは小安峡からR398栗駒山を越えてR457を走って一関市に出て、一関からはいつもの裏道を走って帰って来るコースで
この日は晴れの予報だったのに雲ってて肌寒い
そして道の駅『錦秋湖』辺りに来たら気温が18℃しかなく、更に寒くなり雨が降った跡も

けど湯田を過ぎた辺りから段々と暖かくなって、横手に入ったらさっきの寒さが嘘のように暑くなり気温が30℃で気温差12℃
流石に暑いんで道の駅『十文字』で休憩

ここで昔メグロ(古w や、色々昔バイクに乗ってたと言う爺さんの長話に付き合わされ(苦笑)
終いには仕事の昔話までされタイムロスw
やっと開放されR342、R398を走って小安峡へ
ここに行く途中走ってたら、いたるとこに製粉場とか製麺場があるけどなんだろなって思ってたら、稲庭うどんで有名な稲庭町だったのね
そしてしばらく走ってやっと小安峡に到着ε=(・o・*) フゥ

他の人のブログやFBに投稿してるのは見た事あったけどここに来たのは初めて
どこにあるのかなあと思って看板見ると、どうやら谷底の下あるらしい
そして入り口を通るといきなり階段・・・


ひたすら階段を下ってくとやっと川がある谷底に
ちなみに約60mの谷底なそうな♪


谷底岩肌はすごく綺麗な緑で、川も綺麗

そして遊歩道を歩いてくと段々と硫黄臭くなって来て煙が見えて来ました♪

更に歩いて行くと凄い勢いで噴いている大噴湯に到着


岩の間から凄い勢いで遊歩道まで温泉が噴いてます


触ってみるとやっぱり熱い
こんなちっちゃい穴からも噴いてるし

上を向くと大きな橋も


そして更に歩いてく遠くに滝が二つ流れてるのが見える♪


けどその手前には・・・
階段orz

えっこれ登るの
行きは良い良い帰りが怖い
ちなみに200段あるそうな
そして途中で休み休みヘロヘロになりながら上のお土産屋さんに到着


もう二人とも足がガクブル(笑)
動けないんでしばらくお土産屋さんの休憩場で休みました
そして重い腰を上げ駐車場まで歩いてたら、さっき下から見えた大きな橋があったんで行って見ました♪

すげえ高けえ


さっき歩いて来た遊歩道が見えます♪

そして寄り道もそこそこにして、また歩いてやっと駐車場に到着して出発
ここからは宮城県栗原市に抜ける、栗駒山を越えるR398の峠道♪
道路は広いし連続のコーナーがいっぱいあるんで超楽しい
栗駒山の景色も最高!
けど頂上から見ると岩手県側に一面に雲がかかってて天気があやしい・・・
しばらく登って下りになりやっと麓にある道の駅『路田里はなやま』に到着ε-(´・`) フー

ここでちょっと遅いお昼を
ここは蕎麦が名産らしくメニューには蕎麦が多い
とりあえず俺は蕎麦とセットのスタミナカルビ丼を♪

&おやつ

そして腹いっぱいになったのでまた出発
ここからは走った事ないR457を走って一関市へ
信号で止まった時に階段を登ったせいで二人ともよろける始末w
そして裏道に抜けるため市内に入るとやっぱりポツポツ雨がorz
市内を抜ける辺りになったら段々と強くなって来たので、急遽コンビニでナビをバックに閉まいながらちょいと休憩
もちろん雨なんか降る予報じゃなかったんで、二人ともカッパなんて持ってません
そして休憩が終わって出発し、裏道の県道14号に入ったら、雨が更に強くなって来たのでずぶ濡れを覚悟orz
でもちょっと走ったら止んだのでラッキー
若干濡れたけど、眠気とケツの痛さに耐えながら走ってやっと江刺市に入り、いつもの産直最後の休憩ε-(´・`) フー

後はしばらく休んでから出発し無事家に着きました♪
今回のツーリングは320キロでした☆








| 
[ホンダ CBR650F]GIVI サイドハードケース V35  カテゴリ:その他(カテゴリ未設定) 2024/01/28 22:33:00  | 
 ![]()  | 
| 
旧HPへGO!  カテゴリ:その他(カテゴリ未設定) 2009/10/08 19:43:35  | 
![]()  | 
スズキ ソリオハイブリッド 2021年1月23日納車☆ 17エブリィワゴンからソリオバンディットに乗り換えました♪  | 
![]()  | 
ホンダ CBR650F 2022年 11月3日納車 FZ400からCBR650Fに乗り換えました☆  | 
![]()  | 
ホンダ Super Dio (スーパーディオ) スーパーDIO AF27 会社の後輩から小屋に眠ってたDIOを貰って復活させました! ...  | 
![]()  | 
ヤマハ YSR50/80 YSR50改 2AL ヤフオクで部品取り3万円で落札♪ 軽トラで山形まで取りに行って ...  | 
| 2023年 | |||||
| 01月 | 02月 | 03月 | 04月 | 05月 | 06月 | 
| 07月 | 08月 | 09月 | 10月 | 11月 | 12月 | 
| 2021年 | |||||
| 01月 | 02月 | 03月 | 04月 | 05月 | 06月 | 
| 07月 | 08月 | 09月 | 10月 | 11月 | 12月 | 
| 2020年 | |||||
| 01月 | 02月 | 03月 | 04月 | 05月 | 06月 | 
| 07月 | 08月 | 09月 | 10月 | 11月 | 12月 | 
| 2019年 | |||||
| 01月 | 02月 | 03月 | 04月 | 05月 | 06月 | 
| 07月 | 08月 | 09月 | 10月 | 11月 | 12月 | 
| 2018年 | |||||
| 01月 | 02月 | 03月 | 04月 | 05月 | 06月 | 
| 07月 | 08月 | 09月 | 10月 | 11月 | 12月 | 
| 2017年 | |||||
| 01月 | 02月 | 03月 | 04月 | 05月 | 06月 | 
| 07月 | 08月 | 09月 | 10月 | 11月 | 12月 | 
| 2016年 | |||||
| 01月 | 02月 | 03月 | 04月 | 05月 | 06月 | 
| 07月 | 08月 | 09月 | 10月 | 11月 | 12月 | 
| 2015年 | |||||
| 01月 | 02月 | 03月 | 04月 | 05月 | 06月 | 
| 07月 | 08月 | 09月 | 10月 | 11月 | 12月 | 
| 2014年 | |||||
| 01月 | 02月 | 03月 | 04月 | 05月 | 06月 | 
| 07月 | 08月 | 09月 | 10月 | 11月 | 12月 | 
| 2013年 | |||||
| 01月 | 02月 | 03月 | 04月 | 05月 | 06月 | 
| 07月 | 08月 | 09月 | 10月 | 11月 | 12月 | 
| 2012年 | |||||
| 01月 | 02月 | 03月 | 04月 | 05月 | 06月 | 
| 07月 | 08月 | 09月 | 10月 | 11月 | 12月 | 
| 2011年 | |||||
| 01月 | 02月 | 03月 | 04月 | 05月 | 06月 | 
| 07月 | 08月 | 09月 | 10月 | 11月 | 12月 | 
| 2010年 | |||||
| 01月 | 02月 | 03月 | 04月 | 05月 | 06月 | 
| 07月 | 08月 | 09月 | 10月 | 11月 | 12月 | 
| 2009年 | |||||
| 01月 | 02月 | 03月 | 04月 | 05月 | 06月 | 
| 07月 | 08月 | 09月 | 10月 | 11月 | 12月 |