• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

FZ@ワークスRのブログ一覧

2016年10月14日 イイね!

準備完了!

いよい明日は泊まりで八戸ツー♪

荷物も積んで準備完了しました指でOK



明日は遠野集合で、遠野から釜石経由で45号を八戸まで北上!

途中で北山崎に寄って、久慈、野田を経由して八戸の葦毛崎展望台、蕪島に寄って本八戸のホテルへ指でOK

夜は八戸ナイト黒ハート

2日目は、ホテルから海沿いの県道19号走って、三沢の有名なガンダム像がある床屋さんを見て、三沢空港科学館を見学うまい!

そこから県道10号走って十和田市に出て、国道102号走って奥入瀬渓流、十和田湖、初荷峠展望台と寄って、十和田ICから高速で岩手に帰って来るコースで行って来ます指でOK

ずっと心配だった天気も、日頃の行いが良いので土日とも天気はバリ晴れ手(チョキ)

けど朝晩の寒さが気になるとこあせあせ(飛び散る汗)

この前は一人で泊まりのツーリングだったけど、今回は5台で泊まりのツーリングなんでめっちゃ楽ししみうれしい顔

二日間楽しんで来ます☆
Posted at 2016/10/14 23:10:38 | コメント(1) | トラックバック(0) | ツーリング | 趣味
2016年10月13日 イイね!

着弾♪

実は今週の15、16日は、T山の走り仲間だった5人で八戸に一泊のツーリングに行って来ます☆

そこで新しいシートバックを購入♪

TANAX  ミニフィールドシートバッグ指でOK



実はお盆休み中に、泊まりでツーリングに行くために買ったツーリングバックもTANAXのシートバック♪



でも夏だったので、着る物が薄着なんで丁度良いサイズだったけど、流石に最近は寒いので着る物が厚く、嵩張ってちょっと厳しそうなんで購入あせあせ(飛び散る汗)

前のは9.1Lの容量だけど、今回買ったシートバックは19Lで、ファスナーを開けると横に広がって27Lになって容量調節が可能なタイプ指でOK



早速装着しましたが、大きすぎず、小さすぎずでいい感じのサイズ指でOK





荷物も積めてみましたがまだ余裕で入ります指でOK

まあ前に買ったシートバックは、タンクバックだけで日帰りのツーリングだと、お土産のサイズを考えないといけないし、雨の事を考えてカッパなども入れたりしたら尚更入らなくなるんで、非常用で入れれるように普段付けて走ろうかな♪

明後日がすごく楽しみ☆
Posted at 2016/10/13 23:17:36 | コメント(1) | トラックバック(0) | ツーリング | 趣味
2016年10月12日 イイね!

ローパー芋煮祭り!

3連休の10/9日曜日は、BIG FLATのメンバーでローリングパーク・ナカノにお邪魔して来ました♪

この日はローパー恒例のイベントで芋煮祭り☆

毎年参加してます♪

着いてからうちらのBIG FLATのメンバーがエボミーツw







俺は出遅れて作ってませんw

しばらくして続々集まり出してあっと言う間にこんな状態あせあせ(飛び散る汗)





約60名の参加なそうなあせあせ(飛び散る汗)

二駆、四駆入り乱れの、ほとんど隙間のない数珠玉状態なんでワンミス命取りげっそり

ぶつかってスピンしようものなら多重事故w

けどこれがまた楽しいうれしい顔

そしてお昼はお待ちかねの、本日のメインの山形名物の芋煮☆







芋煮汁も美味しいけど、山形のブランド米『つや姫』のご飯がこれまた美味いうれしい顔



みんなで美味しく頂きました☆

午後も走ったりカツったりで、不調だったXEXもかなり良くなっていい感じに指でOK





そして夕方には〆の芋煮のカレーうどんもうまい!



これまた格別うれしい顔

食べた後も閉店の22時まで走って、家に着いたのは2時でしたw

ローパー店長を初め、ご一緒した方々お疲れ様でした☆



芋煮祭りの走行画像ダッシュ(走り出すさま)カメラ
























Posted at 2016/10/12 23:39:00 | コメント(1) | トラックバック(0) | ラジ遠征 | 趣味
2016年10月08日 イイね!

交換♪

昨日、ヤフオクでポチリしたMFバッテリー(密閉バッテリー)が届いたので充電雷



送料無料3500円の激安バッテリーw

もちろんMada in Chinaでメーカー名も書いてない超あやしいバッテリー(笑)

今まで付いてた開放バッテリーもヤフオクで買った激安バッテリーw



FZRの純正サイズはYB10L-A2の開放バッテリーですが、なんせこのヤフオクで買ったバッテリーは、ユアサとかFBの有名メーカーでは、MFバッテリーの設定がありませんw

比べるとほとんど同じだけど、若干高さが高いだけあせあせ(飛び散る汗)



けど全く問題もなく装着指でOK



これで補充液の心配もなくノーメンテでOKになりました手(チョキ)
Posted at 2016/10/08 23:37:59 | コメント(1) | トラックバック(0) | バイク | 趣味
2016年10月06日 イイね!

買ってもうたウッシッシ

SIGUMA 30mm F2.8 DN



ミラーレス用の単焦点レンズウッシッシ

今までずっと欲しかったど、パナのF1.7のレンズだと3マソ以上と高いorz

けど色々調べてたら、SIGUMAのレンズが安くて良い感じにボケると価格.comでも評判だったんで♪

ヤフオクで探したら、3,4回しか使ってないと言う美品って言うのがあったんでポチりウッシッシ

お値段1マソ☆

早速装着グッド(上向き矢印)



そして比較で撮ってみました♪

まず純正の標準レンズ



これがSIGUMAの単焦点レンズ☆


やはり標準レンズより良い感じにボケるね目がハート

標準レンズは単焦点レンズより広角なんで、同じ大きさでも幅広く写って見えるので、写り方が全然違いますねあせあせ(飛び散る汗)

けど蛍光灯の下で撮ったし、オートで撮ったので、ピントの合ってる場所が違うのでイマイチですが、昼間撮ればもっと違いがでるかと♪

これから撮るのが楽しみ☆
Posted at 2016/10/06 23:57:55 | コメント(2) | トラックバック(0) | デジカメ | 趣味

プロフィール

「近況報告 http://cvw.jp/b/614439/46972400/
何シテル?   05/21 00:11
アルトワークスを4台乗り継ぎ、サーキットや峠を走り回っていましたがエブリィワゴンに乗り換えてからは引退しました。 今の趣味はラジドリ、ツーリング、ドローン...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2016/10 >>

       1
234 5 67 8
91011 12 13 1415
1617 18192021 22
23 2425 262728 29
3031     

リンク・クリップ

[ホンダ CBR650F]GIVI サイドハードケース V35 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/01/28 22:33:00
旧HPへGO! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2009/10/08 19:43:35
 

愛車一覧

スズキ ソリオハイブリッド スズキ ソリオハイブリッド
2021年1月23日納車☆ 17エブリィワゴンからソリオバンディットに乗り換えました♪
ホンダ CBR650F ホンダ CBR650F
2022年 11月3日納車 FZ400からCBR650Fに乗り換えました☆
ホンダ Super Dio (スーパーディオ) ホンダ Super Dio (スーパーディオ)
スーパーDIO AF27 会社の後輩から小屋に眠ってたDIOを貰って復活させました! ...
ヤマハ YSR50/80 ヤマハ YSR50/80
YSR50改 2AL ヤフオクで部品取り3万円で落札♪ 軽トラで山形まで取りに行って ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation