• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

FZ@ワークスRのブログ一覧

2017年06月29日 イイね!

行くぜ福島!

実は8月に、FZR CLUB OF JAPAN主催のFZR東北ミーティングinRIDE集会が福島で開催するそうなんで参加して来ます☆



場所は磐梯吾妻スカイラインの浄土平レストハウス指でOK

4月に岡山県で西日本ミーティングを開催して、近くなら行きたいけどなあ思ってましたorz



東日本ミーティングをやらないのかなあと思ってたら、なんと8月に福島で開催決定うれしい顔

福島ならなんとか行ける距離なんで泊まりで行く事にしましたグッド(上向き矢印)

そこで早くも行く準備を進行中w

なんせボーナスも6月の最初に出たんでねウッシッシ

まず第一弾で着弾したのがX.A.M.の リヤスプロケット指でOK



今のスプロケットは2年前にヤフオクで格安でゲットしたスプロケだけど、この前のツーリングでかなり減ってる事が判明したんであせあせ(飛び散る汗)

そして第二弾で着弾したのが、ライディングシューズ指でOK



今まではヤフオクで確か2500円で落とした安いライディングシューズ履いてましたが、流石に3年履いたら靴底に穴が空きましたあせあせ(飛び散る汗)

今回はメッシュジャケットとお揃いのメーカーの、エルフの ライディングシューズ Synthese13 にしましたうまい!

ちなみに第三弾も来週に着弾予定w

いっぱい集まればいいなあ目がハート

今からすげえ楽しみうれしい顔
Posted at 2017/06/29 23:40:51 | コメント(0) | トラックバック(0) | ツーリング | 趣味
2017年06月27日 イイね!

CROSS GAMES in Rolling Park Nakano !

6/25日曜日は、山形のローリングパーク・ナカノで開催された、OVER DOSE主催『CROSS GAMES』 にBIG FLATのメンバーと参加して来ました♪

朝4時起きで出発ふらふら

着いてから受付を済ませてハチマキとゼッケンを貼り付け指でOK

RWDクラス ゼッケン41番☆



準備が出来てからはこんな状態の中で開会式が始まるまで練習あせあせ(飛び散る汗)



とりあえずマシンは絶好調指でOK

会場には発売前のシャーシ、GALMとFORMULA DRIFTボディが展示目がハート





しばらく練習していよいよ開会式が始まりました♪

最初は記念撮影カメラ







AWDクラス 30名、RWDクラス 51名のエントリーなそうなあせあせ(飛び散る汗)



伊藤社長と坊主さんの挨拶から始まり、審査ライン説明指でOK





それからしばらくグループ別の練習をやっていよいよ大会が始まり、俺が出るRWDクラスの予選が開始指でOK





結果は、一次予選、二次予選、男の一本ともイマイチで途中まで31位だったらしいが最後は何位だったのか分からんけど予選落ちw



後は見学あせあせ(飛び散る汗)

ベスト16に入った、AWD、RWDクラスの追走を見学♪







そして結果は

◎AWDクラス


優勝  Take C

2位   きよP

3位   RYO



◎AWDクラス


優勝  ガチャ澤

2位   RYO

3位   所長

まあ今回も予選落ちだったけど毎年ながら楽しい大会でしたうれしい顔

最後に伊藤社長・坊主さん・仲野さん夫妻・ローパーワークスの皆さん・参加された方々お疲れ様でした☆


Gemes Crossの走行画像カメラ











Posted at 2017/06/27 23:10:36 | コメント(0) | トラックバック(0) | ラジ遠征 | 趣味
2017年06月24日 イイね!

完成☆

明日はいよいよ山形のローリングパーク・ナカノで開催の、OVER DOSE主催『CROSS GAMES』 に参加して来ます指でOK



そして明日の大会になんとかNEWボディが完成しました☆

ボディはPANDORAの240SX ORIGIN Labo ワンビア指でOK









実は去年の12月にはラジ仲間に作って貰って完成はしてたんだけどしばらく放置してましたw

そしてやっと重い腰を上げて、数ヶ月前からチマチマとステッカーを貼ってさっきやっと完成あせあせ(飛び散る汗)

今回はトライバル文字をアレンジしてバイナル風にしてみました♪

まあいつもながらスローペースなボディ作製w

まだ昨日はステッカーが貼り終わってなかったけど、BIG FLATでシェイクダウンして来ましたが動きは上々だったので一安心あせあせ(飛び散る汗)

けどCROSS GAMESはレベルが高いし、どうも苦手なんでいつもながら予選敗退なんだよね冷や汗

とりあえずバキュラⅡは調子が良いので、後はメンタルとお手手の問題だけw

CROSS GAMESで初のRWDクラスに出るけど果たして!?

とりあえず目標は予選通過で頑張って来ます(`・ω・´)シャキーン
Posted at 2017/06/24 22:29:33 | コメント(0) | トラックバック(0) | ラジボディ | 趣味
2017年06月20日 イイね!

ローパー!

6/18日曜日はBIG FLATのメンバーとnoriさんと、山形のローリングパーク・ナカノにお邪魔して来ました♪

実は今週末にCROSS GAMES in ローパーの大会があるので練習に指でOK

日曜日は、大会一週間前だけあって朝から練習に来てる岩手、秋田、福島、宮城の遠征組で大盛り上がり♪



バキュラⅡは相変わらず絶好調だし、プロポも修理から帰って来たんで操作性も抜群にイイ指でOK





走りながら、この時季お楽しみのサクランボ目がハート



めっちゃ甘いうれしい顔

ローパー直売で格安の佐藤錦もゲット手(チョキ)



帰るまでたっぷり練習して来ましたが、後はメンタルの問題ですw

仲野店長を初め、ご一緒した方々、noriさん、BIG FLATのみんなお疲れ様でした☆


日曜日の走行画像カメラ




















Posted at 2017/06/20 23:36:29 | コメント(0) | トラックバック(0) | ラジ遠征 | 趣味
2017年06月14日 イイね!

2017 IWATE モーターサイクルフェスタ☆

6/11日曜日は、実車友達だったY君と、Y君の友達3人で八幡平市の焼走りで開催された2017 IWATE モーターサイクルフェスタにツーリングしながら行って来ました♪



毎年楽しみにしてるイベントで、Y君と会うのは7、8年ぶりあせあせ(飛び散る汗)

日曜日は遠野の道の駅に集合して、FZR250、TZR250、CBR400R、GSX-1000R、マジェスティ250と5台で出発ダッシュ(走り出すさま)

この日は朝から強風だし、曇り空で今にも雨が降りそうな最悪な天気orz

強風に耐えながら走ってると案の定雨がポツポツとたらーっ(汗)

けど所々降ったり止んだりで、濡れる位じゃないのでなんとか大丈夫あせあせ(飛び散る汗)

しばらく走ってとりあえずコンビニで休憩ε=(・o・*) フゥ



ここに着いた辺りは雨が強くなって来てたんだけど、休んでたら止んだのでラッキーあせあせ(飛び散る汗)

しばらく休憩してからまた出発し、国道4号を北上してたら雨脚が強くなり道路が濡れてる涙

おまけに岩手駐屯地の創立60周年記念行事の一般公開の日と重なってたので、滝沢分かれ手前から大渋滞orz

ここでずぶ濡れを覚悟たらーっ(汗)

のろのろとしか動かないんで、段々クラッチを握る手がおかしくなって来るしふらふら

けど雨は段々と止んで来たのでラッキーあせあせ(飛び散る汗)

やっと渋滞抜け、八幡平市に入ると道路が乾いて天気が良い♪

そして予定よりかなり遅くなったけど焼走りに到着し、係員に誘導され駐車場へε-(´・`) フー

会場に着くとすでにすごいバイクの台数あせあせ(飛び散る汗)





会場付近はなんとか天気が回復して、岩手山はまだ残雪が見えますほっとした顔



試乗は1000円で3台まで乗れます☆

とりあえず乗りたいバイクは決めてたんで試乗の受付を済ませて、待ち時間で場内を見学♪

やっぱり最近のバイクはカッコイイね目がハート





バイクでも高級車なBMW☆







DUCATI  Super Sports S


お値段183万9千円げっそり



試乗待ちのバイク♪





そして今回の試乗の目玉、YAMAHA 2017モデル YZF-R1M☆







めっちゃカッコイイうれしい顔

けどお値段 307万8千円www

行った時はすでに試乗予約終了したってあせあせ(飛び散る汗)

一緒に行ったY君と友達は今回のイベントは初めてで、お目当てのバイクに乗れてご満悦の様子w







そしてまず最初に俺が試乗したのがKTMのDUKE390☆



一昨年にDUKE200は試乗しましたが190ccの違いはexclamation&question

まず心配だった足つきは、俺の身長でなんとかつま先が付く程度w

走ってみると390ccの割にはトルクがないバッド(下向き矢印)

200の方がトルクあったようなあせあせ(飛び散る汗)

モタード系だけあってギヤ比が低いせいか低速走行の会場内はギクシャクして乗り難いバッド(下向き矢印)

実は動画ではカットしてますが2回エンストしてますw

そして道路に出てフルスロットルにしたらこれマジ速いあせあせ(飛び散る汗)

低回転から一気に加速します冷や汗2

この加速感は2ストみたいげっそり

林道コースに入るとポジションも高いので倒しやすくコーナーの安定感も良い指でOK

このバイクすげえ楽しいグッド(上向き矢印)

今まで乗った中で一番速いバイクでした指でOK

そして次に乗ったのはYAMAHAのMT-25☆



実は一昨年にYZF-R25に乗ったんだけど、今回のMT-25は姉妹車で、R-25はフルカウルだけど、MT-25はカウルがないネイキットでエンジンは同じ指でOK

乗ってみた感想は、走ってみるとDUKEよりトルクあって乗りやすい♪

そして道路に出てフルスロットルにすると、下はなんかパワー感がなくて遅いけど、上まで回してパワーバンドに入ると一気に加速するって感じあせあせ(飛び散る汗)

ターボ車で言えばドッカンターボみたいあせあせ(飛び散る汗)

けど中間はトルクフルなんでツーリングは楽そう♪

林道コースでは倒すのは楽だけど軽いせいかなんとなく安定性がイマイチかなあせあせ(飛び散る汗)

ちなみに動画撮ったんだけど撮れてませんでした冷や汗

そして最後の乗ったのはBMWのG-310R☆



あこがれのBMWに乗れるなんて目がハート

G-310Rは6/1に発売したばかりで、中型二輪免許で乗る事ができる初めてのBMWと言う事で話題になってるバイクうれしい顔

BMWと言えば高級車で有名ですが、G-310Rは国産の250ccと同じ位の値段でも話題に♪

乗った感想はトルクがあって、低回転でもギクシャクせずすげえ乗りやすいほっとした顔

ポジションも俺にはしっくり♪

そして道路に出てフルスロットルにすると、DUKEに負けない位のパワー感ですげえ速いうれしい顔

パワーバンドも広くてすごく乗りやすいしうまい!

林道コースでは倒しやすくて曲がるし、コーナーの安定感も良くてすげえ良い!

さすがBMWって感じ指でOK

今回乗った中で一番バランスが良くて最高のバイクでした☆

試乗の模様はこちら☆


試乗が終わってバイクに戻ったら、みんな帰ったみたいでほとんどバイクが止ってない状態あせあせ(飛び散る汗)

そして先に二人帰ったので3台で出発ダッシュ(走り出すさま)

けど走って間もなく、またもや駐屯地のイベント帰りで大渋滞にハマり、またもや手がやられるorz

でも帰りは裏道を走って帰る予定だったので、渋滞からはなんとか早目に抜けて、裏道を気持ち良く飛ばしてやっと国道396号に抜けてコンビニで休憩あせあせ(飛び散る汗)



ここでバイク談義に花が咲いて1時間近くダベる(笑)

そしてここからは渋滞のうっぷんを晴らすべく3台で追い越ししまくり、超ぶっ飛んで解散場所の遠野のラーメン屋に到着ウッシッシ

着いた頃にもう日が暮れて来た辺りあせあせ(飛び散る汗)

ここで3人でラーメン食いながらしばらくダベってから解散しましたうまい!

今回のツーリングは215キロ☆

一時はずぶ濡れを覚悟しましたが、なんとか天気が晴れて楽しいツーリングでした指でOK

Y君を初め、ご一緒したお友達の方々お疲れ様でした☆

Posted at 2017/06/15 23:39:00 | コメント(1) | トラックバック(0) | ツーリング | 趣味

プロフィール

「近況報告 http://cvw.jp/b/614439/46972400/
何シテル?   05/21 00:11
アルトワークスを4台乗り継ぎ、サーキットや峠を走り回っていましたがエブリィワゴンに乗り換えてからは引退しました。 今の趣味はラジドリ、ツーリング、ドローン...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2017/6 >>

    1 2 3
45 6 7 8910
11 1213 14151617
1819 20212223 24
2526 2728 2930 

リンク・クリップ

[ホンダ CBR650F]GIVI サイドハードケース V35 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/01/28 22:33:00
旧HPへGO! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2009/10/08 19:43:35
 

愛車一覧

スズキ ソリオハイブリッド スズキ ソリオハイブリッド
2021年1月23日納車☆ 17エブリィワゴンからソリオバンディットに乗り換えました♪
ホンダ CBR650F ホンダ CBR650F
2022年 11月3日納車 FZ400からCBR650Fに乗り換えました☆
ホンダ Super Dio (スーパーディオ) ホンダ Super Dio (スーパーディオ)
スーパーDIO AF27 会社の後輩から小屋に眠ってたDIOを貰って復活させました! ...
ヤマハ YSR50/80 ヤマハ YSR50/80
YSR50改 2AL ヤフオクで部品取り3万円で落札♪ 軽トラで山形まで取りに行って ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation