• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

タツタのブログ一覧

2013年03月09日 イイね!

雪山へ~北八ヶ岳の天狗岳

雪山へ~北八ヶ岳の天狗岳
3月3日に八ヶ岳(北八ヶ岳)の天狗岳に登ってきました!! 前のブログでも紹介しましたが翌日4日にコンデジを失くす事件が… でもイイ人がいたおかげでカメラが無事に私の手に戻ってきました(^O^) ホント感謝です。 そのカメラで撮った写真も今回の記事でも使えるようになったのでよかっ ...
続きを読む
Posted at 2013/03/09 23:06:46 | コメント(6) | トラックバック(0) | 雪山 | 日記
2013年03月05日 イイね!

北八ヶ岳でデジカメを拾って届けてくれた方、大変感謝してます!

北八ヶ岳でデジカメを拾って届けてくれた方、大変感謝してます!
タイトルどおり、そうです、 デジカメを失くすということがありました(;_:) '13年3月4日に長野県の北八ヶ岳にある 「縞枯山」「茶臼山」方面にスノートレッキングをしてきました。 その日は天気も良く、風もほぼ無かったので 私はデジイチを首からぶら下げ、コンデジを相方に預けました。 ...
続きを読む
Posted at 2013/03/05 22:36:56 | コメント(4) | トラックバック(0) | 雪山 | 日記
2013年02月26日 イイね!

栃木の美味いとこ

栃木の美味いとこ
吹雪の奥日光の帰りに 何もできなかったのももったいないので 美味いものを食べて帰ろうと。 日光といえば「ゆば」とかありますが、 なんか寒いし、温まるものでも食べたいな~ ってな感じで 宇都宮まで来ました(^O^) 宇都宮といえば 「餃子」の町!! ...
続きを読む
Posted at 2013/02/26 21:06:16 | コメント(0) | トラックバック(0) | グルメ | 日記
2013年02月25日 イイね!

栃木のイイとこ(奥日光「龍頭の瀧」)

栃木のイイとこ(奥日光「龍頭の瀧」)
赤城山、奥日光と悪天候の中をハシゴをし、 強い冬型の西高東低の気圧配置の数年に一度の寒波に 山登り、スノートレッキングもできずに 帰宅・・・ でもそのまま茨城まで帰るのももったいないので 日光の有名な滝の一つ、見てきました。 「龍頭の瀧」 ...
続きを読む
Posted at 2013/02/25 13:24:23 | コメント(3) | トラックバック(0) | お出かけ | 日記
2013年02月24日 イイね!

数年に一度の大寒波~群馬県赤城山は大荒れ

数年に一度の大寒波~群馬県赤城山は大荒れ
今日も雪山へ行こうと! 眠い目をこすり朝4時に出発しました。 …が、昨日からの天気は冬型の気圧配置で最悪。 先週ダメだった安達太良山は気象庁の予報で 「吹雪」(^_^;) 最初から諦めて今回は 群馬県「赤城山」に行きました。 北関東道は天気はさほど悪くない。 お、赤 ...
続きを読む
Posted at 2013/02/24 20:25:13 | コメント(6) | トラックバック(0) | お出かけ | 日記
2013年02月17日 イイね!

雪山へ~福島県 安達太良山へ~ 強風撤退(T_T)

雪山へ~福島県 安達太良山へ~ 強風撤退(T_T)
本日、雪山へ行ってきました!! 行先は 福島県の「安達太良山」!   (日本百名山です) この山は一昨年に秋に登った事がある山で すげ~紅葉の絨毯がでか~いところ!! かなり印象に残っていますね。 その山に今度は雪山で! 最近雪山登山のアイテムも結構充実もしてき ...
続きを読む
Posted at 2013/02/17 20:33:35 | コメント(7) | トラックバック(0) | 雪山 | 日記
2013年02月15日 イイね!

バレンタインに…

バレンタインに…
ようやくインフルから復活~ 無事に病み上がり後の1週間が終わりました。 カラダってなかなかすぐには戻らないですね。 最初の2日間はほぼリハビリ状態でした…(^_^;) なにかとトラブルも多くあったし(T_T) 今日は天気が雨… 山の上は雪のところも多いんだろうな~と ...
続きを読む
Posted at 2013/02/15 22:45:43 | コメント(1) | トラックバック(0) | アウトドア | 日記
2013年02月08日 イイね!

日光「雲竜渓谷・雲竜瀑」

日光「雲竜渓谷・雲竜瀑」
先日の筑波山に続いて、 次の山はどこだと… 頂上からの絶景を見るのももちろん大好きです! そしてまたいつもの「バンザイ!」をしてくる…のもいいなぁ~ でも今の時期にしか見れないものもある! 今の時期!? …雪? は山に行くならだいたいの山には今の時期ありますね。 ...
続きを読む
Posted at 2013/02/08 00:38:11 | コメント(4) | トラックバック(0) | 雪山 | 日記
2013年02月06日 イイね!

筑波山はもう春近し!?

筑波山はもう春近し!?
「そういえば今年になって富士山見てないな~」 と思い、見てみたくなりました(^_^;) 土曜日は温かくなりましたが雨雨雨… 日曜日は回復して晴れるとの予報♪ なんで今年初の筑波山に登山行ってきました~ 朝6時30分に駐車場に到着~ 無料の駐車場はあと4,5台しか ...
続きを読む
Posted at 2013/02/06 21:16:59 | コメント(4) | トラックバック(0) | 登山 | 日記
2013年01月31日 イイね!

山へ行こう~…(山は山でも成田山新勝寺へ遅い初詣)

山へ行こう~…(山は山でも成田山新勝寺へ遅い初詣)
先週の金曜日(八ヶ岳行った翌日です…)に また山へ行きました!! あれ、山違い? 山は山でも 成田山「新勝寺」でした(笑 傾斜もなく雪も無くスニーカーで行ける登山。 …ではありませんって(爆 たまには母親連れてと遅い初詣に行ってまいりました! ...
続きを読む
Posted at 2013/01/31 07:12:30 | コメント(3) | トラックバック(0) | お出かけ | 日記

プロフィール

「仕事と育メンでこのブログしばらく休養してました。そのうち復活します〜m(_ _)m」
何シテル?   12/18 12:47
最近は登山ばかりしてます。 憧れの北アルプスにも登ることが出来ました。他の山にもどんどん登っていろんな景色を見たいと思ってます。 綺麗な景色も写真に...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

TUFREQ ルーフキャリア PEタイプ(ルーフレール無車) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/04/29 11:57:43
北アルプス-遠征②(折立→薬師峠) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/08/11 01:22:41
 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2013/04/16 23:08:06

愛車一覧

トヨタ エスティマハイブリッド トヨタ エスティマハイブリッド
09年8月29日に約2か月待って念願の納車。ACR30エスティマからの乗り換えで初めての ...
スズキ MRワゴン スズキ MRワゴン
H17年製で新車で購入し、嫁さんがメインで乗っていましたが最近はワタシの通勤快足となって ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation