• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

タツタのブログ一覧

2012年09月13日 イイね!

テント修理

テント修理今日は仕事より帰宅してから

先日購入したテントのリペアシートを使って修理しました。


八ヶ岳で使用した時に破ってしまったんすよ・・・(T_T)



けっこう大きな穴でした。




押さえてもらいながらカットしたリペアシートを貼り付けます。

シールになってますのでそんな難しくないです。



シートの角は丸い方がはがれにくいと注意書きがありました。

丸にするのが面倒だし、綺麗にカットもできないので

結局角を切っただけ・・・。





まだまだ使用しますからね・・・。


今度はいつ行こうかな・・・(^v^)
Posted at 2012/09/13 22:07:50 | コメント(0) | トラックバック(0) | アウトドア | 日記
2012年09月12日 イイね!

ウィークディは得!?

ウィークディは得!?この前の月曜日ですが夕飯の話になり、

近くの釜飯屋で月曜から木曜は飲み物が安いとの事。


ただし17時から19時の間だけ。


なのでその時間内に行ってきました。


名前は「とりでん」

釜めしと串焼きが売りでメニューが豊富!



そしてこの店の生ビール(中)その他カクテル、チューハイ、

全て上記の時間内ならすべて205円!!




全国チェーン店ですが、このようなイベントは店舗ごとに違うんでしょう。


串焼きとビール




釜めし



平日は安くていいですよ~

(^O^)/
Posted at 2012/09/12 23:36:50 | コメント(1) | トラックバック(0) | グルメ | 日記
2012年09月10日 イイね!

夕日と明日に向け~

夕日と明日に向け~今日は休日。


今日はの~んびり過ごしてました(^.^)/~~~



昼間はアウトドアショップ行って

このまえの八ヶ岳でテントに穴を開けてしまた為、

補修用の布を買ってきました・・・。





実はテント入口のファスナーを閉める際に

噛んでしまった(T_T)


雨が降っていたんで慌てて閉めたらやっちまった…(@_@;)

これでなんとか大丈夫。


今日は天気崩れるとの予報だったが一日大丈夫でしたね・・・。


夕日と飛行機雲





明日から頑張りましょ。



Posted at 2012/09/10 22:59:50 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日常 | 日記
2012年09月09日 イイね!

星空☆

星空☆昨夜、と言っても朝方ですが、

星空を眺めていたらけっこう綺麗だったので、

写真を撮ろうと・・・。



安く購入した三脚を持っての撮影会!


やっぱ星空ってむずかし(^_^;)

なかなかうまく撮れない・・・。





ところで家から見た時、冬の星座「オリオン座」

写真中央に映ってます(真ん中の3つ星)




冬の星座も見られるんですね~

もうそんな季節か・・・


時が経つのって早いなぁ。


早いって言ってるわりにはその間はいろいろあった・・・。


会社でも、家でも・・・


ま、あまり考えすぎるのもよくないから


今を楽しみましょう~


これから休日の始まり~♪




今度は☆を山から撮ってみたいです・・・。
Posted at 2012/09/09 06:01:59 | コメント(3) | トラックバック(0) | 日常 | 日記
2012年09月07日 イイね!

八ヶ岳(北八ヶ岳)③~天気がもたず・・・

八ヶ岳(北八ヶ岳)③~天気がもたず・・・「にゅう」から下山後は夕食~


今夜は大好物の「焼き肉」にしました~♪





アボガドサラダにビールは秋味!




このビール飲むと「秋」って感じ~♪



またビールもたらふく飲んで早々と寝てしまいました…zzz




星がきれいに見えるかと夜中何度か目を覚ましましたが・・・



テントは雨音が・・・(T_T)


諦めてまた寝ることに…明日は天気大丈夫かな・・・




5時頃目が覚めて外はとりあえず雨音はしてない。


テントは雨にさらされ濡れてました・・・。




朝食前に池に行ってみることに。



あ~




山の上はガスってますね~(;_:)


天気ダメかなと思いながらもテント内で朝食・・・。






朝食後テントを撤収していざ、茶臼山、縞枯山へ!



まず麦草ヒュッテに行くことに。







見事ガスってました・・・。


縞枯山方面も真っ白、道もぬかるみ多いのでやめることにしました。




ダメもとで車でピラタス蓼科ロープウェイ」までいってみました。

ここの山頂駅からは「縞枯山」「縞枯山荘」も近いので・・・







今回は諦めました・・・




今回は実は相方の足の調子も悪く、ぬかるみ等で無理もさせたくなかったこともありました。

その理由もあってこの場所を選んできましたからすんなり決断して帰路につくことに。




また次に期待!!




縞枯山荘はよく雑誌の表紙などにも使われているところで

前から行ってみたいな~と思ってました。






三角屋根がかわいいところ。


また楽しみを持ち越すことに(^v^)





帰りに温泉~


「メルヘン街道」から1本道をそれ、「松原湖」方面にいくとその温泉はありました。




はっぽうのゆ?何て読むのかな?




「ヤッホーのゆ」だそうです(^_^;)





小海町で管理していて¥500で入れました。


中は広く休憩所、食堂(そば美味かった)もあってゆっくりできます。


露天風呂からの眺めも八ヶ岳連峰を見渡せて気持ち良かった~



外に展望所があり、そこからも八ヶ岳連峰が見えました。

露天風呂からと同じ角度で見渡せました。








あ、昨日登った「にゅう」が・・・




真ん中のちょんとした出っ張りがそうです。



「にゅう」って「乳」からきてるのかな・・・



帰りに「佐久」のPAで八ヶ岳を見渡して帰ってきました~




天気回復~(+o+)



終わり~

Posted at 2012/09/07 14:08:17 | コメント(1) | トラックバック(0) | 登山 | 日記

プロフィール

「仕事と育メンでこのブログしばらく休養してました。そのうち復活します〜m(_ _)m」
何シテル?   12/18 12:47
最近は登山ばかりしてます。 憧れの北アルプスにも登ることが出来ました。他の山にもどんどん登っていろんな景色を見たいと思ってます。 綺麗な景色も写真に...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

TUFREQ ルーフキャリア PEタイプ(ルーフレール無車) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/04/29 11:57:43
北アルプス-遠征②(折立→薬師峠) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/08/11 01:22:41
 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2013/04/16 23:08:06

愛車一覧

トヨタ エスティマハイブリッド トヨタ エスティマハイブリッド
09年8月29日に約2か月待って念願の納車。ACR30エスティマからの乗り換えで初めての ...
スズキ MRワゴン スズキ MRワゴン
H17年製で新車で購入し、嫁さんがメインで乗っていましたが最近はワタシの通勤快足となって ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation