
昨夜は疲れと酒のチカラで早く寝てしまいました。
3時半には起きれたかな。
テントから顔出して外を見ると
すこ~しうっすら雲がかかったまあまあの星空。
でも相変わらず目の前の槍ヶ岳は迫力満点!!
朝飯を食べてテントをデポして槍ヶ岳頂上へ向け5時に出発~
いい感じで夜が明けてきました。
東の空にはな、なんと富士山の姿が!!
感動!
朝からまたパワーを頂きました!!
左には八ヶ岳連峰、右には南アルプス、そして堂々と富士山!!
すごいなぁ、1ヶ月前はあの富士山の登ってこっちを見ていたんですもんね~。
殺生ヒュッテからだいぶ上がってきました
山肌もだんだんと赤く染まるなか歩き続けて…
槍様も陽が当たりそう~
すると
だんだん
!!
ご来光~
感動!!( ;∀;)
槍様の山肌とご来光~
富士山で見たときも感動でしたがここもすごい!
こんな絶景でご来光は嬉しい~
来てよかった~ (´∀`)/
山肌もだいぶ赤く!
槍様も!
こんな間近でモルゲンロートが見れるとは…
またまた感動!!
何度も振り返りながら、徐々に登っていき、槍ヶ岳山荘が見えて
山荘到着~
山荘の脇から見た槍ヶ岳!
ここにきてようやく西側を見渡せるようになりました
槍ヶ岳の影が少し
さあ、いよいよ頂上へアタック開始~
岩で出来た山
はしごも見えます
細い道
ここを上がって…
両手両足を使い~
はしごを上がって~
下を覗くと槍ヶ岳山荘
最後のはしご
登って…
ついに
頂上到着~!!
やりました!頂上制覇!!
憧れの槍ヶ岳、俺は今その頂きに立っているんだ!!
感動!!
でも思ったより狭く、20人が立てるかな…。
文句なしに360度絶景!!
北方面 白馬、劔岳、立山
富山県民の皆さん~おはようございます~(笑
東方面 八ヶ岳、富士山、南アルプス
長野県民の皆さん~こんな山々に囲まれてて羨ましい限りです!
おっと、先日登った常念岳
ここに登った時に見た槍ヶ岳のモルゲンロートも最高だった~
この山も好きです!!
南方面 涸沢、穂高連峰の奥に焼岳、乗鞍岳、御嶽山
西方面 笠ヶ岳
岐阜県民の皆さん~今日も頑張りましょ~(笑
さらには西方面には影槍
だいぶ雲も秋っぽくなったと思うのは俺だけ…?
十分に頂上を満喫、
最後にこの頂上を守ってる祠と後ろには立山と剱岳
記念写真!
頂上とったどぉ~!
さみしいけど下山~
続々と上がってきます。
下りのほうが怖かった…
足滑らせて落ちそうにも…(;´д`)
写真撮る暇なし。
結構全身使ったので筋肉痛になりそう…
下に降りて槍ヶ岳山荘内を物色~
ストーブもついてた
なんかテンション上がっていて買ったことないバッジまで買ってしまった(笑
マッチも可愛いので5個も購入(\10/1個!!安っ!)
周辺を散策、テント場
こっちに行くと南岳、大キレット、北穂高岳方面への縦走路~
この槍穂縦走はまだまだ未熟な俺では行けないだろうな・・・
そろそろ下山。
殺生ヒュッテまでは東鎌尾根を経由して降りてテントを撤収し、「ヒュッテ大槍」に行くことに。
道狭っ!
はしごもあり
後ろを振り返ると槍様
テントを撤収、再出発は8時30分
ヒュッテ大槍に到着~
ここでは手ぬぐいとTシャツを購入~!!
あとで紹介します~
ここから東鎌尾根行くと大天井岳方面、燕、常念岳方面に行けますが
かなりの険しい道と聞きます・・・。
そちらは行かず槍沢方面に下山~
またまた振り返って槍様~
何回見てもかっこいいです!!
槍沢を下ります
また紅葉も見えてきました~
ナナカマド
サイコーの天気!!
セスナ機の姿も見えました~
ホント寂しいですがこの景色をあとにして帰路につきます…
槍沢ロッジで最後の槍様の姿(槍様って呼ぶようになっちゃいました(笑))
ここで昼食とって、徳澤園までまた下ります~
そして15時30分、本日の宿泊地到着~
ここで行く時から楽しみにしていたソフトクリームをいただきます♪(テントも広げずに)
テントを設営後、となりの「徳澤ロッジ」には外来入浴(\500)やってますので入ってきました!
石鹸使えます。石鹸しかないのでシャンプーなどは持っていくといいかも。
生活感丸出し(笑
またビール買って飲んで飯にしてたら…
雨が降ってきてしまいました。
このまま夜中まで降り続けてました。
そんな雨音は気にせずに疲れたので夢の世界へ…zzz
朝起きると雨は上がってました~
明神岳に朝日が当たります~
テント撤収、
台風がやってきてますので3日目は早め撤収で。
9時10分、上高地到着
天気良くなってる~!
河童橋で最後に記念写真
「次は奥穂高かぁ~!」
バスで沢渡へ。
そして台風来る前に帰路につきました~。
「槍ヶ岳」
サイコーの山行でした。
満足。
また来たい~。
長々とありがとうございました。
Posted at 2012/10/03 17:19:37 | |
トラックバック(0) |
登山 | 日記