• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

タツタのブログ一覧

2012年11月08日 イイね!

東京のてっぺん!雲取山へ~最後のテント泊で紅葉~

東京のてっぺん!雲取山へ~最後のテント泊で紅葉~こんばんは~

ちょっと前のブログから間が空いてしまいました~


会社始まると何かと忙しい・・・特にそろそろ年末になりますからね。


なかなかブログもアップできずにいました(^_^;)



先日の土、日(11月の3,4日)の二日間で東京都と山梨県と埼玉県にまたがる


「雲取山」


登ってきました~


紅葉が見れてテント泊できるところは今年は最後でしょう~


鴨沢の登山口から出発です~




ここの登山ルートは杉の木が多かった・・・


たまに他の木が色づいていたり~(^O^)






ブナの木、いいですね~


この木、この色好きです♪


春は春でいい色ですよね!


他にも色づいてるのもありましたね~





この日は標高1200m前後が色づいてましたね。



七ツ石小屋に到着






ここを超えると紅葉はもう終了してました(;_;)



でもカラマツは色づいてました♪





ん、そーいやさっきの七ツ石小屋から「富士山」が見えると・・・


おっ、ちょっとみえましたかな



雲が多いですね


今日は望遠レンズを忘れずに持参~



もうだいぶ雪がかかってますね~


でも富士山を見るとやはりパワーが出ます!


ここから見る富士山はとても大きく感じたな・・・。

今年あそこに登ったんですよ~


そんなこと考えながら左に富士山見ながら尾根道を歩きます!




尾根道の途中にテント場が有り。


結構混んでる~!!


この先の「雲取山荘」でテント張る予定だけど・・・大丈夫かな?

あそこのテント場はさほど広くない・・・



先を急ぐことに!


ちょっと急な斜面もでてきて




雲取山の山頂が見えてきました!




しかし山荘を目指すのが先決。

山頂を通らずに巻道を通っていきました。




そして山荘到着~




やっぱテント多い~(^_^;)



この奥の方になんとか張りました




んで夕食~

本日は寒いので「お鍋」にしました!




外は早くも寒さと日が暮れていくのが早い・・・


夕食後は軽く酒を飲み・・・



夢の世界へ入っていきました・・・zzz




あすはいい天気になあれ!!







なった~!!(^O^)


山頂に急げェ~!






到着~!



みなさんごめんなさい!

こんないい天気で!





富士山~!





青空がすごい!!

雲がほとんどなく、こんな天気は久しぶり~







富士山!!











他にも見えますよ~

南アルプス!






そしてなんとここから北アルプス!





白馬方面でしょうか~


南アルプスと北では雪のつき方が違いますね。



ここから北アルプス見えたのは嬉しいですね!



見えたのは山々だけではありません~


東京のビルディング街!






スカイツリーも!




いや~、ほんと最近天気に恵まれてるなあ~!

頂上を満足、満喫して下山。




避難小屋があってそこからの景色もサイコー!!



相模湾と江ノ島と丹沢、大山方面!








な、なんと筑波山の姿も!!





もう一度富士山






来るときに登ってきた尾根道~






富士山を見ながらの下山♪





サイコーの天気~♪




小雲取山頂






そこからは南アルプス「甲斐駒ケ岳」、「北岳」、「間ノ岳」も見えます~





七ッ石山頂に到着~





雲取山の山頂方面







南アルプス「甲斐駒ケ岳」




北岳、間ノ岳、農鳥岳






ここから下山

昨日とは見え方が違った紅葉の数々~

天気が違うと映えますね~













山肌の紅葉

色づいてますね




そんな感じで駐車場到着~




ススキと奥多摩へ続く道~




奥多摩湖はまだ色づいてないかな。




あと1,2週間ってとこでしょうか…。





今回はこのブナの黄葉と富士山に満足できた山行です!

ブナがここまで綺麗だなんて感動的でしたね。




ブナといえば以前筑波山にある「日ハムの森」にも行った時に

結構良かった記憶がありますね。





そこにも行ってみたくなりました!



筑波山は紅葉はこれからでしょうね。

Posted at 2012/11/08 01:21:53 | コメント(3) | トラックバック(0) | 登山 | 日記

プロフィール

「仕事と育メンでこのブログしばらく休養してました。そのうち復活します〜m(_ _)m」
何シテル?   12/18 12:47
最近は登山ばかりしてます。 憧れの北アルプスにも登ることが出来ました。他の山にもどんどん登っていろんな景色を見たいと思ってます。 綺麗な景色も写真に...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2012/11 >>

    123
4567 8910
11 1213141516 17
18192021 222324
252627 282930 

リンク・クリップ

TUFREQ ルーフキャリア PEタイプ(ルーフレール無車) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/04/29 11:57:43
北アルプス-遠征②(折立→薬師峠) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/08/11 01:22:41
 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2013/04/16 23:08:06

愛車一覧

トヨタ エスティマハイブリッド トヨタ エスティマハイブリッド
09年8月29日に約2か月待って念願の納車。ACR30エスティマからの乗り換えで初めての ...
スズキ MRワゴン スズキ MRワゴン
H17年製で新車で購入し、嫁さんがメインで乗っていましたが最近はワタシの通勤快足となって ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation