• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

タツタのブログ一覧

2012年12月31日 イイね!

2012年 登り納め!

2012年 登り納め!もうすぐ年が明けてしまします・・・


ふり返るとほんと今年はいろいろな山の登りに行き、いろいろな人、いろいろな風景に会うことが出来て充実した一年でした。


満足満足♪



今日は今年の締めくくりで北アルプスに・・・



と言いたいとこでしたが今の季節さすがにそこまで技術、装備もそろってないのでムリ・・・


栃木の那須茶臼岳に登ってきました~


先日購入した12本爪アイゼンも試したく・・・。



天気が昨日の雨からきょうは曇りで心配でしたが・・・







なんとかよかったです♪



しかし・・・風が!


那須茶臼岳はいつも風が吹き抜けて強くて有名です。


すれ違う人に聞くと

「いつもの那須の風が吹いてますよ~でも立っていられるよ~」

(^_^;)


大丸駐車場(冬はここまでしか車で来れません)とりあえず階段・・・いや、雪の坂を上がります。



上の方の通行止めの道路には



テカテカです♪


ではいよいよアイゼンの出番!!



装着完了~





では行きますか~!!





いや~、6本爪の軽アイゼンとは違く、何という安定感♪


足がしっかり食いつきすごく安心感もありますね。


斜面も前爪だけでも登って行けますよ!


これなら安心して雪山も楽しめるな~




那須茶臼岳の脇の朝日岳がよく見えてきました。





休業中のロープウェイ乗り場と那須茶臼岳方面~




ちょっと雲ゆきがあやしい~


というより風がこの時点で結構吹いてます。


ここでこれだけ吹いてるということは・・・


上はやばいかも・・・(^_^;)


峠の茶屋駐車場に到着~(夏はここまで車で来れます)





やっぱ風強い~




しかも竜巻が目の前を通過~







下の谷に向かって降りて行きました・・・(怖



あれ、上の方でも・・・










大丈夫かな・・・



行ける所まで行ってダメなら引き返してくることと決め、再出発~!



登山口の鳥居が見えてきました!




登山道も雪たっぷりです♪





この後、木々が無くなり、開けますが・・・





天気がいい!

ですが写真では伝えられず申し訳ありませんが



強風!!



顔に当たる雪が痛い!!小さい塊となってます!


時々身体がもってかれます(>_<)





しかしおNewのアイゼンのおかげ、足元は安定してるおかげで転んだり下に落ちる(!)事も無く前には風に逆らいながら進めます・・・



足元はツルツル~







その先に小さい小屋がありますがそこは「避難小屋」


とりあえず中間目標にしてそこを目指します!!



雲の流れが超早い!


時々朝日岳に陽があたって綺麗~



なんても言ってられない!



早く避難小屋に!!


道も油断してられない!!




顔痛い!

風に立ち向かいながら進みました(*_*)







だいぶ近づいてきましたが


視界悪くしかも踏み跡がよく見えません・・・

ここの雪は柔らかい・・・下は谷で上からはスゴイ強風!





慎重に一歩一歩、確実に進みました、強風でよろけながら・・・



太陽が見える・・・見えない・・・雲早い!






この先はもうよく覚えて無く、早く避難小屋に飛び込みました(^_^;)



ふう~、疲れた・・・(T_T)


避難小屋は人は5人いました。みんなとりあえず腹ごしらえをして・・・

自分もカップ麺とパンを食べて、スタミナ補給で!

最後にコーヒーを飲んで。



また天気悪くなるかもしれないからのんびりはしてられない・・・

予報では午後から山沿いでは雪だと・・・。


避難小屋も風の当たる音がスゴイ!




茶臼岳はここから約40分くらいですが、諦めて下山しました。

寒くもなったし、グローブはもう傷んで指先冷たいし、顔は寒い、自分の装備では厳しいなと。



今日は登り納めとアイゼンの試し履きなんでここまでで十分でしょう~


避難小屋から出た時に同じタイミングで出た他の人は茶臼岳目指していきました!!


あの人の装備だったた行けるでしょう~目だし帽も被ってたしピッケルも持ってたし、着てるものも暖かそうでした。



今日はいい勉強になった~


グローブ、ゴーグル、あとハードシェルジャケットも欲しくなる~。





もう下山はデジイチをザックにしまって帰ります~











着きました(早っ!)




もう山も雲が多くなってきましたね。





帰りは那須休暇村で温泉入って冷え切った体を温めて帰路につきました。







今年はいろいろみなさんと「みんカラ」を楽しく出来ました♪

いつも長いブログでみなさんすみません(^_^;)



また来年もマイペースでブログをアップしますんで

飽きずに読んで下さい(^_^;)


ではみなさんよい年を~



(^O^)/









Posted at 2012/12/31 21:59:32 | コメント(1) | トラックバック(0) | 雪山 | 日記

プロフィール

「仕事と育メンでこのブログしばらく休養してました。そのうち復活します〜m(_ _)m」
何シテル?   12/18 12:47
最近は登山ばかりしてます。 憧れの北アルプスにも登ることが出来ました。他の山にもどんどん登っていろんな景色を見たいと思ってます。 綺麗な景色も写真に...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2012/12 >>

      1
234567 8
9101112131415
1617 1819202122
2324252627 28 29
30 31     

リンク・クリップ

TUFREQ ルーフキャリア PEタイプ(ルーフレール無車) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/04/29 11:57:43
北アルプス-遠征②(折立→薬師峠) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/08/11 01:22:41
 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2013/04/16 23:08:06

愛車一覧

トヨタ エスティマハイブリッド トヨタ エスティマハイブリッド
09年8月29日に約2か月待って念願の納車。ACR30エスティマからの乗り換えで初めての ...
スズキ MRワゴン スズキ MRワゴン
H17年製で新車で購入し、嫁さんがメインで乗っていましたが最近はワタシの通勤快足となって ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation