• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

タツタのブログ一覧

2014年04月25日 イイね!

初めての山はやっぱり地元「筑波山」

初めての山はやっぱり地元「筑波山」さっそくほ~ちゃん連れて行ってきました!!


「筑波山」



・・・でも最初はケーブルカー使いました・・・



登山道途中でいきなりベビーキャリア使ってぐずられたら面倒だし…。


抱っこひも使ってまずは行くことにしました。




そんでまだ見れるか心配だった


「カタクリ」




御幸ヶ丘にある「カタクリの里」はもう終わる寸前…

なのでこの写真は男体山側の「大石重ね」の方に群生を発見して撮ったモノです

ちょっと穴場でした。あまり人がいなくて。


ってそう、以前にもこの「大石重ね」で(安産祈願)をして無事に産まれてくれたので

御礼参りもかねてほ~ちゃんと一緒にまた祈ったのであります。



石に書いてるときにほ~ちゃんにメチャ泣かれちゃって…



巫女さんにも笑われてしまいました(^^;



でもしっかりと「大石重ね」で祈ってきましたよ♪






またちょっと泣きそうでしたがね。大丈夫だよ、ほ~ちゃん!



筑波山の双耳峰のもひとつの山頂「男体山」の山頂にも行けましたよ!




二輪草のお花畑~♪




カタクリとのコラボ♪






カタクリはまた来年ですね…


まだ居たかったですがぐずる前にケーブルカー使って降りました…。




大丈夫かな~と思っていても急にぐずるからな…




んで降りてから…


裏筑波の方へ車で移動して「カタクリ」の群生地にも行ってきました!


そちらは結構咲いておりました!


っと、今回はここまで。




裏筑波は少ししか歩かないのでほ~ちゃん早いかな…と思いつつ、



試してみました♪


続きます~



Posted at 2014/04/25 23:07:44 | コメント(3) | トラックバック(0) | 日記
2014年04月22日 イイね!

ほ~ちゃん② まとめて

ご無沙汰です!


年度末と年度初めバタバタしていた仕事もようやく落ち着きました(^^


ほ~ちゃんのお風呂と寝かせは私の役目で最近は寝付きも良くなってきて少しものんびりする時間も作れるようになりました。




先日…と言っても3月の初めにはお食い初めを




結構立派な鯛でこの後は大人でご馳走に♪
当然ほーちゃんは料理は食えないので食べさせるフリで。

ビールはもちろん大人たちで飲みましたよ(笑)



3月ごろからは表にも連れ出して外の空気も吸わせていました。


3月初めの水戸の偕楽園で梅観賞








ゆるキャラがいました!

ハッスル黄門様がいて3人で記念撮影(^^)♪
ほーちゃんは寝てましたが…






そして4月初めのさくらをバックに2ショット





そして次の週には暖かくなりましたのでお宮参りへ。

普通お宮参りは産まれて1ヵ月位で行くと言われてますが
寒いので温かくなってからと思い…すでにほーちゃんは4ヶ月でした(^^)

茨城の筑西市(だと思う)にある「雨引観音」へ。
ここでは出産前に出産祈願も実施した所なのでお礼参りも兼ねて~





と、駆け足で最近のほ~ちゃんでした!



そしていよいよ山にも連れて行きたいとの気持ちが大きく、

消費税が上がる前に

ほ~ちゃんの山に行けるように乗り物(?)を買ってしまいました!

ちょっと衝動買い…(^_^;)






早速山へ!

続きます(^^)
Posted at 2014/04/22 23:08:47 | コメント(3) | トラックバック(0) | 家族 | 日記
2014年03月02日 イイね!

ほ~ちゃんです

ご無沙汰です~



仕事と子育てに忙しい毎日を送ってます。


なかなかみんカラも訪れる事が出来ず皆さんの記事も見れてませんでした。





子供も産まれて3カ月が経ちました。


顔つきも変わるもんですね・・・ほっぺが膨らんできましたよ!


体重も産まれたときの倍以上になって最近は抱っこも長くしてると腕もプルプルに(笑)




うちの「ほ~ちゃん」です。







最近は表に連れ出してもいます。





早く山に連れて行きたい…



最近寒いのと土日になると天気も悪いことからあまり連れ出してないな~



今日も表は雨なので家でマッタリしてます。



よく泣くほ~ちゃんです





「ほーちゃん」早く大きくなって山へ行こう~!


まずは筑波山かな!!




昨日は「お食い初め」の儀式も無事終了!


またその記事は後ほどアップします
多分(^_^;)
Posted at 2014/03/02 15:05:22 | コメント(4) | トラックバック(0) | 家族 | 日記
2014年01月05日 イイね!

新年の挨拶(年賀状)と明日から仕事始め!!

遅れましたが

明けましておめでとうございます!




今年は新しく増えた家族と


楽しく過ごしていきます!




明日から仕事が始まります!



今日までのなまった体に鞭を打って


頑張っていきましょう~




私からの年賀状!






なかなか更新出来ないかもしれませんが

今年もよろしくお願いしますm(__)m

Posted at 2014/01/05 22:00:39 | コメント(4) | トラックバック(0) | 挨拶 | 日記
2013年12月31日 イイね!

仕事納めと~行く年2013年~

仕事納めと~行く年2013年~昨日ようやく仕事納めとなり、遅くなってしまった年賀状も作成、投函完了。


仕事と子供の事でブログ更新できませんでしたがようやく一息つけました。


このブログも子供を脇であやしながらアップです(^_^;)




ホント今年はいろいろありました。


会社を辞めると決めた後に妻の妊娠を知ったのは4月…。


会社を6月に辞めてからは出産前には再就職して出産時は落ち着いて育児できればと思いましたが再就職への道は北アルプス大キレット、もしくは滝谷の崖を登る位険しい…。




そこで厄除けにも行き、神頼みでは筑波山神社に行って大石重ねで就職祈願と安産祈願も…。






でも無事に8月中には再就職が決まり9月から働き始めて今は約3カ月、何とかやっております。


そんな中妻も無事に出産!





いい事もあれば悪い事もあった年でした(^^)





今はおむつ交換と原因不明の夜泣きとの格闘の毎日が続いております。



でも、辛いとは思わないで楽しみに変えて育児を続けていこうと思っております。


夜泣きなんかはそう思ってないと逆切れしてしまいそうですよ(^_^;)








今日は産まれてから1月半、初めて子供を連れて外に出てみました。


車に乗せて近くの海と買い物に行きました~







もうすぐ2013年もおわりです。


今年はほんといろいろあった年でした…。


みなさんいろいろ今年はお世話になりました~


また来年もよろしくお願いします~



来年は山に行けるかな~
Posted at 2013/12/31 21:00:16 | コメント(5) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「仕事と育メンでこのブログしばらく休養してました。そのうち復活します〜m(_ _)m」
何シテル?   12/18 12:47
最近は登山ばかりしてます。 憧れの北アルプスにも登ることが出来ました。他の山にもどんどん登っていろんな景色を見たいと思ってます。 綺麗な景色も写真に...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

TUFREQ ルーフキャリア PEタイプ(ルーフレール無車) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/04/29 11:57:43
北アルプス-遠征②(折立→薬師峠) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/08/11 01:22:41
 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2013/04/16 23:08:06

愛車一覧

トヨタ エスティマハイブリッド トヨタ エスティマハイブリッド
09年8月29日に約2か月待って念願の納車。ACR30エスティマからの乗り換えで初めての ...
スズキ MRワゴン スズキ MRワゴン
H17年製で新車で購入し、嫁さんがメインで乗っていましたが最近はワタシの通勤快足となって ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation