
ご無沙汰してます~(^^)
気が付いたら1ヶ月以上も更新してませんでした(^^;
みなさんの温かい励ましのお言葉やメッセージもあって何とか元気でやっております。
ありがとうございますm(__)m
あれから1ヶ月経ちました。
最近は退職後の保険や年金やら住宅ローンの手続きやら失業者の研修その他もろもろやってて
なんとか落ち着きました(^^
でもその間、生活のリズムと環境が変わって夏風邪にもなって発熱してしまい、1週間近く寝込んだときもありました。
復活してもPC立ち上げてみんカラ見ようとしても先に求人サイトをクリック・・・。
就職情報を検索ばかりの日々が続いちゃってます・・・
検索して求人の条件はどうか、家から行けるか、この企業はどうか?など調べたり考えてばかりいると考えすぎて頭おかしくなりそうです・・・。
このままでは壊れてしまう~
ので暇を見つけ、山に行きたい!と一心で以前の会社の同僚家族と筑波山にも一緒に登ってきてリフレッシュも図りました♪
山の上で鍋持ってって飯を食べて~♪
なかなか上手くできました!うどんとホットドックなど(^^)
飯の後「頂上に行こう!」と子供たちに言ったのですが
子供はケーブルカー乗り場へ直行し、下山・・・。
この時は残念ながら頂上には行けず・・・。
でもガスってたのでどうせ何も見えなかったでしょうからいいかと・・・。
またその後にも登りたくて筑波山に行ってきました。
この時は嫁と二人で。
ふもとの筑波山神社に行ってお参りをして~
あと筑波山神社にこんなものもありました。
この石に願いを書いて
頂上近くに
「大石重ね」という場所があってそこに置いて祈願するというもの。
さっそく買って願いをささっと書き、登山道入り口に向かいました。
何を書いたかって・・・?
当然「就職成就」でしょっ!(笑)
一緒の嫁は麓からあまり上がらずに近くを散策しておりました。
私一人で「大石重ね」に向かいました!
・・・が、途中で問題が・・・。
この日は休日で筑波山登山を楽しんでる方が沢山おりました。
途中までは軽快(でもないか、登り不足で汗ダラダラだった)でしたが
登山道が狭く険しくなってくるあたりから
登山道が渋滞して動いてませんでした(^^;
頂上まで相当時間かかりそうだし、嫁とも別行動で待たせる訳にはいかないから
この日も頂上には行かずに降りてきました。
今現在この石は
自宅にあります(+o+)
早く「大石重ね」にもっていかんと!
あと
就活のほうも登り始めました。
バタバタしながら応募書類も作って企業に何社か応募もしてます!
が、ダメでしたね。
どうやら登山道が間違っていたみたいで・・・泣
実際にも筑波山の頂上にも行けてないのに(笑)
焦らず、あわてず、頂上まで通じている登山道を探していきます。
ちょっと最近は焦って飛ばしていたかもしれない。
ちょっと反省。
まだ始まったばかり。
それと明日から3日間、友人がやっている写真スタジオに子供ピアノ発表会の撮影依頼があり、
友人カメラマンの写真撮影とビデオ撮影の助手とお手伝いをしてきます。
こういうのも社会勉強になるのでいいかなと(^^
あとカメラのテクも盗めればいいかな・・・(^^;
あと来週あたりは天気も回復しそうですので山に登れればいいなと思っております(^^
Posted at 2013/07/25 23:01:00 | |
トラックバック(0) | 日記