• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

タツタのブログ一覧

2013年05月14日 イイね!

竜神峡大吊橋

竜神峡大吊橋先日の日曜日、


地元のバドミントン大会に出場しましたが


いい結果が出ませんでした…
(前日も練習しすぎて疲れた・・・)


ますますストレスが(>_<)


しっかりと大会二日後の今日に筋肉痛がきました(笑)
(練習含めると三日目…)




なので早~く終わってしまい


山仲間の家に遊びに!



その前にちょっと時間あったので



茨城の常陸太田市にある


「竜神峡大吊橋」


に久しぶりに行ってきました!



子供の日もあり、鯉のぼりがたくさん~♪







この大吊橋が出来た時は

人だけしか渡れない橋のなかでは

日本一の大きさだったそうです。(確か(汗))







辺りも新緑真っ盛り♪





(デジイチ持ってくればよかった)



この吊橋から「奥久慈男体山」や「袋田の滝」へ


登山~縦走できます!



ただ、かな~り距離はあるので(2~30キロ位??)

丸一日かかります・・・


・・・そのうち行くかな(^_^;)



行けばまた筋肉痛が二日後にくるでしょう(笑)
Posted at 2013/05/14 22:03:00 | コメント(2) | トラックバック(0) | お出かけ | 日記
2013年05月11日 イイね!

新緑の筑波山登山

新緑の筑波山登山ようやく登ってきました、筑波山!


なかなか行く予定立てられずにいました・・・


今回は朝の10時ころまで帰る予定で決行!



なので夜中1時に起き、夜中2時にもかかわらず

東北道20キロの渋滞の掲示板(さすがGW!)を見ながら筑波山へ下道を約2時間かけて到着!



あたりはまだ暗い3時30分に登山口出発!





筑波山神社にお参りを。




本日の登山が無事に行けますように~

日の出が見れますように~

仕事がうまくいきますように~

他ブツブツ・・・

100円硬貨一枚でここまで叶うのか(^_^;)



とまあ、女体山に向かいます。





ちょっと夜景も。

おっと、スカイツリーも!



GWは賑わってるでしょう・・・。



日の出を見たいのですが雲行きが怪しい・・・


月明かりで明るいかなと思いきやあんまし晴れてないぞ・・・


って、3時30分スタートって遅かった・・・


頂上に日の出まで間に合わないぞ・・・







「弁慶茶屋跡」の休憩所ではこんなに明るくなってもうた(´・ω・`)


曇ってるし・・・


切り替えて花の写真でも撮りながらのんびり行きましょ~と(^_^;)


そう、筑波山もツツジが見頃に♪






そーいや筑波山って結構な奇岩がたくさんあるんですよ。

紹介したことなかったな。。


たくさんあるんで代表的なものひとつ


「弁慶七戻りの岩」





別に変でもなんでもないと思いますが・・・

登山道はこの下をくぐり

くぐった先で振り返ると






「古来 (石門)といい、聖と俗を分ける門。頭上の岩が落ちそうで弁慶も七戻りした」

と言われてるそうです。




よく落ちませんね。


何故か早く通り過ぎてしまいます(^_^;)




他にも奇岩がありますがそのうち紹介します(多分)







そんなこんなで陽が雲の上から・・・






女体山頂上到着





雲多くて残念。



人も早朝からいます。

みんなヘッデン点けてきたんですね。









山肌の新緑も陽に当たれば綺麗ですが


その代わり水田が多くなりましたね♪



早々と退散して


隣の男体山へ



御幸ケ原





ケーブルカーの山頂駅

普段は混み合います

遠足の園児なども多いとこ。


奥に見えるのが男体山


この階段登っていきます。




到着(早っ!)




でも雲が多く眺め今日はダメっすね




ま、来たんで久しぶりですがお決まりのポーズ





曇ってるんで気持ち伸びがないかな(^_^;)


たまには前向きで






元気づけるために違う場所でちょっとおふざけ


やはり背筋に伸びがないか・・・



山の上でパンを食べましたが


最近の山パンでのお気に入りがこれ




「筑波山麓牛乳パンでかすてらサンド」



この文字はどこで切るのか・・・


    牛乳パンで  かすてらサンド
   
    牛乳パン  でかすてらサンド

「でかい」も入れてるのかな・・・そんなことないね。

独り言でした(^_^;)


「筑波山」で「筑波山麓牛乳パンで かすてらサンド」を食べた~




下山は御幸ケ原コースで



こちらは好きな二輪草~♪






下山道







AM7時15分 筑波山神社に下山~




帰りは高速乗って9時過ぎに到着。

常磐道も混雑してました。




後半少し急ぎ気味に下山し

サっと帰ってしまいましたが久しぶりの山登りに

ストレス解消~




また時間あれば登りに来ます♪







ちょっと気になった酒







Posted at 2013/05/11 16:35:11 | コメント(6) | トラックバック(0) | 日記
2013年04月28日 イイね!

新緑の季節 ~逆さ筑波山~

新緑の季節 ~逆さ筑波山~GWに入り天気がいいので


筑波山に登りに行ってきました(^_^;)


いよいよ私の好きな新緑の季節です♪








昨日の夜、

バドミントンの練習を結構ハードにやってしまって

腰と足もだるくなってしまって・・・(もう歳かな・・・)

なので登るのはやめました・・・。



麓の田んぼは


田植えの準備で水を張っているところが多かったです!


風が収まった時、


ちょっとですが


「逆さ筑波山」も見ることが出来ました♪





GWは天気が続くといいですね~(^O^)
Posted at 2013/04/28 21:16:39 | コメント(5) | トラックバック(0) | 「春」季節物 | 日記
2013年04月22日 イイね!

雨の土日

雨の土日せっかくの土日の休日ですが


関東は土曜日お昼から雨…


日曜日も夕方まで雨…


雨雨雨(;_:)



今日は諦めて家でじっとしてるのももったいないので




昼飯にインド料理屋へ


カレーとナン(ナンは食べ放題)



インド人だけで店をやっていました。


カレーは二人で4種類頼みましたが


美味しかったのは


「チキン」





「キーマ」




ナンは意外と脂っぽく、

食べ過ぎて胃がちょっともたれました(笑)


でも美味かったです(^^♪



そして


雨なのに


茨城のつくばに先月できた「イオン」に行ったら


雨なのに


車がいっぱい(^_^;)





駐車場がひろ~いのにびっくり!



ここで一番の目的は



アウトドアショップ「WILD-1」つくば店がオープンしてました♪



中は広く、2割くらいがフィッシング関係で残り8割はアウトドアファッション、グッツ、登山用品、バーベキュー用品など。



混雑してましたね。

雨だからみんな建屋内で遊べるところに来てるんですね~。



夕方近くに「ララガーデンつくば」に行くと雨もあがり、


筑波山も見えてきました~





夕方になって雨も上がるなんて…

土日ほんと天気ダメでしたね(;_:)



「好日山荘」の店員さんと話してましたが

この土日で山に行った人は大変だったでしょうと・・・

関東北部、長野、あと福島でも雪が降っていたそうで

遭難してる人がいなければいいですけど・・・



だら~とした休日になってしまいました(^_^;)



でも最後は夕日を見る事ができたので

ま~良しとしましょう。


また明日から頑張るべし!


Posted at 2013/04/22 00:00:32 | コメント(2) | トラックバック(0) | お出かけ | 日記
2013年04月20日 イイね!

うちの白樺ちゃん(^^)

うちの白樺ちゃん(^^)昨夜は久しぶりに友人と外で飲みました・・・


飲んでた時の話は全て仕事の話…。


話で盛り上がってたものの、


内容はホント暗い話で・・・(´Д` )


意外と飲んだと思うんですが


そんな感じであんまし酔えませんでした・・・




今朝はちょっと頭痛かった程度でゆっくり起きて外を見ると


せっかくの土曜日なのに曇り空・・・


今週末も関東は天気悪いよ~(>_<)



ウッドデッキの上を見ると何か落ちてる(?)





拡大




動物の○んこ(失礼)かと思ったら



うちの庭にある


元気な「白樺」の木でした





山にたくさんある白樺の木


特に白い幹の木が好きで

確か5年くらい前に埼玉の深谷市にある

植物の流通センターまで行って

購入して自分で車に積んでもって帰ってきた木です。


車に積めるくらいの高さ(当時は前の型のエスティマでした)


がしかしもう伸びた伸びた♪

この前の冬に一度上の方を切りました。






白い幹で葉が緑の落葉樹って好きなんですよ。

葉が出てきたばかりの緑の葉







どうやら実なのか花なのか正式に分かりませんが


それが生え変わったのですね。


古いのがウッドデッキにたくさん落ちてました。







まだまだこの子も伸びますね(^-^)
Posted at 2013/04/20 23:18:37 | コメント(2) | トラックバック(0) | 日常 | 日記

プロフィール

「仕事と育メンでこのブログしばらく休養してました。そのうち復活します〜m(_ _)m」
何シテル?   12/18 12:47
最近は登山ばかりしてます。 憧れの北アルプスにも登ることが出来ました。他の山にもどんどん登っていろんな景色を見たいと思ってます。 綺麗な景色も写真に...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

TUFREQ ルーフキャリア PEタイプ(ルーフレール無車) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/04/29 11:57:43
北アルプス-遠征②(折立→薬師峠) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/08/11 01:22:41
 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2013/04/16 23:08:06

愛車一覧

トヨタ エスティマハイブリッド トヨタ エスティマハイブリッド
09年8月29日に約2か月待って念願の納車。ACR30エスティマからの乗り換えで初めての ...
スズキ MRワゴン スズキ MRワゴン
H17年製で新車で購入し、嫁さんがメインで乗っていましたが最近はワタシの通勤快足となって ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation