• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

なりなり@の愛車 [ホンダ フリード]

整備手帳

作業日:2010年11月3日

サスペンション交換 リア編

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 チューニング・カスタム
作業 DIY
難易度

初級

作業時間 1時間以内
1
フロントに比べればリアはチョ~簡単♪

ジャッキアップしてウマかけて、タイヤ外して~
ショックの付け根のボルトを緩めりゃバネ抜けます!

フロント同様に赤○印のボルトを緩めておきます。
リジットアーム(?)のブッシュのたわみも適正化を!!

ジャッキでアームを上下させるとスムーズにいけます。
2
バネを交換後の画。

またしても疑似1G状態にして~
緩めたボルトを本締めし~
タイヤを付けたら~ 糸冬 了..._φ(゚∀゚ )アヒャ
3
リアバネも比べときました。
作業に夢中で他の画像が無いだけです(笑)
4
純正バネ車高
5
エスぺリア組み付け後

イイ感じ~♪(人´∀`).☆.。.:*・゚
6
( ̄ー ̄)bグッ!
7
最低地上高…

(((( ;゚д゚))))アワワワワ
8
久しぶりに使ったわ~(;^ω^)

傷だらけだし…
関連情報URL : http://www.espelir.co.jp/#

関連パーツレビュー

イイね!0件




タグ

関連整備ピックアップ

GB3 フリード 足回りのリフレッシュもどき

難易度:

ホワイトレター

難易度:

ワイパーゴム交換

難易度:

ブレーキパッド交換

難易度:

【異音対策】インパネトレイマットのビビリ音対策をしてみた!

難易度:

スタビのリンク更新(ゴトゴト音対処)

難易度: ★★

関連リンク

この記事へのコメント

2010年11月3日 22:40
お疲れ様です~
う~ん
工具いいなぁ~って
そこかい!!(爆)
コメントへの返答
2010年11月4日 22:07
ぶっちゃけ疲れました(爆)
Σ(゚Д゚;エーッ!
工具へのコメ~??
そんなん好きです・:*:・(*´∀`*)・:*:・
2010年11月3日 22:48
いい工具持ってんね~♪

そこかい!!(爆)
コメントへの返答
2010年11月4日 22:08
また工具コメキタ━(゚∀゚)━!

みんなスナポン好きなのね(*´ω`*)
2010年11月3日 23:54
どもども~

こちらにもコメを♪
スナップオンを見て反応してしまいました。
自分も僅かですが工具はスナップオンを愛用してます(^^)v
昔買った物ばかりだけど(笑)
コメントへの返答
2010年11月4日 22:12
ありゃりゃりゃ~

またまた工具コメ~(笑)
僕のも15年モノですよ♪
最近は工具箱の塗装が剥げてきてます…
値段以上に長持ちしますよね~!

プロフィール

「3日前に新品装着した仕事車の夏タイヤ、誰かが落としたドリルのビットを踏んで一発アウト。
3日間400kmの命でした。」
何シテル?   04/28 21:38
小遣い制の為、弄りは停滞中です。 お金をかけないチープな弄りが大好物。 弄りネタはパクッてナンボです。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

愛車一覧

ホンダ ステップワゴンスパーダ ホンダ ステップワゴンスパーダ
子供達が成長し、フリードでは狭くなったので買い替えとなりました。
ホンダ フリード ホンダ フリード
2009年6月27日契約 2009年9月11日納車 □Exterior□  Front ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation