• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2010年03月28日

K-Studium・・・

K-Studium・・・ 今日はK-Studiumへ行きました。


先に@工房さんが来てました。


さて、走った感想としては、路面はD-Likeより喰いますね。


「半室内(常時日陰)のKスタの路面」よりも、「晴れた昼間のD-Like」のほうが滑ります。


アクセルを緩めたらすぐ止まっちゃうぐらいでしたw


キャンバー角は、D-Likeではフロントが5度だったのを、Kスタでは8度まで倒して対処しました。


また、コースはS字コーナー付きのオーバルコースで比較的簡単でしたので、アスファルトの練習に好適でした。


アスファルトとカーペットの大きな違いって、やっぱアクセルワークがシビアなところでしょうかね・・・。


各々のコーナーで、最適なスロットルを開けないといけません。


カーペットではスロットルを握れば曲がりますが、アスファルトでそれをやると空転しちゃって逆に遅くなります。


コーナー毎のアクセルの開量を覚えたら上手く走れたっぽいです。


それと、ABS調整もやったほうが楽でした。(ABS:OFFだと、リアがロックしすぎて挙動が乱れました。)


ちなみに、@工房さんのボディはKスタの方々にまあまあ注目されたようです。


「中の人が動いてる!」「ははは・・・!」ってw


D-Likeのときみたいに、全員走るのを中止してまで注目する空気ではなかったんです・・・。


今回、ケツカキ比1.5倍で走ったんですが、もうちょい・・・もうすこしだけ欲しかったですw


はやくD-Likeの1.7倍の前カカナイギア欲しいっす・・・。(入荷待ち)
ブログ一覧 | 遠征系 | 日記
Posted at 2010/03/28 20:18:39

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

8月20日・札幌行き1日目(道産子 ...
どんみみさん

愛車と出会って7年!
WILDさん

愛車と出会って3年!…ホント早いねぇ
プレアデス0621さん

気になる車・・・(^^)1450
よっさん63さん

2025年8月の「トミカ」(*´ω ...
badmintonさん

タイヤ空気圧🛞
R_35さん

この記事へのコメント

2010年3月28日 22:22
S15は君が来る前にテーブル上でプチ展示会やってたんだよ。。
ガル、ステアの動作、各構造説明などなど。。

ちゃんとETC付けて、高速で来れば見られたのに・・・

やっぱKスタでも、上手い人に操縦してもらえばよかったかな~。。

コメントへの返答
2010年3月28日 23:00
あープチ展示会やってたんですかー。ちょっと話しただけかと・・・。

ETC、今週土曜の熊本遠足までに取り付けられたらいいんですけどねー。

WATA-爺さんを今宿まで迎えに行かないといけませんから・・・

プロフィール

「おかげさまで・・・ http://cvw.jp/b/614903/29626553/
何シテル?   04/02 22:04
ご訪問ありがとうございます。ぺぺです。 アメブロに引っ越しました。 http://profile.ameba.jp/pepedrift/
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

愛車一覧

その他 その他 その他 その他
ラジコン:ヨコモ ドリフトパッケージ <基本スペック> シャーシ:軽量グラファイト製樹 ...

過去のブログ

2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation