• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2010年03月30日

ETC・・・結局シガーソケットに取り付けましたw

本日BNR34Vspec2さんから、念願のETC車載器(+シガーソケットプラグ)を譲り受けました~!


始めはヒューズボックスから電源を取ろうと思っていましたが、車載器はアンテナ一体型なので、使用しない時は本体ごとダッシュボード内に隠したいと思い、シガーソケットからの接続にしました。


取り付け工程・・・


まず服を脱ぎます。車載器の電源用ケーブル先端に注目します。

白いほうが・・・えーと・・・マイナスのアース側で、赤いほうがプラスです。
赤いコードに付いている白いのは、ヒューズですね。


次に、車載器に付いていたヒューズケースをバラしてヒューズを取り出します。



そして、これとシガーソケットプラグ内のヒューズと入れ替えないといけません。

コレをやんないと、電流値(A)が合わなくて燃えるってネットに書いてました・・・。やんなくてもいいってのもありましたが、それくらい簡単なのでやっときます。

ちゃちゃっと組み立てて、ヒューズを差し込んで組み込んで終了!


さて・・・さっそく車のシガーに着けてみましょう!


なりました!「ピーーーー!(使用可能の音)」


BNR34さん、ありがとうございます!


さーて、あとはどこにどうやって取り付けて、外しやすいようにするかです。


この車載器、本体裏面から電波を送受信するタイプなのです。


でもまぁ色々考えがあるので、明日から色々試してみますw
ブログ一覧 | 雑談系 | 日記
Posted at 2010/03/30 23:48:19

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

美しい造形と、清らかな恵みに心洗わ ...
tompumpkinheadさん

9/6 土曜日の朝‼️
ミッキーたんさん

♦️Y's Club♦️vol. ...
taka4348さん

みんカラ:モニターキャンペーン【C ...
舜ちゃんパパさん

ごもっとも…
もへ爺さん

浦島爺さんの東京見聞録 後編
トホホのおじさん

この記事へのコメント

2010年3月31日 12:15
あんまり嬉しそうに見えなかったんですけど・・・
コメントへの返答
2010年3月31日 18:01
え?そうですか?

受け取りのとき、あなた様がお仕事中で大変忙しそうだったから、ちょっとビビってました。

そのせいかもです・・・。
2010年3月31日 13:24
これで高速1000円だぁぁぁぁぁぁ!!
コメントへの返答
2010年3月31日 17:59
どこまでも行けますよ!

でもD-Likeに行くときしか使わないかもです・・・。

もう若くはないので行動力が低下中・・・orz
2010年3月31日 19:12
キタ━━━(゜∀゜)━━━!!

これで県外遠征にもっとあっちこちにいってきてね!
コメントへの返答
2010年3月31日 21:06
ありがとうございます。

ラジドリ遠征は基本、D-Like以外考えてません。

それより、広島で人気のお店で本場のお好み焼きを食べたいっす!これだけはいつか実行しようと思います。

プロフィール

「おかげさまで・・・ http://cvw.jp/b/614903/29626553/
何シテル?   04/02 22:04
ご訪問ありがとうございます。ぺぺです。 アメブロに引っ越しました。 http://profile.ameba.jp/pepedrift/
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

愛車一覧

その他 その他 その他 その他
ラジコン:ヨコモ ドリフトパッケージ <基本スペック> シャーシ:軽量グラファイト製樹 ...

過去のブログ

2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation