久々にやっちゃいました・・・
12時間ラジwww
昼御飯の時以外、黙々とプロポを握ってはセッティング変更を続けていましたw
何を変更したかって、
・アッカーマン
・ダンパー角度(最終的にはF:一番立てる、R:一番寝かす)
・車高(前5mm位、後6mm位)
ここで、アッカーマンの変更とはですが・・・
アッカーマンの調整は、
D-LIKEさんのブログを参考にやってみました。
主観的な感想なので合ってるかどうか分かりませんが、ターンバックルを長くすると走りにくいし、カウンターが当たりませんでした。
なので、ちょっと短くした感じで落ち着きました。
ブログに書いてあるとおり、一度試すといいのいうのは理解できました。
もう少し慣れたらまたイジってみます。
今回のURASの大会では、「カウンターの持続」が審査のポイントに含まれるのでカウンタードリの練習もしないといけません。
まだ慣れないしケツカキ比も低いので、今んとこドリパケの頃よりも低速コーナーでのカウンター量はゼロに近いですw
まだまだやることが多いですねw
Re-Rを買ったばかりであることと、大会が近いことで、妙に焦ってますwww
あー今日は疲れました・・・寝ます・・・。
ブログ一覧 |
ケツカキ日記 | 日記
Posted at
2010/05/23 00:39:45