• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2010年06月19日

セッティング・・・at URAS 

今日はRe-Rのダンパーについて、


ダンパーオイルの変更や、新しく買ったスプリングを試してました。


うーん、ダンパーオイルの変化は、あまり違いが分かりませんでしたw


確かドリパケの頃もそうだったかなw


バネレートについてはちょっと発見がありました。


どうやら、いままでのフロントのバネは柔らかすぎてみたいです。


フロントのバネをテックのイエロー(かなりソフト)から、ストジャムのミディアムソフトに変更しました。


かなーり硬くなりましたが、安定しましたね。


これだけでもかなり良かったんですが、まだありますww


ステアリングワイパーの軸の所と、Cハブのキングピンをつないで「トラクションロッド」というものを作って着けてみました!


いやー効果ありましたよー!!


めっちゃ安定します!!


いままで実は「アクセル空けたらチョリーンと巻く」スピンで悩んでいたんですが、


見事に解消され、かなりスムーズな走りになりました!!


聞くところによると「トラクションロッドによってフロントのブレが抑えられ、フロントのグリップが増す」そうです!


着け始めた当初は「こんなん効果あるのか?」と思ってたんですが、目からウロコでしたよw


ドリパケユーザーも、コレを試してみてもいいんじゃないでしょうか?


ドリパケの場合は、ステアリングワイパーではなく、シャーシのアノ部分の穴を使えば同じものが出来るハズです。


うーん、これで外のサーキットを走ったらどうなるんでしょうか?試してみたいとです・・・。
ブログ一覧 | ケツカキ日記 | 日記
Posted at 2010/06/19 20:50:09

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

㊗️愛車注目度ランキング 第2位🎊
IS正くんさん

馬車道十番館
こうた with プレッサさん

7年の月日がフォレちゃんを変える🤔
WILDさん

お風呂上がりの至福の一杯♪
シロだもんさん

夜半の月ゾーン30ただしんと
CSDJPさん

おはようございます!
takeshi.oさん

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「おかげさまで・・・ http://cvw.jp/b/614903/29626553/
何シテル?   04/02 22:04
ご訪問ありがとうございます。ぺぺです。 アメブロに引っ越しました。 http://profile.ameba.jp/pepedrift/
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

愛車一覧

その他 その他 その他 その他
ラジコン:ヨコモ ドリフトパッケージ <基本スペック> シャーシ:軽量グラファイト製樹 ...

過去のブログ

2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation