• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2010年06月27日

RE愛好家様へ・・・

前のブログで、みんカラのお友達のRE愛好家さんから、このような質問をいただきました。


このテンションロッドは僕の場合でも付けれますかね

切れ角UPして62~3度切れてるので干渉しないか不安です

教えてください。



60度オーバーとはこれまた凄いなぁ・・・


僕はそんなに切れ角増やしても、そこまで切ることは無いですよww


さて、どうでしょうか・・・


ん、とくに問題なさそうですね!


ピロボールはホイールにも干渉していませんね。(オフセット6mmのホイールです。)


Cハブのキングピンの所には、前のブログで紹介したやつを取り付けてくださいね。


ただ、本来は×印のところに取り付たほうがいいと思います。でも、これだと60°のキレ角だと干渉してしまいます。


○印のほうだとテンションロッドの本来の効果があるかどうかわかりません・・・。


ドリパケで、キレ角が結構付いてるのに×印の所に取り付けてる人がいるので、今度会ったらちょっと確認してみます。


追記:ターンバックルは42mmをおすすめしますあ。それとシャーシ側に取り付けるピロボールは、○印ならドリパケ付属のやつと同じやつでもいいけど、もし×印に取り付ける場合はネジの長いタイプを取り付けてください。スーラジのヨコモコーナーに置いてたはずです。
ブログ一覧 | 雑談系 | 日記
Posted at 2010/06/27 00:29:38

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

モンスター796の初乗りと行きつけ ...
エイジングさん

友人と飲み会!
レガッテムさん

Stamina lunch for ...
UU..さん

今日は.パスタだよ.🍝
すっぱい塩さん

美味しいおにぎり屋さん✨
剣 舞さん

昼休み~
takeshi.oさん

この記事へのコメント

2010年6月27日 0:47
お!
とっても分かりやすい説明ですね~

僕も参考にさせて頂きます!

今日はスーラジへ買い出しだし…
コメントへの返答
2010年6月27日 7:35
ターンバックルの長さに気をつけて下さいね。
ブログの写真のやつはバックル:46mm(総長:53mm)で、キツキツに締めてます。
なので、42mm位のバックルを買えばちょうどいいんじゃないかな。
2010年6月27日 12:50
わかりやすい説明ありがとうございます。

ぜひ参考にさせてもらいます
コメントへの返答
2010年6月27日 15:49
ありが㌧
あ、そういえばD-Likeのトップ画像に採用されとるですね!
おめでとう~!
2010年6月27日 13:04
わかりやすくてとても参考になります!

ありがとうございます^^
コメントへの返答
2010年6月27日 17:59
どうも~
効果があるといいんですが…

プロフィール

「おかげさまで・・・ http://cvw.jp/b/614903/29626553/
何シテル?   04/02 22:04
ご訪問ありがとうございます。ぺぺです。 アメブロに引っ越しました。 http://profile.ameba.jp/pepedrift/
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

愛車一覧

その他 その他 その他 その他
ラジコン:ヨコモ ドリフトパッケージ <基本スペック> シャーシ:軽量グラファイト製樹 ...

過去のブログ

2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation