• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2010年10月17日

チョリ巻きを抑える

チョリ巻きを抑える 今日はホーム(?)のURASへ・・・


すっかり外用セッティングになっていたRe-Rを、カーペット仕様に変えて行きました。


キャンバー、車高、バネ、そしてギア比・・・


しかし、どうしてもリアが流されっぱなしになるのが気になります。


色々イジっても改善する気がせず、そんなものかと思って諦めていた矢先・・・


ふと思いつきでリアのロアサスアームの左右に15gのオモリを取り付けました。


結果、懐かしきドリパケのように前に出るけど、ちょっぴり曲がりにくい車に!!


こりゃー効果あり!!


LiFeバッテリーが軽すぎて、前後のバランスが悪かったのでしょうねー。


もうちょっとオモリとバネを突き詰めればよくなるかもです!
ブログ一覧 | 雑談系 | 日記
Posted at 2010/10/17 20:47:20

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

「びわ湖マラソン2026」にエント ...
JUN1970さん

今夜は花火大会でした🎇
伯父貴さん

9月6日
Keika_493675さん

値段が昭和過ぎる食堂
アーモンドカステラさん

高級痛車@秋葉原
灰色さび猫さん

今日のメルちゃん❣️
mimori431さん

この記事へのコメント

2010年10月18日 0:41
お金持ちのぺぺなら、おもりなんてけちなことしないで、
風間のアルミサスアーム付けたら!?

それより、なにやら風間からバリ切れ角のユニバが出るみたいね!

っていうかTHLチームホームレスがURASをホームだと!?


コメントへの返答
2010年10月18日 18:03
風間のサスアーム欲しいですけど、オモリの方が脱着が簡単でいいと思いますよ。


少なくとも今週はURASにテントを張ってホームにしていますw


ユニバは・・・UR○SのGさんがN君に依頼して試作してましたよ。

プロフィール

「おかげさまで・・・ http://cvw.jp/b/614903/29626553/
何シテル?   04/02 22:04
ご訪問ありがとうございます。ぺぺです。 アメブロに引っ越しました。 http://profile.ameba.jp/pepedrift/
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

愛車一覧

その他 その他 その他 その他
ラジコン:ヨコモ ドリフトパッケージ <基本スペック> シャーシ:軽量グラファイト製樹 ...

過去のブログ

2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation