
今日はホーム(?)のURASへ・・・
すっかり外用セッティングになっていたRe-Rを、カーペット仕様に変えて行きました。
キャンバー、車高、バネ、そしてギア比・・・
しかし、どうしてもリアが流されっぱなしになるのが気になります。
色々イジっても改善する気がせず、そんなものかと思って諦めていた矢先・・・
ふと思いつきでリアのロアサスアームの左右に15gのオモリを取り付けました。
結果、懐かしきドリパケのように前に出るけど、ちょっぴり曲がりにくい車に!!
こりゃー効果あり!!
LiFeバッテリーが軽すぎて、前後のバランスが悪かったのでしょうねー。
もうちょっとオモリとバネを突き詰めればよくなるかもです!
ブログ一覧 |
雑談系 | 日記
Posted at
2010/10/17 20:47:20