• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ペペドリフターのブログ一覧

2010年10月16日 イイね!

D-LIKEでの実験結果

D-LIKEでの実験結果今日はD-LIKEで遊んできました。


Re-Rのセッティングを色々実験していました。


大した内容はありませんが、結果としては以下です。


・アッパーデッキの柱(前のブログ参照)
→D-LIKEの路面では余計に流されるので不要。ガリガリ路面の埠頭では有効。


・スキッド
今までは、フロント:前後無し、リア:前1mm、後1mmだったのを、
リアを前3mm、後1mmにすると、低速の立ち上がりがスムーズになり、気持ち程度走りやすくなりました。コレは自分にとっては大きな事でした!

リアの前後のスペーサーを逆にすると、チョリ巻き&なんだかコーナリングもおかしな感じになり、1パック走る気になりませんでしたw
さらにフロントの前に1mmのスペーサーをかましたのですが、あまり変化を感じませんでした。


総括
ブラシレスは走りにくいwwww



次回はフロントのスキッドをいじってみようかなw


あ、明日は買い物の後でURASです!
Posted at 2010/10/16 22:59:28 | コメント(2) | トラックバック(0) | 遠征系 | 日記
2010年09月19日 イイね!

セキア暑かったー!

セキア暑かったー!7時半にセキアに到着・・・


その後コース作って走ってましたw


最終的には40人以上いましたよね?


いやー、予想はしてたけど路面は喰うわ台数は多いで大変でしたよw


でも、埠頭の練習のおかげでキャンバー等を埠頭仕様にすると、どうにか楽しく走れるように・・・


途中、実車の大会やら見て・・・


コンデレでは四国からわざわざやって来た変態さんが選ばれ、「洗車セット」をGET(協賛:オートバックス)


それで、17時に終了でした。


・・・と思ったら野村さんが来て、「せっかくだから大会をやろう。一発勝負で!!」との提案がwww


一発勝負とはURASの大会で最近よくやってる「単走一発勝負」の事でした。


一人づつ走って上位6、7名に、「野村さんがどこからか貰ってきた花火やガードハロー歯磨き」が授与されましたww


なぜ歯磨きなのかは不明ですが、ヨコモのドリミで有名な「ゴリポン」さんがゲットされてましたw


いやー今日はラジコンしたり実車を見たりと、とても楽しかったっす!!


実車の方にラジドリの走りを見てもらう企画は、兼ねてからD-LIKEがやってみたかった企画だったそうです。


またお願いします!!
Posted at 2010/09/19 22:51:52 | コメント(1) | トラックバック(0) | 遠征系 | 日記
2010年09月19日 イイね!

もはようございます・・・

おはようございます・・・


これから支度して、6:30からセキアに向かいます。


というか乗り合いで運転してもらえるんですw


ずっと楽しみにしていたので、楽しんできます!
Posted at 2010/09/19 05:32:41 | コメント(0) | トラックバック(0) | 遠征系 | 日記
2010年09月18日 イイね!

偽物はどっち・・・?

偽物はどっち・・・?今日はD-LIKEへ・・・


関西の上手い人や、四国の変態さん等、たくさんの方々で賑わっておりましたw


そんな中・・・


僕がD-LIKEに着く前に、@工房さんより「ぺぺが着く前からラジコンだけ走ってるよ」との不可解なメールが????


どういう意味かはD-LIKEに着いてから明らかになりました・・・


あら、そっくりwww


今日関西から来られた方のボディでしたw


こちらのボディのほうが本物に近く、完璧に近かったです・・・。


しかも、走りのほうも今日初めて来たとは思えない上手さでした。


D-LIKEの方「上手くなったね~!!」


「いえwwそれオレじゃないっすwwwww」


と、イジられてましたwww


さて、明日はセキアへ行きますよ~!


ちなみに路面ガリガリで、コースはちょっと狭めだそうです。


でも全然なんとかなるっしょ!


あ、一応「ヘルメットと長袖」、持って行きます!!
Posted at 2010/09/18 21:45:47 | コメント(1) | トラックバック(0) | 遠征系 | 日記
2010年09月05日 イイね!

オーシャンサーキット(動画あり)

オーシャンサーキット(動画あり)昨日は昼過ぎからオーシャンサーキットへ・・・


うーん、暑かったっす・・・


タイヤ指定なしの屋外コースと、ビニールハウス内の全天候屋内コース(ゼロワンタイヤのみ使用可)があって、


始めのうちは屋外コースで走ってましたが・・・


屋外コースを走るお客さんがいなかったので、早々に屋内コースへw


最大の特徴というか攻略ポイントである「奥の直線の3発振り」が難しくて、振り出しのポイントの模索に苦労しました。


初走行の模様・・・



Posted at 2010/09/05 08:59:18 | コメント(0) | トラックバック(0) | 遠征系 | 日記

プロフィール

「おかげさまで・・・ http://cvw.jp/b/614903/29626553/
何シテル?   04/02 22:04
ご訪問ありがとうございます。ぺぺです。 アメブロに引っ越しました。 http://profile.ameba.jp/pepedrift/
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

愛車一覧

その他 その他 その他 その他
ラジコン:ヨコモ ドリフトパッケージ <基本スペック> シャーシ:軽量グラファイト製樹 ...

過去のブログ

2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation