• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ペペドリフターのブログ一覧

2010年05月09日 イイね!

Re-Rゆっくり組み立て日記①「1日目・・・」

Re-Rゆっくり組み立て日記①「1日目・・・」さて、昨日の疲れも取れないまま、今日からRe-R組みますよー


組むといっても、まずは加工や接着が必要なデフ組みや、カーボンのエッジ処理です・・・。


まず、デフ加工からやっていきます。


Re-Rの前後差は、標準では等速なので、ケツカキ仕様で前後差をつけたい場合はプーリーの変更が必要です。


1.6倍くらいにしたい場合、必要なものは


タミヤ SP-877 TA04用ボールデフ用プーリー(32T)(リアのリア用)


それと、Blade製アルミプーリー(20T)です(センターのリア用)。 スクエア、D-LIKEにも同じのがありますが、どれも売り切れ中だったのでコレです。コレが一番安いですよ!



最後にストリートジャムのOTA-R標準ベルト(474)が必要です。


以上、リアを色々変更すればOKです。


まずはデフ用プーリーの加工です。 

Re-Rではヨコモのソリッドアクスルにプーリーを装着してしまいますので、


ボディ用のリーマーで、穴を大きくして入れ込みます。この辺は・・・っていうか、今日のブログの大半は、D-LIKEさんのブログを参考にしたやり方ですw


接着はシューグー仕様を1本と、セメダインスーパー仕様を1本作製しました



次にエッジ処理ですね。


角を落として・・・


接着剤を塗って・・・


うーん、ちょっと仕上がりが汚かったです・・・。 


明日、もう一度ヤスリをかけてやり直そうかなw


それと、シャーシに直接取り付けるパーツじゃないものなら組めるので、すこしだけ作りました。



非常に眠いので、誤字脱字チェックはしてませんw


今日はここまでw
Posted at 2010/05/10 00:07:26 | コメント(2) | トラックバック(0) | 雑談系 | 日記
2010年05月09日 イイね!

D-LIKE遠足・・・2010.5.8

簡潔にいきます。


朝10時前に、ジブン到着。


10時頃、BNR34さん、あゆりんさん、Bob@さん、@工房さん、他URASの常連達が続々到着!


午前中は暑くて走りはグダグダ・・・セッティングしてもグダグダ・・・w


お昼過ぎ・・・BNR34さんを追ってみるが、D-LIKE初日とは思えない成長ぶりと、僕のグダグダさで復讐攻撃失敗www


夕方、BBQ開催!激ウマ!!


そして@工房さんが熊本ラジオ局の女の子に、ご自慢のボディについて延々と語ること小1時間(嘘ですw)



BBQで空腹を満たし、またラジコン・・・肉パワーでようやくグダグダが治ったかも!?



そして、お店で予約していたRe-Rを購入し、帰宅!!


明日はスーラジでプーリーとか買おうかなww


それかURASでまったり走りますか。
Posted at 2010/05/09 01:51:46 | コメント(2) | トラックバック(0) | 遠征系 | 日記

プロフィール

「おかげさまで・・・ http://cvw.jp/b/614903/29626553/
何シテル?   04/02 22:04
ご訪問ありがとうございます。ぺぺです。 アメブロに引っ越しました。 http://profile.ameba.jp/pepedrift/
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2010/5 >>

       1
2 34 5 6 78
9 10 11 1213 14 15
16 17 18 19 2021 22
23 24 25 26 27 2829
30 31     

愛車一覧

その他 その他 その他 その他
ラジコン:ヨコモ ドリフトパッケージ <基本スペック> シャーシ:軽量グラファイト製樹 ...

過去のブログ

2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation