• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ペペドリフターのブログ一覧

2010年05月14日 イイね!

Re-Rゆっくり組み立て日記⑤「足回りトラブル・・・」

Re-Rゆっくり組み立て日記⑤「足回りトラブル・・・」えー、今日もRe-R作ります。


まずはリアの足回りです。


前回、総長の足が短くて・・・じゃくて、総長から売っていただいたドリパケプラスの足が短足仕様だったので、サスアームをノーマルのものに交換しました。


そして、ユニバも短足用なので、いつも使っている低コストなドッグボーンに交換しました。


しかし・・・またもや問題発生ww


どうやら「ドッグボーン使用不可」っぽいんですwww


一度純正のドッグボーン&カップジョイントでリアの足を組んでみて、右足を回すと・・・


あるところでツッパって左足がピョコン♪と上がります。


まるで、ドリフのいかりや一家のタンスの様でしたw(あっちを押したらこっちが出てくるの意)


しばらく考えた後、「あーユニバじゃないといけないのかw」と気付き、


たまたま持っていたリア用のユニバに交換w


その後、キレ角アップの準備として「Cハブ加工」を施しました。ゴリゴリ削ります!
(なぜか総長の悲鳴が聞こえました。なぜ!??)


本当は今日は他にも「キレ角アップのための穴あけ」や、「シャーシ裏の保護シートの貼り付け」を


したかったんですが、ドッグボーン問題により(24時になったらヤメるつもりだったので)中止しましたw


あー明日終わる気がしない・・・。


土曜日試走するなら明日は大変だwww
Posted at 2010/05/14 00:54:18 | コメント(2) | トラックバック(0) | 雑談系 | 日記

プロフィール

「おかげさまで・・・ http://cvw.jp/b/614903/29626553/
何シテル?   04/02 22:04
ご訪問ありがとうございます。ぺぺです。 アメブロに引っ越しました。 http://profile.ameba.jp/pepedrift/
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2010/5 >>

       1
2 34 5 6 78
9 10 11 1213 14 15
16 17 18 19 2021 22
23 24 25 26 27 2829
30 31     

愛車一覧

その他 その他 その他 その他
ラジコン:ヨコモ ドリフトパッケージ <基本スペック> シャーシ:軽量グラファイト製樹 ...

過去のブログ

2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation