
そういや・・・大変今更なのですが・・・
僕のRe-Rって、2ヶ月以上前はURAS寄りのセットだったんですが・・・
カーペットでは横に流れやすいので、
リアのロアサスアームを前後とも2mmかさ上げすると、大きな効果があったんです。
横方向に止まるというよりも、「前に行く特性」になってくれました。(目的とはズレましたねw)
しかし、屋外メインで走るようになっても、そのまんま放置状態でしたw
それで「なーんかグリップ車みたいだな?」と感じていたものの、何が原因なのか分からずじまいで、リアのトー角を変更しても、ちと違う感じでしたw
さて、悩みは改善するかな?
Posted at 2010/09/30 21:46:53 | |
トラックバック(0) |
雑談系 | 日記