• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

Senapapaのブログ一覧

2015年05月19日 イイね!

奈良のスタッフ。

奈良のスタッフ。
こんばんは。


セナパパです。






本日をもって「ハイドラ同好会」を



退会することに なりました。








わざわざ ブログ 書かんでえぇのに と

思われるかも しれませんが…。




けじめ。ってやつ?




あと、お詫び…









みんカラを やりだしてから初めての
グループが「ハイドラ同好会」でした。



会長が グループを作った時の思い。


『ハイタッチだけで 終わらないように』


それに共感し スタッフも引き受けました。




ボクに勧誘されて

ハイドラ同好会に入ってくれた人には
本当に申し訳ないです。


ごめんなさい。

m(_ _)m





たくさんの 素敵な出会いと

ハイタッチから始まった お友達と

そんな場所を作ってくれた人達に

とても感謝してます。








ありがとうございました!












ですが、





ハイドラを辞めるわけじゃないので

今までと 何も変わりませんけどねww


ふらっと その辺 走ってますので
追跡・捕獲・プチは 今まで通りですw



今後とも よろしくお願いします(ΦдΦ)















Posted at 2015/05/20 00:00:06 | コメント(15) | トラックバック(0)
2015年05月09日 イイね!

他人ごとではない。


何やゆーたら 税金 税金 …増税 増税…(ー ー;)

家族同様の愛車を 大事に大事に 長く乗ることが

まるで ダメな事のような話しですね(。-∀-。)

古き良き日本の文化は 大事にするのに クルマは違うの?


必要な税金なのは 分かるし 払わない、払いたくない
なんて事ではなく、良かれと信じて少しでも長く乗れるように
メンテナンスしてますので 納得できないですよ。

それを仕事に してましたので。

なぜ 古い車は排除されなければ ならないのか??



【自動車税の重課税分の廃止・恒久化禁止】署名サイト

この署名で 何か変わるとは思わないけど…

少しでも期待したいので ボクは署名しました。


みなさん どう思われますか(ΦдΦ)?



Posted at 2015/05/09 21:36:59 | コメント(2) | トラックバック(0) | 日記
2015年05月07日 イイね!

おとなしく してました。

おとなしく してました。

今年のGWは 1日〜6日まで


お休みだったのですが…


初日の淡路島 以外は


CP巡りに行く事もなく


家族と お義父さんと…


ほぼ一緒に過ごしておりました。


遠くへ遠征に行ってる お友達を


とても 羨ましく思いながら…


我が家の 平和維持活動をw





▣◙▣◙▣◙▣◙▣◙▣◙▣◙▣◙▣◙▣◙▣◙▣◙▣



1日 … 前回のブログの通り


淡路島CP巡りアドベンチャーです。







もしや ボクのGWは …


ここで終わってたのかもしれませんww




▣◙▣◙▣◙▣◙▣◙▣◙▣◙▣◙▣◙▣◙▣◙▣◙▣



2日 … 朝はゆっくり寝て…お昼頃から


「宇陀アニマルパーク」へ行きまして…















いわゆる 安近短…って ゆーやつ?


けど 人が いっぱいで ちょっと疲れた…


もう カキ氷の季節ですやん ( *´艸`)







▣◙▣◙▣◙▣◙▣◙▣◙▣◙▣◙▣◙▣◙▣◙▣◙▣



3日 … ちょっと早起きして…


息子のリクエストで「みさき公園」です。





渋滞 覚悟してましたが それほどでもなく…







末さんに ご挨拶を…m(_ _)m





カピさん…GWは会えないと思ってたのに
まさか こんな所で会えるとは…( *´艸`)





朝イチから入ったにも かかわらず
えらい人で イルカショーは見れず…


またYouTubeで見よう…って説得ww

3時頃には 足の疲れが限界に(。-∀-。)




娘は これが いちばん楽しかったらしい…






みさき公園の駐車場は1200円ですが…

向かいのコインパーキングは 1日300円w



入り口 近くの 花壇の お花がキレイ✨







でした。





▣◙▣◙▣◙▣◙▣◙▣◙▣◙▣◙▣◙▣◙▣◙▣◙▣



4日 … 昨日の疲れを 癒すべく…?

娘とママは お義父さんと 買い物へ


ボクと息子は エディックスでプチオフ








実は… 奈良に帰省してた お友達♡

会わずには帰れない!と来てくれたました♡






もうひとり 赤いインプのオヤジさんが
偶然にも 同じ場所におられ 久々の再会で
しかも ハイドラ上げてないのに発見して
頂いたことが 嬉しかったです(*゚v゚*)


東北でも エディックスのオフが
あったのですが 行ける訳もなく…


けど 4台 並べる事が出来て お友達にも
会えて なんか いい日でした(〃∀〃)





▣◙▣◙▣◙▣◙▣◙▣◙▣◙▣◙▣◙▣◙▣◙▣◙▣



5日 … おじぃちゃん おばぁちゃんちへ

お義父さんの ご両親です。伊勢です。


ボクは 下道で 行くことを推したのですが

頼むから高速で!とETCカードを渡され

名阪と伊勢道で… やっぱり(・∀・)

行きも帰りも渋滞でした(。-∀-。)



伊勢で お昼ご飯 食べて ちょっと海へ…






ずっとシーグラス拾ってましたww






帰りの名阪国道 高峰PAらへん






そして、晩ご飯は ウナギ( *´艸`)

大和郡山市の「大門」です。






ここ、なぜか ラーメンのセットがあるw







さばいてるところを 見せてくれます。
写真 撮ったんですけど… やめときますw



後で知った情報ですが…
スタミナラーメンが 美味しいらしい…






▣◙▣◙▣◙▣◙▣◙▣◙▣◙▣◙▣◙▣◙▣◙▣◙▣



6日 … あーぁ… 結局 CP巡りは
初日の 淡路島だけでした(。-∀-。)

なんだかんだで 全部エディックスで
行ったので1100㎞ほど走りましたw


しかし…あのクルマに文句も言わず
乗ってくれる お義父さん… ( *´艸`)


山梨に帰る前に ぜひ!と
近所のラーメン屋に行くことに…


やってるのか 電話してみたところ…
開店1時間前なのに 10人ほど待ってるって



着いたら こんな感じでした(。-∀-。)





でも行列ができる理由 分かる(*゚v゚*)







お義父さんを 見送った後 しばし…

お昼寝 (= ̄ ρ ̄=) ..zzZZ


なんやかんやで 足が疲れたGWでした。




ハイドラやってる山梨のお義父さん…

今どの辺かな〜(ΦдΦ)?って見てたら


近所の洗車場に もも次郎さん 発見!




2分後……









クリちゃんに 遊んでもらう 娘。










帰って 娘に聞いてみました。

「GWは 何が いちばん楽しかった?」


「ワンちゃんと遊んだこと〜」ですってw







まぁ こんな感じのGWでした。おわり。








Posted at 2015/05/08 00:17:40 | コメント(9) | トラックバック(0)
2015年05月03日 イイね!

* 淡路島 CP complete! *

* 淡路島 CP complete! *
ブログ長過ぎ注意ww

愉快な仲間たちの吹き出し劇場のあと


んな事をしてる場合じゃないww





阪神高速に乗り 神戸まで

⑤号湾岸線 まだ通ったことなかったので
魚崎浜まで ぴゅーんとワープしまして…



歯抜けになってた取りこぼしを緑化。



須磨ICから また高速へ

いざ、淡路島へ!!





上陸してすぐ 明石海峡大橋が見える
淡路SAに止まってみるものの…


時間も遅かったのでライトアップも
消えてて 残念でした…




そのまま 西淡三原IC まで 高速で。


降りて まず ひとつめのダムへ!





直前までau4Gやったけど 直前で1x…

早くも電波に悩まされる(。-∀-。)




和泉アニキは SoftBank + auWi-Fi

docomoが居ないけど大丈夫なのか?






何とかゲット!

そのまま来た道を行けば
ショートカット出来るかと思い…

進むと…






いきなりwww





戻って海沿いの 県道25号線を行くことに





アニキのために
淡路島南ICと SAを下道からゲット!







ここ ちょっと狭かったです(ΦдΦ)





高速の高架下は こんなトンネル










程なく 淡路島の先っぽへ到着しました。






鳴門大橋も いまいち…暗いですが…






デジカメで 撮影(ΦдΦ)


海面に写ってる光は 月です。





さてさて、ここから淡路島 南部の
ダム祭りです(´・∀・)ノ




CPの名前は「本庄川ダム」





涼しくて 気持ちよい(´∀`)








次へ!




ここも 電波が微妙です。

iPhoneの表示は4G、3Gでも まったく
反応がない…CPに近付くもダメ。



大日ダムと大日川ダムの2つ…


たぶん取れてるやろ〜 とか言いつつ




一旦 ハイドラを休憩にしてみる……



ところが…休憩の画面にならず








ないゎ〜〜 ( ̄O ̄;)




ちょっとイラっと しつつ 再度ドライブを
再開して CPの場所に戻りますと…



無事 ゲットしました(。-∀-。)




しかし ここまで230㎞のログが消失…




まぁ しゃーない。




気を取り直し、次 行きましょ…
















あーーーっ‼︎‼︎








((( ;゚Д゚)))











※画像はイメージ












奈良県民やから 大丈夫と思ってましたw






鹿は 友達と思ってたボクが間違いでしたw






2匹がエディの前を通過…






そして まさかの もう1匹 ( ̄O ̄;)





ちゃんと左右を見てから 渡ってね……





まぁ元々 鹿さんが住んでるところに
ボクたちが お邪魔してるので 当然…


鹿さん優先してましたよ。けどね…。


突っ込んで来られたら 避けれないよ…。





※鹿さんは 無事ですので ご安心をw






ログ消失と 鹿アタックのWパンチです。



幸いにも エディに ダメージ無かったのが
せめてもの救い?バンパーの塗装が割れた
程度で済みました(。-∀-。)





直後は バンパーから毛が生えてましたw




そして 何とも言えない もののけ臭!w





その毛と 獣臭のおかげ?で その後は
鹿に出会う事は 無かったですwww





(ΦдΦ) シャー!!






夜明けが近いので 落ち込んでられないw


次のダムへと向かいます。










そろそろ 空も明るくなってきた頃…

「鮎屋川ダム」に到着です。






オニオンロードとか言う農免道路から

このダムの脇を通り 次なるダムへ…









明るくなって 周りの景色が見えると
なかなか 進まないのは いつもの事でw







いい景色 × エディックス の写真を求め…



ここのCPは「大城池」

そこから流れる川に 降りてみます…







これは 何なのか よく分かりませんが
橋ではなく…水路の様にも見えますが…
今は何の機能も果たしてない感じです。









ふと、川の反対側に目をやると (ΦдΦ)⁈









トンネルから 滝⁉︎


何とも言えない 雰囲気に包まれた空間…








あ、やっぱ そうなりますねwww






冷たく 澄んだ水が 流れてます。








マイナスイオンを吸収して 次のダムへ…










「猪鼻第1、第2ダム」



下流の第2ダムは 楽々ゲット!


チラッと見えたけど なんかえぇ感じ!


また戻ってくるので 一旦スルーして…


ひとまず第1ダムへ……









ノォーーーーΣ(゚◇゚ノ)ノ





これは…… 通れない(´・_・`)





山側が 崩れてます… 左側








右もギリギリ…









もう すぐ そこだったので
徒歩にてゲットしました(´∀`)










鬼バックで 戻り さっき素通りした

「猪鼻第2ダム」が こちら……












まるで鏡のような湖面に 言葉を失う……









めっちゃ キレイ✨










しばし… 撮影会w


なかなか 進みません(笑)










いま ここです。









さぁ 次へ…








「竹原貯水池」







バックで進入して コラボ♡










ここも 水が 澄んでて キレイです。






いつの間にか 海沿いの道に出ました。


淡路島、南部のCP ラストは ここ。







色んな形のダムが ありますが
ここは 真っ直ぐに 立つ感じです。






ここまでの道も なかなか好きですw









あちこち 軽い崩落ありましたが…








難なくクリアしまして…

また 撮影会w












次は 海岸沿いの国道28号線を北上。



淡路島 唯一の神社のCP「伊奘諾神社」






淡路島に しばらく青いポッチがww






ちなみに 和泉アニキは ダム2箇所も
一発テリトリーに なってましたよ(ΦдΦ)






再び 国道28号へ戻り 次なるダムへ





国道から しばらく走ると やはり圏外…





山の上にある「坂木池」

ここまで来ると 空が開けてるので
微妙に 電波を受信しました(´∀`)


それでも アニキは なかなか苦戦…


なので、しばし お花を撮影w








雑草も 意外と近くで見たり
花が 群生してると キレイなもんです。






まるで…サファリパークw






残りCPは…5つとなりました。


まずは こちら「河内ダム」





田んぼの道も さほど狭くない。


のどかな田舎の雰囲気です(´∀`)



続いて「常盤ダム」
わりと大きめのダムでした。










あと4個です。




北部に ちょっと狭い道を行くとこがある
と 事前の情報 ありましたが…


最後にして最大の難所となりました。



いや、マジで… 笑えねーwww







残り4個に向かう途中で 寄り道です。



着いたのは ここ。「あわじ花さじき」

http://www.hyogo-park.or.jp/hanasajiki/





牧場と ポピーの花畑(´▽`)

海も見えて いい景色です。












あと4個で 終わりかぁ〜と思うと


ちょっと名残惜しくなってきました。



淡路島… 自然が豊かで いいところ。



「あわじ花さじき」を後にします。


たぶん、きっと、もっと簡単なルートが

あったと思うんやけど、、、



この道を選んだ助手席のアニキ…

なかなか やるね(笑)



ここが今回 最難関となりましたw

「花さじき」を右に見る形で右折








ちょっと進むと……





もー後戻りは出来ませんwww









さすがのショートホイールベースの
エディさんでも Uターン不能w






もうね……行くしかないんだよw


運転に必死なあまり 写真がないw




道の幅 < エディックス




切り返さないと 曲がれない
直角カーブが 何度かあり…汗だくw



こんな ルートでした。






もーすぐ 抜けるはず!



きっと ここを曲がれば 広い道!



そんな期待を込めて そろり そろり…



草ブラシでボディを磨きながら…










wwwwwwwww アカンやろ〜w















わ・だ・ち !





そのまま行くと ブルドーザー(笑)










轍を またぐ感じで 左にはみ出して走行…








超ゆっくり(笑)






アニキ 降りて 誘導係(笑)


藪から飛び出してる 鋭利な植物で
アニキ 指を負傷。・゚゚・(>_<)・゚゚・。




申し訳ないです(´・_・`)




おかげで 最難関をクリア!!









なんだ?この達成感www





そこからも そんな広くなかったですが

今まで来た道を 思うと屁でもない(笑)



やっと広い フラットな道へ出ました(´∀`)


こっちから行ったら早かったのにねーwww


なんてこと 言わないですよ。


簡単に 取れてたら
あんなに楽しくなかったからね(´▽`)




最後のひとつは 公園の中なので


あっけなく……








あれ?







電波が……








ん?











꒰꒪д꒪|||꒱ガーン











またや。





また消えたーーー( ̄O ̄;)











まぁ そんな こんなで コンプです!











淡路島 上陸してから約12時間。



意外と 早かった(´∀`)



「道の駅あわじ」で お昼を食べて帰ろう


と、ゆーことで ご馳走して頂きました♡













最後は明石海峡大橋とエディ♡








また橋を渡って 阪神高速に

乗った頃……隣では…










そりゃ そうなりますよねww



お疲れさまでした(´・∀・)ノ



和泉市のマンションに着くまで
アニキ…起きなかった(笑)

よく寝たアニキ…能登なう?




結局 530㎞走ったのに
残ったログは これだけ(笑)














それでは 今回のベストショットを!




















ドジョウすくいwww















*おしまい*











Posted at 2015/05/04 19:36:22 | コメント(8) | トラックバック(0) | 日記
2015年05月01日 イイね!

お出かけ前の吹き出し劇場w

お出かけ前の吹き出し劇場w

夜間のCP巡り 山道を走る際は
鹿や猪…獣に 気をつけましょうww




5月1日(正確には30日夜)久しぶりに和泉イプサム氏と 2人でCP巡りです。



和泉市まで お迎えに。

22時過ぎに出発です。

と、ここで Snaponさん と

たまたま出現した雑な獣 と…



久しぶりの吹き出しトークw







(ΦдΦ)シャー!の説明w






誤解を説明して…









ヨシユキさんは HEMU






認めた(笑)













あー おもろww







それでは この後の CP巡りブログ書くよw












Posted at 2015/05/03 10:42:01 | コメント(2) | トラックバック(0)

プロフィール

「@和泉ちゃん オオクワてクワガタかいな🤭」
何シテル?   05/03 23:59
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

ブログカテゴリー

リンク・クリップ

エアコンフィルター交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/10/24 08:47:59
2017.4桜と439とぶらりドライブ 
カテゴリ:覚えておきたい
2017/04/19 00:41:05
フロントショートスタビリンク作成 
カテゴリ:エディ的な
2016/08/17 02:05:33

愛車一覧

ダイハツ ハイゼットトラック S510P (ダイハツ ハイゼットトラック)
はじめての新車☆ .。.:*☆ 仕事専用。 2017.9.18 納車。 2017.9 ...
ダイハツ ミラバン L○7○0○0○ (ダイハツ ミラバン)
2016年8月12日 山梨のお友達から譲り受けました。 缶スプレーで地道に全塗装しま ...
ダイハツ ハイゼットトラック S210P (ダイハツ ハイゼットトラック)
仕事用ですがマイカーです❀ 軽トラのイメージが定着しないように ハイドラで これは起動 ...
ホンダ シビック ホンダ シビック
始めての愛車です。 元は黒でしたが、ぶつけられたのを機に キイロに全塗してもらいまし ...

過去のブログ

ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation