奈良は今日も雨です。。。
今週も 土、日と休みだったのですが
土曜は ダラダラと一日が終わろうと
してました(・∀・;
ので、夜から少しだけ緑活へ!
お友達の
ヘムタイコンビは 淡路島コンプに向けて出発してる…アイコンを横目に、ずっと行きたかった難所CPへ!
難所と言っても 有料道路を通れば
何も難しくないCPですが…
ここは自宅から一番近い未取得のCP
『高安山』と言うケーブルの駅です。
信貴生駒スカイラインという 有料道路がありますが、夜間は閉鎖されてて入れません。iPhoneマップでは それ以外の高安山駅へ行ける道は 見当たりませんのでGoogleマップとハイドラを両方起動してのアタックです。
新しいCPマシン ハイゼットトラックでの 初CP巡りです( ̄▽ ̄)
エアコン無くても 夜風は涼しくて 気持ちが良かったです(σ≧∀≦)σ
Googleマップ頼りに行けるとこまで進みますと、車両通行禁止の看板が꒰꒪꒫꒪⌯꒱
ここから先、高安山駅までは遊歩道となっていて、仕方なく降りて歩きます。
しかし…!
真っ暗(°_°) 何も見えんw
ちょっと行くと…建物があり…
※画像は明るく処理してます。
観測所みたいです。
夜だと不気味ですねー(笑)
仕事用のペンライトとスマホの明かりがあったので、足元は照らせるので何とか進みます。距離にして500mほど(書いてあった)ですが、凄く長く感じます…
カサカサカサカサカサカサカサカサ
夜中の春日大社の鹿の 比ではないw
ま、けど 遊歩道なので大丈夫です。
カブトムシ的な匂いがしました(笑)
やがて駅に辿り着きますが、当然ながら
真っ暗です。しかも電波が弱い(°_°)
空の開けた所で しばし 電波待ち…
で ゲット!
気象レーダーの辺りから圏外でハイドラも強制終了されてしまいログが切れてます。ここら辺に怪しい建物があり…宇宙からの電波… ? 念波… ? が 影響してるに違いないです( ̄▽ ̄)
なんてね。
※画像は 和泉イプサムさんから勝手に借りてます(笑)
無事にCP取れたので また暗闇を歩いて
戻ります。蜘蛛の巣を振りほどき…
カサカサカサカサカサカサカサカサ
何の音なんでしょう?(笑)
ここだけで 十分ネタになるなぁ…とか思いながら、せっかく出て来たので大阪市内へ向かいました(σ≧∀≦)σ
何度かCP巡りに来てるので大阪府の
南のほうは ほぼ緑化してます。
(難所ダムを除く)取りこぼしを拾い…
ごちゃごちゃした方へ…
そー言えば こんなん あった!
ハルカスから少し南へ路面電車のCPを
眠らない街 大阪…
激安スーパー玉出(笑)
無意味にミントが(笑)
通っていいのか?と思うような商店街。
そして 恒例の夜明けを迎える…
ハイゼット 慣れれば苦じゃないです。
パワステないので 狭い道での取り回しが片手では厳しいですが(笑)
既に取得済みCPもあるので多いように
見えますが 新規は50個ぐらいかな?
走ってるだけて いっぱい取れちゃうので 楽しいですよ(笑)
今回は 少な目でした(。-_-。)
オチがないので お友達の スクショ(笑)
おわり。
Posted at 2014/07/06 22:29:40 | |
トラックバック(0) | 日記