• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

Senapapaのブログ一覧

2014年07月25日 イイね!

共感したのでトラバします。


最近 よく目にするんですけど…

夕暮れ時、ライトつけないのはナゼ?

特に今の時期は 遅くまで明るいからでしょうか?

自分は見えてるから それでいいのかね?

みんカラスタッフブログ⬅︎を読んで、共感したのでトラバします。


トンネルは もちろん、夕暮れ時 霧や雨の時は 自分の存在を示すためのライトオンです。

ま、これを読んでる人たちは そんな事は無いので大丈夫かと思いますが…観察してると 中年の女性ドライバーが多いように思います。

それも、比較的えぇクルマ乗った人。

周りがみんな ライトつけてるのに
自分は無灯火な事に気付いてないのでしょうか?

見る度に イラっとします(#・∀・)


先日も 高級車の品格が… というブログが
ありましたが、その通りだと思いました。。。


そのクルマのイメージに なりますよね。
◯◯に乗ってる人は…こんな人や。みたいな。











あ、エディックス乗りは変態じゃないですから!




Posted at 2014/07/25 01:07:19 | コメント(14) | トラックバック(0) | 日記
2014年07月18日 イイね!

告知!山梨エディ オフ!

告知!山梨エディ オフ!

暑い夏がやって来ました!

今年も 真夏に開催!

しかも暑い山梨で(笑)






『エディックス 山梨オフ 2014 』

『いつ来るでぇ? 今ズラ! 』




日時:8月10日(日)10時ぐらい〜

場所:甲府市 曽根丘陵公園 第5駐車場









詳しくはリアルエディさんまで(笑)



Posted at 2014/07/18 12:44:05 | コメント(8) | トラックバック(0) | 日記
2014年07月13日 イイね!

川迫ダム CPオフ

川迫ダム CPオフ

今日こそはエディをプチリメイクしようと企んでたのですが…バンパー外したら雨が降ってきて…結局、やろうと思ってた事ぜんぶ上手く出来ずで。やらなきゃ良かった感いっぱいで休日が終わってしまいました。。。





いま ドルフィンアンテナ塗装中…






土曜日は久しぶりの仕事だったのですが、夜から『川迫オフ』へ行って来たので ご報告を…。


なんじゃそりゃ?




えーっと…


川迫ダムってゆーダムが奈良県の天川村にありまして…ここは、国道309号線沿いにあるのでCPは楽に取れるだろうと 勝手に決めつけて 今まで取りに行ってませんでした。






変態ダム難所CP研究家のimoちゃん と…





夜とゆーか… 深夜2:00ですが(笑)





突発的に 行くことになりました。


しかもエディックスでね( ̄▽ ̄)







直前に 何シテル?に告知(笑)






なんと!参加者が現れました꒰꒪꒫꒪⌯꒱






道の駅 吉野路 黒滝 に集合して

いざ、川迫ダムへ…





の前に。


川迫ダムCPが難所という情報もあり、確実に取れる近くの 名水CPを先に 行くことになりました(・∀・)



エディックスに… 3人乗車。







この時点で 1時でした(笑)

深夜に山奥でヤイヤイ言いながら…






さて、いざ!川迫ダムへ…ですが…






結論から言うと、CPは圏外だった為
取ることは出来ませんでした꒰꒪꒫꒪⌯꒱




検証はimoちゃんが、また書いてくれると思うので そちらで〜( ̄▽ ̄)




ミタライ峡 白倉トンネル




ちゃんとエディで行ってます( *´艸`)









ちょうど2時です(笑)




落石デカい!







で、川迫ダム到着。







待てど暮らせど…圏外!!




電波あるとこまで戻ったり…

ダッシュしてみたり…



いろいろ試しましたが全員 取れず…



大阪から見守ってくれてましたが…




泣く泣く断念しました꒰꒪꒫꒪⌯꒱





帰宅の頃にはもう明るかったです…





参加された皆さん、お疲れ様でした(笑)







川迫ダムは、ボク的CP 奈良コンプから除外します。ちなみに 瀬戸ダム、坂本ダムも除外(笑)なので、あと奈良県 最南端CPの二津野ダムを取れば 奈良はコンプということで いいかな?(笑)













奈良の「わ」は川迫ダム 取れたらしい…









あっちゃん!次は必ず来るように!






Posted at 2014/07/13 22:26:38 | コメント(23) | トラックバック(0)
2014年07月06日 イイね!

深夜のCP巡り in 大阪市内

深夜のCP巡り in 大阪市内


奈良は今日も雨です。。。






今週も 土、日と休みだったのですが
土曜は ダラダラと一日が終わろうと
してました(・∀・;



ので、夜から少しだけ緑活へ!





お友達のヘムタイコンビは 淡路島コンプに向けて出発してる…アイコンを横目に、ずっと行きたかった難所CPへ!






難所と言っても 有料道路を通れば
何も難しくないCPですが…

ここは自宅から一番近い未取得のCP

『高安山』と言うケーブルの駅です。





信貴生駒スカイラインという 有料道路がありますが、夜間は閉鎖されてて入れません。iPhoneマップでは それ以外の高安山駅へ行ける道は 見当たりませんのでGoogleマップとハイドラを両方起動してのアタックです。





新しいCPマシン ハイゼットトラックでの 初CP巡りです( ̄▽ ̄)
エアコン無くても 夜風は涼しくて 気持ちが良かったです(σ≧∀≦)σ









Googleマップ頼りに行けるとこまで進みますと、車両通行禁止の看板が꒰꒪꒫꒪⌯꒱





ここから先、高安山駅までは遊歩道となっていて、仕方なく降りて歩きます。







しかし…!




真っ暗(°_°) 何も見えんw




ちょっと行くと…建物があり…



※画像は明るく処理してます。





観測所みたいです。





夜だと不気味ですねー(笑)





仕事用のペンライトとスマホの明かりがあったので、足元は照らせるので何とか進みます。距離にして500mほど(書いてあった)ですが、凄く長く感じます…












カサカサカサカサカサカサカサカサ








夜中の春日大社の鹿の 比ではないw





ま、けど 遊歩道なので大丈夫です。

カブトムシ的な匂いがしました(笑)









やがて駅に辿り着きますが、当然ながら
真っ暗です。しかも電波が弱い(°_°)






空の開けた所で しばし 電波待ち…

で ゲット!








気象レーダーの辺りから圏外でハイドラも強制終了されてしまいログが切れてます。ここら辺に怪しい建物があり…宇宙からの電波… ? 念波… ? が 影響してるに違いないです( ̄▽ ̄)











なんてね。


※画像は 和泉イプサムさんから勝手に借りてます(笑)






無事にCP取れたので また暗闇を歩いて
戻ります。蜘蛛の巣を振りほどき…






カサカサカサカサカサカサカサカサ







何の音なんでしょう?(笑)






ここだけで 十分ネタになるなぁ…とか思いながら、せっかく出て来たので大阪市内へ向かいました(σ≧∀≦)σ


何度かCP巡りに来てるので大阪府の
南のほうは ほぼ緑化してます。
(難所ダムを除く)取りこぼしを拾い…

ごちゃごちゃした方へ…




そー言えば こんなん あった!




ハルカスから少し南へ路面電車のCPを









眠らない街 大阪…


激安スーパー玉出(笑)







無意味にミントが(笑)









通っていいのか?と思うような商店街。







そして 恒例の夜明けを迎える…







ハイゼット 慣れれば苦じゃないです。
パワステないので 狭い道での取り回しが片手では厳しいですが(笑)




















既に取得済みCPもあるので多いように
見えますが 新規は50個ぐらいかな?

走ってるだけて いっぱい取れちゃうので 楽しいですよ(笑)



今回は 少な目でした(。-_-。)















オチがないので お友達の スクショ(笑)












おわり。


Posted at 2014/07/06 22:29:40 | コメント(8) | トラックバック(0) | 日記
2014年07月01日 イイね!

6 → 7



今年も半分 終わりましたね。


月が変わるってだけで これと言って
いつもと同じなんですけどね。


6月は… 何してたっけな(´・_・`)?



6月10日は「時の記念日」らしいです。





時間の大切さを噛みしめ 尊重しましょう…みたいな?

確かに、今という時は 二度と戻っては
来ないのですから ダラダラと過ごさず
今しか出来ない事をしなきゃね…



今しか出来ない事を… って
考えると けっこー難しいですな(´・_・`)



ってか「時の記念日」もう過ぎたし
考えるのやめ。 (笑)




ま、楽しく行きましょ (σ≧∀≦)σ




あ!そうや!今しか出来ない事!

こないだありましたやん!





土曜日。 何シテル? にも書いたけど、スーパーGTの公式テストをタダで見れるチャンスに恵まれたので、家族みんなで鈴鹿サーキットへ行って来ました!





スーパーGTは 何年か前までは 好きで
欠かさず見てたのですが…ここ数年は
生活スタイルが変わったのもあり…
全く興味が無くなってました(笑)


ですが、元々 レースが好きなので
行けば きっと 興奮するんだろな〜と
思いつつ早起きして出発!


子供たちも 楽しみにしてました。

特に クルマ大好きな セナくんは
テンションMAXで 行きの車中とても
やかましかったです꒰꒪꒫꒪⌯꒱



到着すると 駐車場はかなりの台数で
入り口まで だいぶ歩きました(´・_・`)



とりあえずメインスタンドへ





既に公式テストは始まってて 目の前の
ホームストレートを走ってくGTマシンに
興奮ヽ(≧▽≦)ノ

テレビで見てたやつが 実際に そこを
走ってる!やっぱり生で感じる音とか
雰囲気は 違いますね(●'w'●)






ふと、、、隣を見ると…















早くも 飽きてる様子(・∀・)













꒰꒪д꒪|||꒱ガーン











あ…あんなに楽しみにしてたのに…











サナちゃんは、、、
























な、泣いてる…(・∀・)













꒰꒪д꒪|||꒱ガーン











なぜ!?






せっかく来たのにね(笑)




で、ママは と言いますと…


脇阪寿一に 会いたい♡ と 行く前から
ゆーておりました…ネットでチームを
調べーの…ピットの位置を確認しーの…




向こう側へ、、、、














え!? そっち 行けるん!!








ホームストレートの下のトンネルをくぐり抜け、ピット側に潜入しました( *´艸`)


ってゆーか この日は 解放されてたので
誰でも行けたんですけどね(笑)
レースの日はパスがないとムリですよ。






テスト走行の合間にピットレーンを
歩いたり出来ましたヽ(≧▽≦)ノ

何名かのドライバーが ファンに囲まれ
サインしたり 写真撮影したり かなり
人混みで しんどかったですが…






人だかりの中へ 身体をねじ込み…




何とか…





get!






脇阪寿一さんのサイン♡




さらに!







中嶋一貴さんのサイン♡






あと、暇そうにしてたGT300の野尻智紀さんのサインも頂きました(笑)


*ママ用に ちゃんと色紙を買って用意してました。ついでに着てたシャツにもサインしてもらいました(^o^)


写真 撮ったり 握手してもらったり


GT満喫〜 (σ≧∀≦)σ



レース見てたら 会話できたかもしれませんが、よく分からんので 特に お話し出来なかったのが残念です…






若干 ヤル気の無い人もいますが(笑)




















テスト終了後マシン撤収の様子まで
ばっちり見れました(*>ω<*)











このまま帰っても子供達…ちょっと
がっかりかなぁ〜と思ったので…


キッズバイク( *´艸`)




サナちゃんは…




かなり お疲れの様子…




この後 晩ご飯を食べにベルシティへ行ったのですが、そこでゴタゴタあり…

時間も遅くなったので、雨の名阪国道を
≡┏|*´・Д・|┛ で帰って来ました(*>ω<*)



エディもスーパーGTみたいにカッコ良く
速くならんもんかねぇ…





疲れたね… ごめんよ(笑)













寝て起きたら元気になってましたw





暑い日が続きますが 皆さん体調管理して
くださいね。寝込んだりすると時間が
もったいないですよ꒰꒪꒫꒪⌯꒱



7月も楽しく元気に頑張りましょう!





おわり。
Posted at 2014/07/01 23:17:20 | コメント(18) | トラックバック(0)

プロフィール

「@和泉ちゃん オオクワてクワガタかいな🤭」
何シテル?   05/03 23:59
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

ブログカテゴリー

リンク・クリップ

エアコンフィルター交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/10/24 08:47:59
2017.4桜と439とぶらりドライブ 
カテゴリ:覚えておきたい
2017/04/19 00:41:05
フロントショートスタビリンク作成 
カテゴリ:エディ的な
2016/08/17 02:05:33

愛車一覧

ダイハツ ハイゼットトラック S510P (ダイハツ ハイゼットトラック)
はじめての新車☆ .。.:*☆ 仕事専用。 2017.9.18 納車。 2017.9 ...
ダイハツ ミラバン L○7○0○0○ (ダイハツ ミラバン)
2016年8月12日 山梨のお友達から譲り受けました。 缶スプレーで地道に全塗装しま ...
ダイハツ ハイゼットトラック S210P (ダイハツ ハイゼットトラック)
仕事用ですがマイカーです❀ 軽トラのイメージが定着しないように ハイドラで これは起動 ...
ホンダ シビック ホンダ シビック
始めての愛車です。 元は黒でしたが、ぶつけられたのを機に キイロに全塗してもらいまし ...

過去のブログ

ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation