• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

Senapapaの"[Edix]" [ホンダ エディックス]

整備手帳

作業日:2015年5月26日

老化を食い止めろ(笑)

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 修理・故障・メンテナンス
作業 DIY
難易度

初級

作業時間 30分以内
1
ビンボーチューン(笑)
色褪せてきたのでリフレッシュしましたw
細かいとこは…貼れない(。-∀-。)
2
カウルトップも色褪せてたのが
気になってたので ついでに塗装して
キレイになりました(*゚v゚*)
3
ウォッシャーホースを
止めてるタイラップは
あえてカラータイラップにしてみました
((´艸`*))

イイね!0件




関連コンテンツ

関連整備ピックアップ

【作業完了】リアのエアロの隙間をコーキング

難易度:

夏に向けて省エネ。テールバルブをLEDに。

難易度:

駆動輪、簡易的ホイールバランス取り。(DIY)

難易度:

2月施工しておいて良かった。エアコン添加剤

難易度:

エディックスの誕生デザインとインテリア

難易度:

ガラコのワイパーゴム交換

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

2015年5月26日 18:47
カラータイラップおしゃれなナマズの髭みたいでカッコ良かったです!(ゝω・)
コメントへの返答
2015年5月26日 21:42
ナマズの髭……(。-∀-。)?

ぉ…ぉぅ…
2015年5月26日 21:23
パパさんおいらのも(〃ω〃)
コメントへの返答
2015年5月26日 21:41
ほーい(´・∀・)ノ
2015年5月27日 12:35
綺麗な作業ですね!
うちのは昔リヤをしましたが、
フロントは放置です。ww

綺麗なタイラップ?
ウオッシャーホースってココにあったっけ?
コメントへの返答
2015年5月27日 12:40
ありがとうございます(´∀`)
リアのワイパーは外してますw

ウォッシャーノズル外して
スムージングしてありますので(。-∀-。)

そこまで しといて タイラップ(笑)
2015年5月27日 19:46
>そこまで しといて タイラップ(笑)

あー。
そ、そんなこと.....してるの~。見てみたい。www

え。
っつてことは。
先っちょからウオッシャー出しながらウゴクの?

うー。見てみたい。www
コメントへの返答
2015年5月27日 21:21
RBオデッセイと並べたときエディの
ボンネットにある黒のウォッシャーノズルが
気になって気になって…同色塗装でも
良かったんやけど、出来るなら 無い方が
いいなーと思いまして…

前 勤めてたのがクルマ屋さんで板金も
やってましたので、お願いしました(笑)

ホースは右のブレードだけで
先っちょから 左右に出る感じですが…
加減して出さないと左にはみ出ますw
2015年5月28日 20:26
初めまして(^^;
参考になります。
ワタクシもボンネットにチ○ビみたいな突起物何とかしたいと思ってますwww
ワイパーアームにホース通すのは考えたのですが、どうなってるのか一度拝見したいです(/--)/

コメントへの返答
2015年5月28日 20:48
こんばんはー!
コメントありがとうございます(´∀`)

でしょ?○ク○みたいですよね(。-∀-。)

見ていただく程のもんじゃないですよw
元々のホース切って ホームセンターで
同じぐらいの黒いホース繋げてるだけ
なので(笑)

☝️三重のnaruyanさんも 上手いこと
チ○ビを隠してますよ( *´艸`)

プロフィール

「@和泉ちゃん オオクワてクワガタかいな🤭」
何シテル?   05/03 23:59
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

エアコンフィルター交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/10/24 08:47:59
2017.4桜と439とぶらりドライブ 
カテゴリ:覚えておきたい
2017/04/19 00:41:05
フロントショートスタビリンク作成 
カテゴリ:エディ的な
2016/08/17 02:05:33

愛車一覧

ダイハツ ハイゼットトラック S510P (ダイハツ ハイゼットトラック)
はじめての新車☆ .。.:*☆ 仕事専用。 2017.9.18 納車。 2017.9 ...
ダイハツ ミラバン L○7○0○0○ (ダイハツ ミラバン)
2016年8月12日 山梨のお友達から譲り受けました。 缶スプレーで地道に全塗装しま ...
ダイハツ ハイゼットトラック S210P (ダイハツ ハイゼットトラック)
仕事用ですがマイカーです❀ 軽トラのイメージが定着しないように ハイドラで これは起動 ...
ホンダ シビック ホンダ シビック
始めての愛車です。 元は黒でしたが、ぶつけられたのを機に キイロに全塗してもらいまし ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation