• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

Senapapaの"[Edix]" [ホンダ エディックス]

整備手帳

作業日:2016年3月6日

よんごーちゃうしな꒰꒪꒫꒪⌯꒱

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 修理・故障・メンテナンス
作業 DIY
難易度

初級

作業時間 1時間以内
1
某オクにて間違って購入したタイヤ。右。

本来のサイズの左。225-40 18

やっちまった感ww



2
ちょうどスタッドレスから交換の
タイミングだったので 外れた状態で
2本だけ 内ベリのため交換です。

いつもお世話になってるお店に
タイヤのはめ替えをお願いしに行きまして…

今回も格安で やってもらいました♡
3
で、その日は 他にも用事があって
帰ったら暗かったので やっとこさ 今日。

仕事から帰ってまだ 明るかったので着手。

…やっぱり ひと回りデカい(* ̄∀ ̄)
4
見た目的に 後ろに装着…

恐る恐るジャッキを下げる… …
5
ちょっと近所 走ってみたけど
何とかイケそうな感じです(笑)

たぶん フロントやと
またフェンダー巻き込む自信ありw
6
この後すぐ お出かけなので
とりあえず いそいで洗車しました。

さすがに日も暮れて 真っ暗(。-∀-。)
7
…ちなみに いま 家から100キロ離れた
某所まで 来ましたけど ロードノイズも
そんな気にならんし(リア)

大きくバンプしたら ちょっと擦るけど
まぁ大丈夫かな(* ̄∀ ̄)

家族 全員乗ったらアウトかもしれんけどw

イイね!0件




関連コンテンツ

関連整備ピックアップ

リアピラーバー作製・取付け

難易度:

BE1・エディックス : 走行抵抗低減による低燃費化?(アライメント調整)

難易度: ★★

自作リアピラーバー固定部改良

難易度:

2月施工しておいて良かった。エアコン添加剤

難易度:

【作業完了】リアのエアロの隙間をコーキング

難易度:

駆動輪、簡易的ホイールバランス取り。(DIY)

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

2016年3月6日 6:46
なるべくリアに荷重かけんように…ですな(^^;
この次は是非MAZDA純正をww
コメントへの返答
2016年3月7日 9:24
溝がなくなるまでにリメイクして…かな?
どっちにしても45は あきまへんわww
2016年3月6日 8:02
履けて良かったですね~!
タイヤのおかげでさらに安全運転になるし、家族全員のダイエット意識高まり、この夏家族も車もみんな美ボディーですね!(ゝω・)
コメントへの返答
2016年3月7日 9:54
(* ̄∀ ̄) どんどん体重が増加してますw
子供も大きくなるしね(笑)

最悪ワイトレ外して車高 上げればww
2016年3月7日 21:50
おっ、そのワイトレで僕の貧弱なリアに着けようwwww。
コメントへの返答
2016年3月7日 21:58
そうきたか…(* ̄∀ ̄) www

プロフィール

「@和泉ちゃん オオクワてクワガタかいな🤭」
何シテル?   05/03 23:59
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

エアコンフィルター交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/10/24 08:47:59
2017.4桜と439とぶらりドライブ 
カテゴリ:覚えておきたい
2017/04/19 00:41:05
フロントショートスタビリンク作成 
カテゴリ:エディ的な
2016/08/17 02:05:33

愛車一覧

ダイハツ ハイゼットトラック S510P (ダイハツ ハイゼットトラック)
はじめての新車☆ .。.:*☆ 仕事専用。 2017.9.18 納車。 2017.9 ...
ダイハツ ミラバン L○7○0○0○ (ダイハツ ミラバン)
2016年8月12日 山梨のお友達から譲り受けました。 缶スプレーで地道に全塗装しま ...
ダイハツ ハイゼットトラック S210P (ダイハツ ハイゼットトラック)
仕事用ですがマイカーです❀ 軽トラのイメージが定着しないように ハイドラで これは起動 ...
ホンダ シビック ホンダ シビック
始めての愛車です。 元は黒でしたが、ぶつけられたのを機に キイロに全塗してもらいまし ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation