• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

234wheelsの"しゅばるつ" [フォルクスワーゲン ゴルフ (ハッチバック)]

整備手帳

作業日:2012年6月24日

リアワイパー取外し

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 チューニング・カスタム
作業 DIY
難易度

初級

作業時間 1時間以内
1
ワイパーを外すわけですが、固くて固くて、ゆすってもコジても、どないもこないも取れない

そうこうしているうちに先っちょも折れたよん

で、サンダー登場(笑)

だって窓の接着を剥がすよりいいでしょ
2
モーターも外しましたのでガラスに穴があきました

ちなみに内張り外すのも固くて固くて、壊すかと思いました

ウォッシャー液のパイプにはタッピングを入れておきましたが、コーキングの残りを打ってもよかったかも
3
(とりあえずビニールテープで塞いだ図)

プラグを貼り付けるために液体ガスケットを探すと、やはり固まってた。夏は足が速い。そんなことより困りました

新しい液ガスを開封するのは勿体ないので、ビニテを貼って塞いで、ホームセンターへコーキングを買いに行きました
4
というわけでコーキングで貼りつけました

接着剤のほうが安心ですけど、コーキングとの価格差に負けました
5
梅雨なので、着くまでの雨避け

夜半に降ったので助かりました
6
はい、できあがり

隣のVWJのステッカを穴の上に貼れば済む気がしますが、これは剥がすとおもう
7
ちなみにこんな感じで売ってます

関連パーツレビュー

イイね!0件




関連コンテンツ

関連整備ピックアップ

リアワイパー・オーナメント

難易度:

ワイパーブレード交換

難易度:

ワイパー交換

難易度:

リアワイパー交換@42433km

難易度: ★★

ワイパー交換

難易度:

リアワイパーアーム交換

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「[整備] #ジムニーシエラ アイドリングストップキャンセラー取り付け https://minkara.carview.co.jp/userid/615212/car/3478506/7517270/note.aspx
何シテル?   10/04 19:33
便利そうなので始めました。 使い方がまだ分かってません、お手柔らかに相手してやってください。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

愛車一覧

フォルクスワーゲン ゴルフ (ハッチバック) しゅばるつ (フォルクスワーゲン ゴルフ (ハッチバック))
ぼちぼちやってます
スズキ ジムニーシエラ みどり (スズキ ジムニーシエラ)
1年ちょい待って、やっと来ました
BMW 7シリーズ BMW 7シリーズ
ノーコメントということで
フォルクスワーゲン ゴルフ (ハッチバック) すーじーさん (フォルクスワーゲン ゴルフ (ハッチバック))
2代目ゴルフだから、ゴルフ2 ずいぶん古いクルマになりました 気が付けば同じ型のゴルフ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation