• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

西の遠征番長@GT3.2のブログ一覧

2015年02月14日 イイね!

えらいこっちゃ!!

現在アルファGTを一年点検(←という名のモディファイ)で某所に預けております。
某兄貴様から物々交換で頂いたステアリングに交換&某社長にタダで頂いたハイスペックレーダー探知機を装着して頂いたのですが、一年点検の過程で大問題が発覚しました!
何と、左リヤの車高調からオイルがダダ漏れしてました(爆)
それに全く気付いてなかった私はアンポンタンですね(笑)

という訳で、それの修理(リヤ左右オーバーホール)なのですが、どうせオーバーホールするなら前後やった方が良いので4本のオーバーホール(プラスα)となりました

実は、4月のアルチャレ鈴鹿スペシャル耐久へのエントリーの話もあったのですが、オーバーホールからいつ出来上がって来るのか未定なので、現時点では鈴鹿スペシャルへのエントリーは出来ない状態です

「エントリー出来ない→エントリー代が余る→悪巧み発動」という図式が脳裏をよぎっております(爆)

5月の連休の関東遠征を取りやめたら「リヤパラレルリンク交換」とか出来そうですが、さてどうなりますやらf^_^;
Posted at 2015/02/14 19:11:20 | コメント(1) | トラックバック(0) | メンテナンス | クルマ
2015年01月22日 イイね!

一年点検

久しぶりの更新ですf^_^;

さて、我が家にGTがやってきて15ヶ月がたち、来月2月は一年点検を受ける事にしました!

といっても、ただ一年点検を受けるだけじゃ面白くないので、色々な事を考えております(爆)

まずはタイヤですが、ダンロップの“星印”を予定してましたが、ブリジストンから“RE71R”が出るようで現在迷ってます(笑)。
ステアリングは、関西の某GT乗りレーサーの方と物々交換したやつを装着。
それから、LAP-SHOTも絶対必要ですね♪

そして、一番の大物作業が排気系変更です!
我が家の駐車場事情の関係で「普通に交換→音量アップ」はNGなので、スーパーカーみたいに「バルブ付きマフラー」のワンオフ製作をします!


といっても、製作自体は夏のボーナスが出てからになるので、今回はお店の方との軽い打ち合わせになりますが(爆)

Posted at 2015/01/22 20:24:38 | コメント(3) | トラックバック(0) | メンテナンス | クルマ
2014年09月02日 イイね!

修理完了!

昨日“水芸”を披露した家族車デミオですが、ソッコーで修理完了しました
水芸の原因はラジエターのアッパーホースが裂けてたからでした(笑)。
交換部品は「ラジエターアッパーホース、サーモスタット」程度でしたが、サービス担当の方が「5月末にオイル交換してから5000キロ超えてますが。。。。。」と指摘されたので、ついでにオイル交換もしちゃいました(笑)。
それにしても、約3ヶ月で5000キロオーバーって、走り過ぎですね(爆)

最後に、営業マンから新型デミオの購入を勧められました。マツダのカーナビ装着した場合のガソリン1.3L車の乗り出し価格が160万円ちょい。

うーん、微妙な価格です(爆)
Posted at 2014/09/02 21:09:57 | コメント(2) | トラックバック(0) | メンテナンス | クルマ

プロフィール

「@アルイタさん 私は6月12日に行ってきます☺️」
何シテル?   04/27 17:05
2010年までアルファロメオ145でアルファロメオチャレンジに参戦しておりましたが、現在はお休み中です(-.-)zzZ アルファロメオは「アルフェッタ→ジュリ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

Alfa Romeo Dayに参加しました 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/05/23 16:12:06
Panasonic CN-G1500VD 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/09/08 09:42:29
アルファロメオ女神湖MTG2024(予告) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/08/19 20:55:06

愛車一覧

アルファロメオ アルファGT アルファロメオ アルファGT
縁あって、我が家に嫁いで来ました カラーは「アマルフィライトグレー」という、俗にいう ...
BMW 3シリーズ セダン BMW 3シリーズ セダン
現所有のカローラが相当くたびれてきたので、BMW318i・Mスポーツに乗り換えることにな ...
アルファロメオ 156 アルファロメオ 156
色々と悩んだ末、156TSに乗る事になりました! 一通り手が入っている即戦力マシンなの ...
アルファロメオ 145 アルファロメオ 145
サーキットメインの我が愛車です。以下に現在の仕様を記しておきます。 ■■■現在の仕 ...

過去のブログ

2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation