2014年06月10日
今週末から一週間おきの“プチ遠征”を行います
今週末14日ですが、某氏の御好意によってゲットしたホイール&タイヤセット1台分を引き取りに橋向こうの国入りします
デミオは修理入庫中なのでGTで行くのですが、4本載るのか少々不安です(爆)。
28日は我が家から100キロ程東方面にレカロSP-Gの試し座りをしに行き、もし無理なくシートにおケツが収まればそのまま連れて帰りますが、これもすんなり収まるか不安です(爆)。
7月5日は翌6日に都島区で昼から2時間程仕事のための「大阪前日入り」です(笑)。
昼食は梅田で「牛タン定食普通盛り」を食べ、ホテルで一服後にGTのシートレールの相談のため宝塚の某店に行きます。
7月19日は夜に木更津の某施設でのアルファロメオ関係のイベントに出席するため川崎市内に宿泊なのですが、川崎へは駒ヶ根のレアな車が展示してあるカフェに立ち寄ってから行く事にしましたf^_^;
翌20日は、レーダー探知機を譲って下さった某氏に食べ放題&飲み放題をご馳走する為にひたすら大阪を目指します。
ETCの割引率が下がったので出費増なのはイタいですが、車での遠征旅はやめられません!(爆)

Posted at 2014/06/10 23:32:11 | |
トラックバック(0) |
車旅 | クルマ
2014年05月14日
先週、四半世紀ぶりに青紙をもらいそうになった私(爆)
直後に超自動後退にレーダー探知機を見に行きましたが、品揃えがイマイチで購入には至りませんでしたf^_^;
そこで皆さんにお聞きします。オススメのレーダー探知機があれば教えて下さいm(_ _)m
希望としましては「GPS搭載モデル」で2万円以下です。

Posted at 2014/05/14 19:40:49 | |
トラックバック(0) | クルマ
2014年04月28日
久々の更新ですf^_^;
5月2日夜~6日昼までの予定で「関東・中部・関西」に遠征します
2日の22時過ぎに自宅を出発し、途中山梨の石和で途中下車して天皇賞の馬券を買い(笑)、再び高速にのって1日目の目的地の入間の友人宅を目指します
3日は渋滞状況と相談しながら寄居の蕎麦屋までプチツーリングをし、夜は伊那のホテルに宿泊
5日の昼食は昨年行った駒ヶ根の“グース”でカフェ&ランチをし、夕食は大阪のリーガロイヤルホテルのディナーバイキングを堪能します

Posted at 2014/04/28 23:28:13 | |
トラックバック(0) |
車旅 | 旅行/地域
2014年03月03日
長い冬眠状態から復活しようと、足車にレース用車高調&周辺機器を装着したのはご存知のとおり。。。。。
車両側装備はシート交換ぐらいで装備完了といったところです
人間側の装備ですが、ヘルメットは宝塚のお店でHANS対応のヘルメットを既に購入済みです。シューズもFIA公認のやつのストックがあります。
しかーし、日頃の暴食が祟って数年前のレーシングスーツがアカンことになってます(笑)。
ファスナーが閉まりません(爆)。
無理やりなら閉められますが、シートに座ったとたんケツが破れそうです(爆)。
フルオーダーメイドのスーツだと20諭吉はしそうなので購入は無理。。。。。
ストックしてるスーツを着るには10キロ以上のダイエットが必要(爆)。
明日から昼食の量を減らして頑張ってみます(笑)

Posted at 2014/03/03 20:44:48 | |
トラックバック(0) |
サーキット | クルマ
2014年01月05日
明けましておめでとうございます。本年も宜しくお願いします
さて、どーでも良い2014年前半の私の予定です(爆)。
まず1月&2月ですが、1月12日は夕方まで仕事した後にGTで京都にラーメン食べる為に向かい、食べた後は大阪入りして“限定ステーキ”が残ってれば“ハングオンカフェ”でステーキを食べる予定です(笑)。
1月25日or2月1日(2月1日が有力)に所用で愛知入りし、2月22日に再び愛知入りします
3月ですが、道中雪の心配がなければ21日お昼に長野入りしてカフェ&クラシックカー観賞し、夕食は岐阜の隠れ家的和食屋で食べ、夜は名古屋の某お宿近くのビールバーで一杯やる予定です
3月22日は行ってみたかった京都銀閣寺を観光し、夜は神戸に宿泊して中華します
そして5月のゴールデンウイークはアルチャレ観戦を含めての関東遠征をし、11日は参加出来るのであれば17年ぶりにアルファロメオデイに参加を考えております

Posted at 2014/01/05 19:59:10 | |
トラックバック(0) | モブログ