
今月は、いよいよ車検・・・モチロン手数料を“ケチ”る為に、ユーザー車検ですヨ!!
五十嵐@けんたクンにお手伝い頂き、短足の膝伸ばし・コーモン塞ぎ完了!!
そして、アルミラジエターがクーラント漏れの為、純正戻し。
NA6CE用のラジエターをオクゲット(\1,000.-)したものの、ドレンが付いてない(悲)。
そこで、新品(\472.-)をDラーにてゲットするも、サイズが合わない・・・(悲×2)
適当なボルトにシーリングテープを巻き、無理やりパッキンを装着したら、以外にもドンピシャ!!(喜)
今の所、不具合も無く、ようやく水温計も安定し、“ホッ”とした。
そんなこんなで、結局21:00頃~の作業が、翌1:00頃までかかってしまった・・・
平日の夜中まで、ホントにアリガトさんでした m(_ _)m
R&Jさんにに関しては、応援&“華”を添えて頂き、感謝です。
おかげさまで、優等生な“足長おじさん”になりました。
予想以上に、ラジエター交換で時間がかかってしまた為、二人とも優等生の雄姿を見ずに、お帰りになられた為、ココに添付しておきます。
■膝が長く伸びた、優等生な“足長おじさん(30mm+レバー比)”&コーモン塞ぎ(純正戻し)マフラー■
■TIRE・WHEEL/はみだし具合・タイヤとフェンダーの隙間■
WHEELが準備前と同モデルなので、分かり難いですが、TIRE・WHEELもチェンジしています。
<TIRE>
準備前:195/45R16 (FR同サイズ)
準備後:195/50R15 (FR同サイズ)
<WHEEL>
準備前:F 16in 8J OFFSET 35(+ワイトレ15mm)/R 9J OFFSET 30
準備中:15in 8J OFFSET 35(+ワイトレ15mm) (FR同サイズ)・・・写真の状態
準備中②:F 15in 8J OFFSET 35(スペーサ5mm)/R 8J OFFSET 35(スペーサ3mm)
準備後:15in 8J OFFSET 35
車検までの数日間とは言え、フェンダー内に入り込んだ状態では“偉くない!!”と思い、ワイトレを装着。
しかし、車高が上がった為、見事なまでにはみ出した・・・(汗) 写真参照
従って、今日スペーサで調整したいと思う。
まぁ最終的には、そのスペーサも外した方が、車検的には問題が無くなるのだけれど・・・
後は壊れたFog外して、ステアリングを純正に戻して・・・って、まだやること結構あったりして・・・
そうそう!!ついでと言っちゃ~ぁナンだが、
折角、
五十嵐@けんたクンや
R&Jさんより柔らかいバネ(F:8k/R:6k)を装着しているので、街中での乗り心地重視の減衰を、この機会に探ってみようと思う。
フロントは、ボンネット内で調整可能だが、リヤがスペア外して、燃料タンクまでの配管カバー外して・・・が面倒・・・
【追伸】
お受験終わったら、年(歳)忘れ!!カラオケ&お食事(忘年?暴飲??)会なんてどぉかな・・・?
ふらっ㌧(ふらっと@まいう~)クンご検討下さい・・・
Posted at 2010/12/12 10:19:00 | |
トラックバック(0) |
つぶやき | 日記