• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

Yas!のブログ一覧

2013年04月01日 イイね!

「妹様による、俺ルート攻略・ラブコメ理論」読了

「妹様による、俺ルート攻略・ラブコメ理論」読了画像はAmazonより表紙をスクリーンショットした物です

「――お兄様。わたしが極めた恋愛理論であなたを攻略してみせます! 」
「いや、お前が参考にしてたのってギャルゲーだけじゃねえか! 」


いつも月単位で新刊を予約するのですが、コレを予約するのには度胸が必要でした
いわゆる「妹もの」なんじゃないかって!

作者の「明月 千里」さんは、
第1回GA文庫大賞・奨励賞
「月見月理解の探偵殺人」で受賞しシリーズ化して5巻まで出した人です。
ハードな話の展開で、「萌え」の欠片も無かった人です。

良い方に裏切られました

いつもの様に、内容紹介を引用するとネタバレになってしまうので今回は引用しません

内容紹介を見ずに読んで下さい。

デビュー作と、本作の間に「眠らない魔王とクロノのセカイ」シリーズがあったようですが、気が付かずスルーしてしまいました。打ち切りで伏線が回収しきれてないようなので、このまま読まないと思います。
Posted at 2013/04/01 22:23:57 | コメント(0) | トラックバック(0) | ライトノベル | 趣味
2013年03月31日 イイね!

「四百二十連敗ガール」読了

「四百二十連敗ガール」読了画像はAmazonより表紙をスクリーンショットした物です

内容紹介より引用

『聖シンデレラ学園』――超絶美少女が集められたその聖域に、希少な男子として合格を果たした石蕗ハル。
しかし、入学早々『蟯虫齧り虫』という蔑称を頂戴し、早くも彼の青春は暗黒の中へ!
そんなある日、ハルが出会った麗しき妖精。
彼女こそ、デレ園最凶の美少女・毒空木美也子。
彼女との出会いが、ハルの学園生活を変えていく。そう、暗黒から――地獄へと!!
第14回えんため大賞大賞受賞、1/420のベストヒロインを探す、大惨敗ハートブレイクラブコメ!

引用終わり

性格がアレな美少女と主人公の絡みでギャグ満載
とコレぞラノベの王道を行ってる、のですが
ギャグに少々下ネタが多いのと
大賞!?という仕上がりではあります。

オタクギャクや
他のラノベを読んでなきゃ分からないような
パロディと称する、内輪ギャク満載よりマシですが

大賞に相応しいかというと目新しさは無いので
う~ん
と、なってしまいます。

面白かったのですが、大賞に値するかどうかだけです。
少々の下ネタが気にならないなら読んでも損は無いかと。
Posted at 2013/03/31 22:03:34 | コメント(0) | トラックバック(0) | ライトノベル | 趣味
2013年03月29日 イイね!

「アリス・リローデッド ハロー、ミスター・マグナム」読了

「アリス・リローデッド ハロー、ミスター・マグナム」読了画像はAmazonより表紙をスクリーンショットした物です

第19回電撃小説大賞大賞受賞作。

本紹介より引用

「あたしが巡り逢ったのは…最高の銃だったわ」
そう言ってアリスは逝った。わたしの名前はミスター・マグナム。
偉大なる魔女によって生み出された魔法の銃だ。災厄により相棒を失ったわたしは、不思議な運命により過去の世界で意識を取り戻す。

引用終り

世界観は、西部開拓時代に似た世界、
拳銃でドンパチ 
魔法の拳銃の一人称ですよ。
タイトルのリローデットにも意味がありますよ。
流石大賞!と言う仕上がり。

でもこの本も続編作りづらいんだけど、良いのかな?電撃文庫的に?
Posted at 2013/03/29 22:43:16 | コメント(0) | トラックバック(0) | ライトノベル | 趣味
2013年03月28日 イイね!

「明日、ボクは死ぬ。キミは生き返る。」読了

「明日、ボクは死ぬ。キミは生き返る。」読了画像はAmazonのスクリーン・ショットです。

内容の紹介より引用
生まれつきの恐い顔のせいで、学校で浮きまくっている坂本秋月。彼はある夜、一人の少女の事故現場に遭遇し、謎の人物から究極の選択を迫られる…。『お前の寿命の半分で、彼女を救うか?』秋月は寿命と引き換えに少女“夢前光”を救った、はずだったのだが…なぜか秋月の体は1日おきに光の人格に乗っ取られるというおかしな展開に―!始まってしまった二心同体の交換日記ライフ。イタズラ好きな光の人格は、トンデモな出来事や仲間を次々に引き寄せ、秋月の低空飛行人生を一変させていく!交換日記の中でしか出会うことのない「ぼっちな俺」と「残念な彼女」による、人格乗っ取られ型青春ストーリー。
引用終り

第19回電撃小説大賞金賞受賞作。

流石に金賞なので面白いですが、爽快感とかそういう感想は無い本ですね。

続編を作るのは無理っぽいですがどうなるんでしょう?

3/29追記
最悪の事態は避けられたが、ハッピーエンドで無いっていうのもスッキリしない理由です。
Posted at 2013/03/28 20:32:23 | コメント(0) | トラックバック(0) | ライトノベル | 趣味
2013年03月24日 イイね!

「エーコと【トオル】と部活の時間」読了

「エーコと【トオル】と部活の時間」読了画像はAmazonより表紙をスクリーンショットした物です

第19回電撃小説大賞金賞受賞作。

学園ミステリー物、
流石金賞、想像の斜め上を行きます

主人公は【エーコ】半年前の事件以降、学校ではそう呼ばれています。
科学部に入った【エーコ】は喋る人体模型【トオル】と不思議な時間を共有します。

そこで【エーコ】の近くで起きる、連続人体自然発火現象

その事態に【エーコ】と【トオル】は?

この巻で【エーコ】は終りかな?完結っぽいんで
続いても面白いけどね。
Posted at 2013/03/27 22:44:01 | コメント(0) | トラックバック(0) | ライトノベル | 趣味

プロフィール

「【動画】2017年WRCに復帰するトヨタから過去のラリー挑戦をふり返る映像が公開!! http://cvw.jp/b/615486/38866240/
何シテル?   11/17 06:47
「Yas!何ですぐ死のうとしてしまうん?」 平成16年12月にうつ病を発症して寛解してません。 https://goo.gl/5QPtRI 四...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

掲示板

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

ガレージ天竜 
カテゴリ:SHOP
2009/10/27 22:21:22
 

愛車一覧

スズキ GSX-R750 スズキ GSX-R750
油冷!1990年モデル、油冷最後の200Kg切り 所有中だが修理中
マツダ ロードスター マツダ ロードスター
ロードスターを買って 折角スポーツカー買ったのだから 思いっきり走らせたいと思い 近所に ...
スズキ ウルフ125 スズキ ウルフ125
2st ウヒョー
ホンダ CBX250RS ホンダ CBX250RS
人生で初めて原動機が付いた車 現在も所有中 ナンバーも当時のナンバーです。 2015年 ...

過去のブログ

2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation