• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

Yas!のブログ一覧

2017年01月04日 イイね!

2016 OSLジムカーナ最終戦に行ってきた Part1

「OSL 4輪ジムか~な!?」って何?という方は以下のサイトを見てもらうとして

OSL 4輪ジムか~な!? ホームページ
http://osl.vc/?eid=527

今回の表紙


絵師さんの希望で
この2台に決定


今回は
前回のような異様過ぎる車ばかりでなかった
(神経が麻痺してるのかも)

では
ジムカーナ車両ぽくない車
行きます



ゆきぶん さんのオデッセイ



みふ さんのフリード




前回、鉄仮面スカイラインだった方の
DR30スカイライン





SUMIOさんの スズキ キャリー
何と、MR2からの乗り換えとか

オープンデフで、ハイグリップでないタイヤを履いている
理由を聞くと、
LSD禁止、ハイグリップタイヤ禁止の
軽トラレースに出るんだとか

LSDやハイグリップを履くと
一つ上のクラスになってしまうそうで

2018はクラスUPも考えているそうで


MR2時代のスポンサーが着いてくれてるんで
スッテカーは、本物のスポンサードステッカーだとか

「BRIDEは好きで貼ってる」
と言ってました


レースに出るのでちゃんとバケットシート




うどんさんの、ハイゼット





ゼヴさん痛車レジェンドクーペ
助手席に何か乗ってます



人形?ぬいぐるみ?

写真は撮り損ないましたが
内装のAV機器も凄かった

Part2に続く
Posted at 2017/01/04 23:52:45 | コメント(0) | トラックバック(0) | ジムカーナ | 日記
2017年01月04日 イイね!

「高まる鉄道輸送」ってさ

「関心高まる鉄道輸送=運転手不足で、競合社協力も-国交省、2割増目標に」
http://www.jiji.com/jc/article?k=2017010300115&g=eco 時事ドットコムニュース

archive.is
webpage capture
http://archive.is/ShJL8

「高まる鉄道輸送」ってさ 

整備新幹線作って、在来線を廃線にしたり 
第三セクにして、赤字路線を地元の自治体に押し付ける前に 

CO2の地球温暖化や、少子化で労働力が不足すること判ってたんだから 

「トラック運送 自由化」や 

それに伴う、運転手の過重労働 
「トラック運転手の現実」 

なんて予想出来なかったのかね? 
予想つなくても直ちに修正出来なかったのかしらん? 

90年に施行された法律なんですよ 

もう27年経ってる 


鉄道の話に戻るけど 

群馬と長野の県境の路線は廃止だからね 

長野の人が群馬に鉄道で行くなら新幹線を使うしか無いし 

貨物列車は通れないから、北陸から関東に貨物運ぶなら新潟まで回らなきゃいけない 

トラックも鉄道もボロボロに成ってから鉄道輸送? 

公共交通がしっかりしてないと高齢者ドライバーの免許返納もススマナイヨ
Posted at 2017/01/04 00:42:20 | コメント(0) | トラックバック(0) | ニュース | 日記

プロフィール

「【動画】2017年WRCに復帰するトヨタから過去のラリー挑戦をふり返る映像が公開!! http://cvw.jp/b/615486/38866240/
何シテル?   11/17 06:47
「Yas!何ですぐ死のうとしてしまうん?」 平成16年12月にうつ病を発症して寛解してません。 https://goo.gl/5QPtRI 四...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

掲示板

<< 2017/1 >>

1 2 3 4 5 67
891011121314
15161718192021
22232425262728
293031    

リンク・クリップ

ガレージ天竜 
カテゴリ:SHOP
2009/10/27 22:21:22
 

愛車一覧

スズキ GSX-R750 スズキ GSX-R750
油冷!1990年モデル、油冷最後の200Kg切り 所有中だが修理中
マツダ ロードスター マツダ ロードスター
ロードスターを買って 折角スポーツカー買ったのだから 思いっきり走らせたいと思い 近所に ...
スズキ ウルフ125 スズキ ウルフ125
2st ウヒョー
ホンダ CBX250RS ホンダ CBX250RS
人生で初めて原動機が付いた車 現在も所有中 ナンバーも当時のナンバーです。 2015年 ...

過去のブログ

2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation