Part2
ハイゼット特集!
「OSL 4輪ジムか~な!?」のオマケに
午前中にサーキット走行があります
とは言っても、カートコース、ミニバイクコースですから
コース幅が少なく
ストレートで相手が譲った時のみ追い越しが可能
と言うルールがあります。
ショートコースとロングコースの2本
大体一回7分間走れます
下の画像は、
ショートコース、
ロングコースは右上と左下のタイトコーナーを回る周回です
初めてクラスのショートコースを走るハイゼットが凄い
最後に道を譲りますが
それまでTOP走行
俄然ハイゼットに興味が湧いたので
ドライバーの所に行ってきました
よく見れば
オーバーフェンダー
タイヤは12インチのネオバ
このオバフェンは軽規格OKなのか?
駄目だそうです
でも普段はこのママ走っていて
車検の時だけオバフェン外して10インチにするそうです。
ネオバは競技用で普段走りには違うタイヤだそうで
高速道 全開は良いけど
一般道は良いのか?

頭上に2スピーカー
ドアに2スピーカー
で合わせて4スピーカーだそうで
「この車バケットシートが着いてるんですよ」
「えっ!!」
本当だ!
「カート用のシートにシートレール付けたんです」
ココまで来ると何が何だか
キティちゃんのマットすら馴染んで見える
「戦士の休息」?
いえ、トラブルを待ってるだけ
では
初めてクラスのコースを
ハイゼット出走
最後に
ハイゼットとレースクィーンのお姉さんの写真
次回最終回
2016年OSL 4輪ジムか~な!?第4戦に行ってきた Part3
Yas!の走りに
続く
Posted at 2016/10/15 22:48:52 | |
トラックバック(0) | 日記