
フルレンジ一発仕様!
にするわけではありません(汗
負圧&ブースト圧確認のために純正ブースト計に戻しています(汗
冷却水系、インテーク、エアバイパス、ブローバイ系を
シリコンホースに交換。
漏れ等ないかと確認していた最中に
異変発見!
おっ、遅い!
アクセル全開にしてもブースト圧が0.45~0.5kg/cm2しか掛からない。
タービン逝った?
白煙も上がっていないし音も出ていない!?
なぜだ?Σ(´Д`;)
でも、この圧力数値ってアクチュエータの開弁圧そのものじゃない?
っと、思いなおして
純正のブーストコントロールバルブに戻してみると
ピーク 0.78kg/cm2
安定圧 0.65~0.7kg/cm2
パワー感が戻ってきました!
どうやら10年物のブーストコントローラーの不具合を発見してしまったようです。
毎度のごとく、社外のバルブユニットを分解&点検
ソレノイドバルブは生きているようなので
配線かコントローラ側に問題がありそうです(涙
コントローラのブースト計は生きていました。
最近、アクセル全開にしていなかったので気づかなかった(恥
コントローラをチェックして直せそうになかったら
新規購入ですなぁ.....。
なんにせよ、タービン交換ではなかったのでヨシとするか。
とまぁ、S15も旧車の領域になると色々あるなの巻でした(苦笑
Posted at 2016/07/20 21:36:55 | |
トラックバック(0) | 日記