>無事車検も終わり、新車購入から18年目に突入します。
ようヤルわ!
と自分でも呆れている今日この頃。
事前の車検見積もりでは車高が引っ掛かり
一週間前にサスキット一式交換&ブレーキフルード入れ替え(+ブレーキパッド交換)
ブレーキラインの取り回しを変えているので
ブレーキ関係も手直ししなければならないのです(汗
さて冬季の車弄りはつらいもの
寒い
日が短い
寒さのせいかちょっと突起に引っかかると怪我をする
塗料が乾かない
トイレが近い
等々。
でも冬場でないとツライ目に合うのがこれ。
燃料ポンプの交換です。
消火器も用意していざ交換。
ポンプ交換よりもオーディオラック取り外しのほうが時間がかかりましたけど(_ _;
チューニング対策というよりも
出先でのポンプ故障による立ち往生が怖く
18年目にして交換しましたとさ。
今は純正品より、東名パワードのほうが安いという逆転現象。
リリーフバルブも付属のRB26DETT用に交換。
なぜかノーマルなのに低速トルクがアップしたような?気がしました。
ポンプも寿命に近かったんでしょうかねf(^^;;
Posted at 2017/03/13 21:33:57 | |
トラックバック(0) |
休日のひととき | 日記