• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

こたつでみかんの愛車 [ヤマハ YZF-R125]

整備手帳

作業日:2013年8月18日

ヒューエルポンプ不調

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 修理・故障・メンテナンス
作業 DIY
難易度

初級

作業時間 1時間以内
1
タイヤ交換後、エンジンがかからず・・・

プラグチェック・・・火は飛んでいる。

マフラーからも空気は出ている。

イグニッションONで、ウイ〜ン・・・って言わない。

ポンプが回っていない。


タンク内のポンプを外しても良くわからない。

テスターで配線を当たってみたら電気きてる。

じゃあポンプ故障じゃんっ。ってことでポンプ買う???

そんな簡単じゃない。

買ったバイク屋に問い合わせたら、、、3ヶ月くらい待つよ。の一言。

はぁ??イキナリソレッ!!

通勤はどうすんのよっ!!!!大問題発生。

何回も車体を動かして、ポンプからガソリン抜いて入れて。

イグニッション入り切り繰り返したら ウイイーンって動き出しました。


それからはいつも通り何事もなく走れるようになりました。

ポンプ買わなきゃ。。。

関連パーツレビュー

イイね!0件




関連コンテンツ

関連整備ピックアップ

ステムベアリング増締め

難易度:

書類収納

難易度:

エンジンオイル交換(エレメント未)

難易度:

フロントフォークOH

難易度: ★★

冷却水漏れ

難易度:

ニーグリップパッド?

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

2013年8月18日 23:50
たぶん条件が揃うとまた発症します。

私のも時間が経てば再始動可能でしたが、再発しました。

早めに交換をおススメします。
コメントへの返答
2013年8月19日 22:55
coboremixさん

コメントありがとうございます。

シグナス用強化ポンプがカメファクから出ているので流用を考えています。

プロフィール

「[整備] #マジェスティ125 レギュレータ冷却(その2 ) https://minkara.carview.co.jp/userid/615666/car/3571479/7835610/note.aspx
何シテル?   06/16 20:30
DIYで節約を頑張っています☆ たまには失敗も・・・・。 現在の愛車 : ステップワゴン(RK5)、YZF?R1、R125 マジェスティ125 車・...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

愛車一覧

ホンダ ステップワゴンスパーダ ホンダ ステップワゴンスパーダ
現在使ってるくるま
ヤマハ YZF-R125 ヤマハ YZF-R125
2011年8月に購入!現在メインで車より乗ってる通勤兼ツーリングバイク!! ・・・イヤ ...
ヤマハ マジェスティ125 ヤマハ マジェスティ125
はじめてのビッグスクーター 中古をある程度整備してから、、、 と、トラブりまくり!? ...
ヤマハ YZF-R1 ヤマハ YZF-R1
速いバイク
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation