• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

こたつでみかんの愛車 [ヤマハ YZF-R125]

整備手帳

作業日:2013年12月30日

フロントフォークOH

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 修理・故障・メンテナンス
作業 DIY
難易度

中級

作業時間 6時間以内
1
フロントフォークのダストシールが劣化しており、オイルシールがやられるのも時間の問題となってきたので部品を注文してOHしました。

odo:11000kmとOHにはまだまだ早いはずなのに・・・。実際フォークオイル交換すらしていない。。。

2
フロントフォークOH
今回取替した部品。
・ダストシール・・・2個×2111円=4222円
・オイルシール・・・2個×1922円=3844円
・オイル(ヤマハG-10)・・・1L×1400円=1400円

※サークリップ、ドレンワッシャー、Oリングは再使用しましたが、皆様は取替えをお勧めいたします。(理由があって再使用しています)
 
スライドメタルはせっかく馴染んできているので今回は再使用。
3
①カウル外し
②フロントジャッキアップ(通常はフロントスタンドを使用してください)
③ホイール、ブレーキキャリパー外し
④フォーク取外し
⑤ドレン弛め
⑥トップキャップ取外し
⑦オイル抜き取り
⑧フォーク内部洗浄
⑨オイル注入
⑩エア抜き~液面合わせ(152mm±2)
※チューブトップ~液面までをスプリング無しで測定
 測定値:右・・・152mm、左・・・151.5mm
⑪逆手順で取り付け。

注意:ドレンボルトはダンパーロッドの固定用ボルトでもあるのでインパクトまたは専用工具が無いと作業できなくなる場合があります。

今回はフォークスプリングを押して作業したためなんとかなりましたが真似すると痛い目をみることがあります。

イイね!0件




関連コンテンツ

関連整備ピックアップ

ニーグリップパッド?

難易度:

フロントフォークOH

難易度: ★★

ステムベアリング増締め

難易度:

フロントフォークOH

難易度: ★★

書類収納

難易度:

冷却水漏れ

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「[整備] #マジェスティ125 レギュレータ冷却(その2 ) https://minkara.carview.co.jp/userid/615666/car/3571479/7835610/note.aspx
何シテル?   06/16 20:30
DIYで節約を頑張っています☆ たまには失敗も・・・・。 現在の愛車 : ステップワゴン(RK5)、YZF?R1、R125 マジェスティ125 車・...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

愛車一覧

ホンダ ステップワゴンスパーダ ホンダ ステップワゴンスパーダ
現在使ってるくるま
ヤマハ YZF-R125 ヤマハ YZF-R125
2011年8月に購入!現在メインで車より乗ってる通勤兼ツーリングバイク!! ・・・イヤ ...
ヤマハ マジェスティ125 ヤマハ マジェスティ125
はじめてのビッグスクーター 中古をある程度整備してから、、、 と、トラブりまくり!? ...
ヤマハ YZF-R1 ヤマハ YZF-R1
速いバイク
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation