• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

こたつでみかんの愛車 [ヤマハ YZF-R125]

整備手帳

作業日:2015年7月18日

ヘッドライトステー補修

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 修理・故障・メンテナンス
作業 DIY
難易度

中級

作業時間 3時間以内
1
走行中にアッパーカウルが上下に揺れるようになって、徐々に「メキ、メキッ」っと音がしだしていました。
バラしてみたらヘッドライトのステーが折れて(粉々)になっていました。

プラスチック補修材等では強度的に変わらない。もしくは強度低下になるのでホームセンターで材料調達。

加工して取り付けました。
(実は乗り始めて1年が過ぎたくらいで右側が破損していたので同じように作りました。)
2
割れ残りを除去。
3
この金具を(既に穴あけ追加していますが・・・)

穴あけ+皿座ぐり
4
長穴部分を大径加工して不要部分をカット。
5
ビスで止めて完了。
ビス止め時には下穴開けないとヘッドライト割るので注意です。


<材料費>
SUSステー×1個・・・120円
皿ビス・・・×1パック・・・120円

合計 240円

イイね!0件




関連コンテンツ

関連整備ピックアップ

フロントフォークOH

難易度: ★★

書類収納

難易度:

エンジンオイル交換(エレメント未)

難易度:

ステムベアリング増締め

難易度:

ニーグリップパッド?

難易度:

冷却水漏れ

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「[整備] #マジェスティ125 レギュレータ冷却(その2 ) https://minkara.carview.co.jp/userid/615666/car/3571479/7835610/note.aspx
何シテル?   06/16 20:30
DIYで節約を頑張っています☆ たまには失敗も・・・・。 現在の愛車 : ステップワゴン(RK5)、YZF?R1、R125 マジェスティ125 車・...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

愛車一覧

ホンダ ステップワゴンスパーダ ホンダ ステップワゴンスパーダ
現在使ってるくるま
ヤマハ YZF-R125 ヤマハ YZF-R125
2011年8月に購入!現在メインで車より乗ってる通勤兼ツーリングバイク!! ・・・イヤ ...
ヤマハ マジェスティ125 ヤマハ マジェスティ125
はじめてのビッグスクーター 中古をある程度整備してから、、、 と、トラブりまくり!? ...
ヤマハ YZF-R1 ヤマハ YZF-R1
速いバイク
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation