• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

こたつでみかんの愛車 [ヤマハ YZF-R125]

整備手帳

作業日:2022年11月12日

フロントフォークOH

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 修理・故障・メンテナンス
作業 DIY
難易度

中級

作業時間 3時間以内
1
オイル漏れは無いですが、ダストシール摩耗が酷いのと、劣化で亀裂が増えてきたので予防整備です。

odo:64000km

2
フォークを外す前にトップキャップのサークリップを外しておきます。
3
プーラーを掛けてサークリップを外していきます。
4
既にバラバラです。途中の写真は油だらけで撮れず。
5
前回は純正を購入しましてが、社外だけで安価にそろえました。
オイルシール NTB製 FOY-01
ダストシール WASHI製 33-45.5
オイル ヤマハ G10とG15のブレンド
ダストシールは純正と形状が異なるが使用可能。
ダストシールリップ製作精度悪く取付前にバリ取りが必要。安いので仕方ないか。。
オイルシールは寸法問題無し、ダストリップもバネ付きになっていてゴムの弾力任せではなくバネで補助しているタイプでした。圧入時はバネ外さないと壊す可能性あり。要注意。


ダスト&オイルシール・・・2400円
フォークオイル・・・残り物0円
6
さて、半年が経過しました。
ダストシールはヒビが入りました。推定原因はいろいろ考えられますが、結果として長持ちしない。
純正でももしかしたら同じ結果かもしれない。

イイね!0件




関連コンテンツ

関連整備ピックアップ

冷却水漏れ

難易度:

フロントフォークOH

難易度: ★★

ニーグリップパッド?

難易度:

ステムベアリング増締め

難易度:

フロントフォークOH

難易度: ★★

エンジンオイル交換(エレメント未)

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

DIYで節約を頑張っています☆ たまには失敗も・・・・。 現在の愛車 : ステップワゴン(RK5)、YZF?R1、R125 マジェスティ125 車・...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

愛車一覧

ホンダ ステップワゴンスパーダ ホンダ ステップワゴンスパーダ
現在使ってるくるま
ヤマハ YZF-R125 ヤマハ YZF-R125
2011年8月に購入!現在メインで車より乗ってる通勤兼ツーリングバイク!! ・・・イヤ ...
ヤマハ マジェスティ125 ヤマハ マジェスティ125
はじめてのビッグスクーター 中古をある程度整備してから、、、 と、トラブりまくり!? ...
ヤマハ YZF-R1 ヤマハ YZF-R1
速いバイク
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation