• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

オヤジ初級の"C3" [シトロエン C3]

整備手帳

作業日:2010年9月23日

フロントガラス交換

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 修理・故障・メンテナンス
作業 ショップ作業
難易度

初級

作業時間 6時間以内
1
我が家のC3、実は購入当初からフロントガラスの枠の部分を中心に白い汚れのような模様が付いておりました。
当初は気にならなかったのですが、最近、白い汚れのような模様がガラスの真ん中まで広がり、視界を遮るようになってきたため、ディーラーに見てもらいました。
結果、模様ができた原因がわかりました。
C3のフロントガラスは合わせガラスになっているらしいのですが、外側と内側のガラスが剥離してしまい、このような状態になっているとのことでした。
ディーラーでフロントガラス交換を行うと、20万円近くかかってしまうとのこと。どうしたものやら...。
(←の写真:白い模様が出てしまっています。わかりますか??)
2
そこで、地元の自動車ガラス専門店に相談に行ったところ、なんと10万円程度でガラス交換できることがわかりました。
また、C3に標準で装着されているフロントガラスは紫外線をカットするタイプなのですが、紫外線をカットしないタイプのガラスにも交換可能とのことでした。値段も紫外線カットタイプより6千円ほど安い。
今まで、ナビのGPSやワンセグの受信感度が悪かったこともあり、感度の改善を期待して紫外線をカットしないタイプのフロントガラスに交換することにしました。
3
某日、朝の9時に自動車ガラス屋さんにC3を預け、フロントガラスの交換をお願いしました。作業は14時前には完了しました。
交換後のガラスを装着した写真は←になります。
目の前に広がる視界は今までとは別世界。世の中明るくなりました。
また、交換前は、サイドのガラスとの色味の違いが生じないか心配していたのですが、心配無用でした。見た目には全く違和感がありません。
4
さらにうれしいことに、ナビのGPS受信感度、ワンセグの受信感度ともに向上(というか、本来の性能を発揮できるようになったのですが(^^;))。
自車位置は起動直後からほぼ完璧に捕捉しますし、ワンセグの写りもめっきり良くなりました。ミニゴリラちゃん、こんなに使えるヤツだったんですね。今まで使えないヤツと思っててスマンね。
5
ということで、10万円弱の出費はいたかったですが、フロントガラス交換は大成功でした。ちゃんちゃん。

イイね!0件




関連コンテンツ

関連整備ピックアップ

納車1カ月点検

難易度:

2年目の12ヶ月点検

難易度:

クーラント漏れ修理

難易度: ★★★

コーティング

難易度:

ライセンスランプLED化

難易度:

塗装ムラのその後

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「[整備] #C4ピカソ 5回目の車検を受けました。 https://minkara.carview.co.jp/userid/615723/car/1196582/5962456/note.aspx
何シテル?   08/14 23:40
40代も半ばになり、顔にシミはでき、白髪も生え、恰幅だけは良くなり、オヤジレベルは初級ではなく中級になってきました(^^;)
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

経済的で使えるクルマです! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/03/28 12:16:14
シトロエン ピカソ☆New Ver.ECUチューニング実施!! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/06/24 20:38:48
SEAT純正 Cupra-R lipspoiler 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/05/18 00:38:13

愛車一覧

シトロエン C4 ピカソ Picasso (シトロエン C4 ピカソ)
2012年8月28日に納車されました。 2009年式1.6万キロの中古購入ですが、目に見 ...
ジープ チェロキー ジープ チェロキー
社会人となった1998年から約4年間、94XJと言われるタイプに乗っていました。 当時の ...
トヨタ スプリンターカリブ トヨタ スプリンターカリブ
18歳で免許を取得し、まだ学生だった20歳の頃に中古車を購入しました。色はブラックでなか ...
シトロエン C3 C3 (シトロエン C3)
妻の通勤車として、2006年に1.6センソAVN(2004年式)を中古で購入しました。 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation