
★ 






それを、皆さん思いっきりおろします。 イメージ的にはこちらの方が讃岐うどんらしく美味し



会場には、既に多くのMINI達が集合していました。








(マクロが欲しくなりました)







インテリアもケーキの味も最高です




ひーぱぱのブログを参照 ここの骨付き鳥と鳥飯は最高に美味い
絶対におススメです
ネットで御取り寄せも可能です。当日御世話になりました、MINI倉敷のprevotさんをはじめスタッフの皆様、グルメツアーを企画して頂いたひーぱぱさん本当に御疲れ様でした。 そして、絡んで頂いた全ての皆様に感謝致します。
★


M7のグリル決まってます。 ◆初めてお会いしたクネゴさん・・・PWに赤ボンストはGood





・・SS1/160少しスピード感出てきたかな

この暑さでもオープンクラス2分5秒台で優勝・・・流石です














また、遊んでやって下さいネ~( ^^) _U~~
◆12日午前一番に、NCNL関東メンバーの この方が遊びに来て下さいました。NCNL関東メンバーさんとは春オフ以来で、今回は午前中にたっぷりと色々な御話ができて、本当に楽しかったです。
◆その後、午後からは、EX-FORMさんのガルビノリアバンパーに、オパ号と同じく、4本出しマフラーを装着されている この方も遊びに来てくれました。 多分クラブマンの4本出しマフラーは、デモカー以外では、日本では2台だけです。
◆そして、土日の二日間遊びに来て頂いた この方。おかげさまで、川崎SABさんにいる間は、退屈する事も無く、楽しい二日間を過ごす事ができました。
◆13日の午前は、念願のRECAROの取付けで、娘さんと遊びに来て下さった この方です。 取付の間、ゆっくり娘さんとお話しできたし、最後は抱っこして写真まで撮って頂き有難う御座いました。 息子二人の私には、娘さんはメッチャカワユスでした~^^b
◆12日の午後には、ペッパー盛りで有名な この方や、常夏の国より一時帰国されている この方、そして、新しく今回御友達になって頂いた この方達が遊びにきて頂き、静岡ナイトオフ参加予定を、私の為に急遽変更して頂き、デモカーとしてのお仕事の為、脚の無い私をペッパー号に乗せて頂き、トレインで爆走

◆向った先は、関東のMINI乗りの聖地、EX-FORMさんです。噂には聞いていましたが、駐車場はMINIで埋め尽くされ、ひっきりなしに来客が凄いの一言です。櫻井店長さんに御挨拶し、こちらでは、同級生の この方と新しく御友達になって頂きました。
◆前回758お見えになった時から、気になっていたNOIJIさんのカーボン内装パーツはセンターコンソール迄、進んでおりました。
◆EX-FORMさんでウダウダした後、再度川崎SABに戻り、夜まで御一緒頂いた方達とのショット
この後、同級生のジャイアンさんおススメの横浜の中華料理屋さんで食事(画像はiPhoneで撮影した為、画質悪く他の皆様のブログを見て下さい)した後は、
◆走り屋達が集まる、夜景スポットの辰巳PAでナイトショットチョ~難しいです。ピンボケ&ブレブレ&画質粗いで完敗です。
◆フェラーリと向かい合わせのショット

◆本当に夜景の撮影は、難しいです。
◆夜遅くまで、お付き合い頂いた皆さんとのショット

◆念願のイタリア街に連れて行って頂くも、全く歯が立たず凹みます




◆オパ号は左端にてベストポジションをゲットン・・・ラッキー
◆この頃サイドパネルとリアバンパーが見えるこのショットが好きになりました。完全に自己満足で失礼しました(爆)
◆お隣は、MINIガーデンさん。 デュエルさんと一緒にこれだけカラフルMINIが並ぶと、広い会場でもインパクト抜群です。
◆他のMINIは、阿部商会さんでは、ミニ大田とのコラボミニが展示されてました。
◆カーボンパーツで有名なボンレーシングさんのクラブマンデモカー。
◆MINI DELTAさんのクラブマンデモカー
◆同じ東海組のソウワさん。
◆ここからMINI以外で気になった車を・・・ぺったぺたのTT
◆ライトウェイトスポーツでは、今が旬のシロッコこのスッキリ感が好きです。
◆こちらは、橋本コーポレーションさんのデモカー。 シロッコに羽が生えてます。
◆MINI用のホイールも多い、OZのブース 。
◆ライトウェイトスポーツで一番気になった、ルノースポーツ。
◆ロータススーパーセブンの様な割切った室内。
◆このヒップラインも魅力ですね。
◆VIPカーではガンダムの様なSLや!
◆セレブなムルシエラゴが3台。 ココだけキャンギャルが居ましたが、画像撮りわすれました。
◆ビッグセダンでは、今が旬のパナメーラの黒。


◆そして、F1でおなじみのRED BULLのドリンクを綺麗な尾根遺産から無料でゲット。普段は高くて買えません・(≡^∇^≡)ニャハハ
|
RESPO F TYPE NA 5W-30 カテゴリ:その他(カテゴリ未設定) 2016/07/05 20:21:35 |
![]() |
|
7年目の車検 エザキ車検に変更 カテゴリ:その他(カテゴリ未設定) 2016/06/27 14:46:15 |
![]() |
|
海外輸入品 幌カバー カテゴリ:その他(カテゴリ未設定) 2014/07/16 21:27:57 |
![]() |
![]() |
オパ❶号 (ミニ MINI Clubman) 2008年の中頃、ディーラーでJCWのR56を試乗した時に、そのパワーフィールと乗り味に ... |
![]() |
オパ❸号 (ポルシェ ボクスター (オープン)) 人生で1度は乗ってみたかった、念願のオープンカーです。 |
![]() |
オパ❷号 (ポルシェ ケイマン) 個人売買で知り合いから購入。 前オーナーがテックアートのフルエアロとホイールを装着。脚廻 ... |
![]() |
その他 その他 2005年製のハーレーダビッドソンV-RODで、今年(2009年)で2回目の車検を取った ... |