• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

MINI JCW@オパオパマンのブログ一覧

2010年11月23日 イイね!

★秘宝館京都紅葉撮影会&メタセコイア撮影会に参加してきました・・・もみじもみじ

◆19日に土曜日は、京都の南禅寺~哲学の道~銀閣寺を散策しながら、紅葉撮影修行してきました。









                                          

                                          

                                          
◆georgeaさんの自宅に、駐車させて頂き、電車に乗り貴船へ~~~撮り鉄

                        ◆貴船神社の社・・・・ISO感度を1600に上げて、手持ち撮影。
                        

◆明けて、20日はメタセコイア並木に行ったのですが、まだ時期が早く、緑が残っていたので、もう一度行かなくてはもうやだ~(悲しい顔)バッド(下向き矢印)

◆その後は比叡山に登り、延暦寺を散策しました。


※週末御一緒して頂いた皆様、お疲れ様でした~<(_ _*)> アリガトォ   師匠~~~(*^^)v  画像10枚以上アップして重たくなっちゃいました~~~(~_~メ)アセアセ  また遊んで下さいませ~~~(*^_^*)
Posted at 2010/11/23 23:47:32 | コメント(42) | トラックバック(0) | MINI オフ会 | 日記
2010年11月19日 イイね!

★お目目もカーボン化+LEDバルカン砲で眼光鋭く・・・うれしい顔指でOK

◆ヘッドライト点灯~~exclamation×2    ◆スモール点灯LED青し~~exclamation×2


◆スモール点灯で両目のショット・・・・・ρ(・・。) コレ

◆横から~~~ρ(・д・*)コレ


◆アップ~~~カーボンの張りが美しい~~~ρ(´ー`) コレ


◆その視線~~~~~エロしふらふらexclamation×2~~~~~p(._.)コッチ


※ 今年の3月頭にヘッドライトインナーのマッドブラック塗装をデュエルさんで施工したのですが、カムデンが黒目のアイデアをパクり(笑)、黒目化される方も多くなったため、人と違う事をしたがるお子ちゃまの私は、エクステリアパーツのカーボン化計画の一環として、デュエルさんにヘッドライトのインナーにカーボンを貼って貰いました。 以前カーボン調のダイノックシートをインナーに貼った物は見た事があるのですが、カーボン調は嫌だったので、オリジナルカーボンを貼って頂きました。 複雑な形状にも関わらず、非常に綺麗に貼られており、いつもながらいい仕事をして頂きました。 ついでに、バルカンに入っていたCCFL管を明るいLEDに変更、LEDの数が多いタイプでオバケ(影)も出ず、前回やれなかったウインカー部分にもプロジェクターレンズを入れました。
師匠如何ですか~~わーい(嬉しい顔)exclamation&question  
大阪のとりさんこんな感じですが、如何ですか~~ウィンクexclamation&question 
758でお待ちしておりま~す(爆)
関連情報URL : http://www.duell.jp/
Posted at 2010/11/19 01:53:40 | コメント(36) | トラックバック(0) | ゴニョ | 日記
2010年11月16日 イイね!

★横浜&箱根にスクランブル車(RV)水瓶座遠征して参りました★

◆先週の金曜日に、突然電脳薬物注入の日程が決定し、お忍びでAPECの為厳戒体制の
横浜にあるコチラこの方のゴニョに立ち会う為に、富士市にあるコチラに伺いました。 
当初新横浜国際ホテルに泊まる予定だったのですが、この方のご厚意により、箱根にある
温泉付きの隠れ家に泊めて頂きました・・(*^^)v

mini&miniさーーーーーーーーーーーんexclamation×2


Black Rose師匠~~~~~~~~~~exclamation×2


紅葉ーーーーーーーーーーーーーーexclamation×2


紅葉~~~~~~~~~~~~~exclamation×2


◆今回のミッションは突然に決まった為、隠密行動にしたのですがバレバレとなり関東及び静岡のみん友さんに合流して頂き、土曜日は20名程の焼肉オフを開催して頂き有難う御座いました。 夜の内に箱根に移動予定だったので、焼肉会場から御挨拶もできず、早々に出発してしまいました。 この場を借りて当日御挨拶が十分できなかった方、本当に有難う御座いました。 

※そして、今回の私のメインミッションである電脳薬物注入して頂いた、奈良岡さん及び担当の根本さん本当に有難う御座いました。 
オパ号全くの別物になってしまいました。 
これは、ハッキリ言って化け物です
ふらふらexclamation×2 
冗談では無く真剣にクラッチが心配です。 名古屋への帰路は久しぶりに、子供の様に興奮が止まりませんでした。
また、12月も伺いますので宜しくお願い致します。
Posted at 2010/11/16 02:37:29 | コメント(44) | トラックバック(0) | ゴニョ | 日記
2010年11月05日 イイね!

★MINI HAPPY DRIVE in Reoma(四国)に参加してきました・・・わーい(嬉しい顔)手(パー)

◆久しぶりの更新です。 師匠からのお誘いで、中国・四国MINIディーラー合同企画のMINI HAPPY DRIVE in Reoma(香川)に
日帰り弾丸ツアーで参加してきました。 夜中の3時に師匠宅を出発し、草津PAでmotoさんと合流、西宮塩見SAでとり(firebird)さん、朝の8時には瀬戸大橋手前の鴻ノ池SAで山口からのコエンザイムQ10さんと岡山から参加で初対面のjohnさん、そして、NCNL大阪世話役のげんなんさんと合流。 そしてイベントとは別に、讃岐うどんツアーを企画して貰った、ひーぱぱさんと合流。 最後は四国組のミニシュランさんとminiberryさんと合流しいつの間にか10台の大所帯に・・・p(._.)コッチ

◆最初に向ったのは、普通のかけうどんが美味しい讃岐うどん【白川】・・・σ(・・。) コッチ

◆開店前の為、お店の前でウダる濃い面々・・・ρ( ̄∇ ̄o) コチラ
     
◆店内はこんな感じです・・・ρ(・д・*)コチラ  肝心のうどんの画像は有りません・・・<(_ _)> 喉越しの良い素朴な味で美味しexclamation×2
     
                         ◆駐車場に戻ると、コエンさんの愛車に煙突が・・・(爆)
                         
◆そして二件目は、醤油うどんが美味しい【小縣家】(おがたや)です。

◆いきなり大根が出てきますわーい(嬉しい顔) それを、皆さん思いっきりおろします。 イメージ的にはこちらの方が讃岐うどんらしく美味しふらふらexclamation&question
      
     
◆讃岐うどんでお腹が一杯になったところで、11:00にイベント会場の
レオマワールドへ車(RV)水瓶座 会場には、既に多くのMINI達が集合していました。

◆二人とも良い笑顔です・・・ウィンク手(チョキ)

◆受付を済ませ、13:00迄は自由行動という事で、遊園地に入場exclamation×2

                          ◆お子様連れの皆さんはアトラクションへ、私は新兵器でひたすら修行を・・・うれしい顔手(チョキ)
                          
◆初めて花撮りに挑戦・・・難しいけど楽しいデスネ・・・あっかんべー(マクロが欲しくなりました)
      
      
◆レオマワールドから望む景色・・・広角で挑戦(広角は構図が難しいデスネ)冷や汗

◆15時にはイベントも終了し、会場でお会いしたお初の、ちゃーきちさん御夫妻も加わり、夕食迄にオサレなケーキ屋さん
【西内花月堂】でスイーツショートケーキ

      
◆ケーキ2種セットをカフェアメリカーノで頂きます・・・喫茶店 インテリアもケーキの味も最高ですexclamation×2

◆夕食迄にお腹を空かせるために、近くの公園でしばしウダリながら、夕焼けを撮影ひらめき
      
※ この後、最後の〆で骨付き鳥で有名な『一鶴』へ行ったのですが、愛電話も5Dも車に忘れ、画像が有りませんもうやだ~(悲しい顔)バッド(下向き矢印) ひーぱぱのブログを参照  ここの骨付き鳥と鳥飯は最高に美味いexclamation×2絶対におススメですわーい(嬉しい顔)指でOK ネットで御取り寄せも可能です。当日御世話になりました、MINI倉敷のprevotさんをはじめスタッフの皆様、グルメツアーを企画して頂いたひーぱぱさん本当に御疲れ様でした。 そして、絡んで頂いた全ての皆様に感謝致します。
でら楽しゅう御座いました。また遊んで下さいネ~( ^^) _U~~





Posted at 2010/11/05 19:29:49 | コメント(45) | トラックバック(0) | MINI イベント | 日記
2010年10月20日 イイね!

★DDR56全国オフin関西に参加してきました車(RV)水瓶座・・☆(*^o^)乂(^-^*)☆ ヤッタネ!!★

◆当日の朝、トレインの呼びかけに御在所SAには、予想以上の17台が集結・・・p(._.)コッチ

◆マーチャさんと合流すべく、名阪国道の道の駅【伊賀】にて合わせて30台近い集団にふらふらexclamation×2

◆会場全景はこんな感じ・・・MINI守口門真&MINI香里から提供して頂いた、景品の大抽選会開催・・・ρ(´ー`) コレ

◆全国オフらしく、県の境を超え同じNIKONのデジイチMINI仲間としてCANONの私にカメラを挑戦的に見せつける(爆)、左から大阪の【nao】さん、兵庫のKOUSEIさん、熊本のりある☆ごうるどさんの3人衆

◆あれ~このMINIのオーナーさんは何処へ~わーい(嬉しい顔)exclamation&question

◆DDR56名物のヤシマ隊長による、白組整列・・・ρ( ̄∇ ̄o) コレ

◆最後はヤシマ隊長にお願いし、クラブマンだけで初の扇形を披露ウィンク指でOK


※ DDR56全国オフin関西の開催に向け、御尽力頂いた幹事のぢぃじさん、またぴろさんをはじめ関西スタッフの方々、
本当に楽しいオフ会にして頂いて、有難う御座いました。 また、当日朝からトレインに参加頂いたメンバーの方や会場で絡んで頂いた全ての方に感謝です・・・<(_ _)>

Posted at 2010/10/20 13:48:08 | コメント(51) | トラックバック(0) | MINI オフ会 | 日記

プロフィール

「@U-DAY メッチャ期待してるよ〜(^_^)☆」
何シテル?   07/16 21:37
羊の皮を被った狼の様なセダン ⇒ 大きなLUV ⇒ 環境保護車と変遷し、知り合いから進められマニュアルのR56を購入してから、ライトウェイト・スポーツにハマり、...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/10 >>

   1234
567891011
12131415161718
19202122232425
262728293031 

リンク・クリップ

RESPO F TYPE NA 5W-30 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/07/05 20:21:35
7年目の車検 エザキ車検に変更 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/06/27 14:46:15
海外輸入品 幌カバー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/07/16 21:27:57

愛車一覧

ミニ MINI Clubman オパ❶号 (ミニ MINI Clubman)
2008年の中頃、ディーラーでJCWのR56を試乗した時に、そのパワーフィールと乗り味に ...
ポルシェ ボクスター (オープン) オパ❸号 (ポルシェ ボクスター (オープン))
人生で1度は乗ってみたかった、念願のオープンカーです。
ポルシェ ケイマン オパ❷号 (ポルシェ ケイマン)
個人売買で知り合いから購入。 前オーナーがテックアートのフルエアロとホイールを装着。脚廻 ...
その他 その他 その他 その他
2005年製のハーレーダビッドソンV-RODで、今年(2009年)で2回目の車検を取った ...

過去のブログ

2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation