• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

sard@BPの愛車 [スバル インプレッサスポーツワゴン]

整備手帳

作業日:0001年1月1日

自作タワーバー改ルフーバー

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 チューニング・カスタム
作業 DIY
難易度

初級

作業時間 1時間以内
1
ある方に作り方を整備手帳に書いて欲しいとリクエストがありましたので( ̄m ̄*)ププ


まず初めにタワーバーをアッパーマウントの部分を外します(*^^*)
2
次にタワーバーの両端にステンのステーを取り付けます。
3
次にリアの吊り手を外します。ビス2個止めなので簡単に外れます(*^^*)
4
後はリア吊り手のネジ穴形状に合わせてステーを曲げます(*^^*)
5
自作タワーバー改ルフーバー
形状が合ったらネジで閉めて行きます( ̄ー ̄)ニヤリ

意外に簡単に出来るボディ補強なので余ってるタワーバーがある方は是非お試し下さい( ̄ω ̄;)


インプレとして装着後サーキット走行2回行いましたが、リアの合成が大幅にアップしました(*^ω^*)♪ワゴン特有のギシギシ音もなく快調です(・∀・)

写真は後日にm(__)m

イイね!0件




タグ

関連コンテンツ( タワーバー加工 の関連コンテンツ )

関連整備ピックアップ

ウェザーストリップ補修品交換

難易度: ★★

シフトノブ 補修品交換

難易度:

左右バンクブローバイホース交換(PCV)

難易度:

ISCV交換

難易度:

オイル交換(79,608km)

難易度:

ストラットタワーバー 取り付け

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

2010年6月11日 10:25
・・・はい(*-∀-)ノ

“ある方”です(笑)
どうもありがとうございました(笑)


なるほどね~・・・


やってみてダメならまた教えてねッ☆*.

(人▽〃)
コメントへの返答
2010年6月11日 22:03
説明下手ですいませんm(__)m
近々写真載せますので(・∀・)

プロフィール

スバル車を乗り続けています! フォレスター、インプレッサに乗ってました。 現在はBPレガシィを大人仕様?を目指して頑張っています!(^^)! セカンドカー...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

ドライブレコーダー取り付け その2 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/03/19 16:38:19
ステアリング交換【失敗】 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/07/17 07:36:35
ノーブランド ホイール センターキャップ 外径 68mm 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/06/10 18:41:26

愛車一覧

スバル ステラ スバル ステラ
ワゴンRスティングレーが不調だったので乗り換えを検討してた所程度の良いステラを見つけたの ...
スズキ ワゴンRスティングレー スズキ ワゴンRスティングレー
通勤用に購入しました!勤務地が遠くなりレガシィで通勤してましたが、ガソリン代が(ー_ー; ...
スバル レガシィツーリングワゴン スバル レガシィツーリングワゴン
ダンクから乗り換えになりました! 2.0GT スペックBが欲しかったのですが、なかなか条 ...
ホンダ ライフ ホンダ ライフ
セカンドカー選びで一番欲しかったのがこのダンクでした! 前期ですが、後期仕様に(笑) 長 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation