• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

柳葉魚ONEのブログ一覧

2018年10月09日 イイね!

第3段

第3段こんばんわ。柳葉魚です

リニューアル第3段!
第3段は足周りです







今回はこちらのショップでお願いしました





少し早めに来店





毎回様々な車種が入庫されてます

作業時間中、近くの公園などで時間を潰しました


だいたい三時間ほどで作業終了

今回リニューアルしたのは



ショックです

KYBのNEW SR


それとブレーキパッドも交換






プロジェクトμです

ほとんど分かりませんが(^^;


現時点での乗った感想は走りがしっかりとするようになりましたね

カーブでぶれなくなりました

ブレーキはほとんど変わりなくてよかったです


その後はみん友さんと合流してこちらのお店へ




幸せのパンケーキ(*´ω`*)




※ホームページより

店内は広々ですが、結構混んでました
やはり人気なのですね






1つしかないブランコの席に


これはチビはラッキーでしたね♪





ふわふわで優しいお味

幸せのパンケーキでした(*´ω`*)

食べ終えた後、みん友さんと新幹線見学へ





入場券なるものがあるのを初めて知りました(^^;


付き合って頂きありがとうございました
o(* ̄○ ̄)ゝ



帰りは埼玉でたくさん見かけた焼き肉店へ










たくさん食べ


チビは帰りはぐっすり

かなり疲れた様子でしたが、楽しかったみたいでよかったです


第4段は秋のオフ前には完了させたい







お・し・ま・い






Posted at 2018/10/09 03:20:15 | コメント(2) | トラックバック(0)
2018年09月24日 イイね!

ピレリスーパー耐久第5戦を見てきた

ピレリスーパー耐久第5戦を見てきたこんばんは!柳葉魚です

今日はもてぎで行われた
ピレリスーパー耐久シリーズ2018 第5戦を見てきました~

一応、2日通し券だったので、予選も見てきましたが滞在時間は2時間ほどで撤収

そして、今日は朝からの86/BRZのレースを見るつもりでしたがチビがなかなか起きなかったので少し後れて出発。
プロフェッショナルのレースにはなんとか間に合いました





パレードランの為レース途中で車へ戻ります





パレードランにはファミリー走行と





ビートの走行と86/BRZの走行の3グループで走ります


数も多いのでなかなかコースに入れず
(^^;





いよいよコースに入ると86/BRZのレースを終えたばかりだったのでタイヤ跡がリアルでした






ときより40キロくらい出せましたね(笑)


パレードランも終え、レースが始まる前にお昼をこちらで





あのゲームのカフェ






グランツーリスモカフェへ初潜入






カツカレーにしました





チビもカレー


グランツーリスモカフェなのであります





でも、Gr6です(^^;


とてもこの空間が気に入ったみたいです


そして、ついにS耐がスタート





序盤はスリーボンド GT-Rが圧倒的な速さでしたが、じゃんけん大会のイベント最中、チビが入場無料券をゲットしている間にトラブルで大きく後退してました











終盤は83号車アウディと3号車GT-Rと99号車GT-Rの大接戦

トラブルやアクシデントも続出







このまま83号車のアウディが優勝かと思いきやまさかまさかの10秒ペナルティから一気に3号車と99号車のGT-R勢が逆転

最後は3号車ENDLESS GT-Rと





83号車、Phoenix racing Asia R8の大接戦でしたがENDLESS GT-Rが逃げ切り今シーズン初優勝を飾りました





大興奮のレースでしたね~


そして、おみやげで買わされた栄光のGT-R





やはりGT-Rは早かった







来年も絶対来よう










お・し・ま・い








Posted at 2018/09/24 03:20:01 | コメント(2) | トラックバック(0) | イベント
2018年09月09日 イイね!

3年目のシエンタ

3年目のシエンタこんばんわ

柳葉魚です

シエンタが早いもので3年目に突入



納車時

現在





そこまで変化はないですねぇ~


前シエンタから合わせれば8年ほど 




同じ黒でよく飽きないものですね~


現行シエンタも今月11日にマイナーチェンジとなりますね


シエンタのリニューアル第2段はこちら





スピードメーター


今まで前期を含めずっとオプティロンメーターで飽きてました





夜になるとオレンジメーターがレーシーです






リアのテールも更に明るく














第3段は9月終わり頃かな?








チケットもゲットしました( ´∀`)




楽しみだなぁ~





お・し・ま・い


Posted at 2018/09/09 21:42:47 | コメント(2) | トラックバック(0)
2018年08月20日 イイね!

シエンタがマイナーチェンジならこちらも

こんばんわ!柳葉魚です

お盆休みもあっという間に終わってしまいましたね~

保育園では、どこに出掛けたか発表したそうですが、チビは「ツインリンクの花火大会」と答えたそう

そしたら3人くらいツインリンクの花火と答えたお友達がいたそうです

まぁ、ツインリンクもてぎくらいしか今年は出かけられませんでしたからね~

そんな盆中にはプチオフもしていたのです





そして、念願のマフラーも頂きました


  



そして、昨日GR へ取り付けに



    



GR garageには何度も来てますが入庫は初となりました







水戸のGRはクレーンもGRですがこちらはカローラのままです(;´∀`)







そして、装置し、エンジンをかけると

ぶぉぉぉぉぉぉぉん♪


という音にチビも大満足



家に帰るといきなり嫁さんから


「すごい、音したよ」( TДT)



嫁さんやチビちゃんを乗せ茨城方面へ山道ドライブ







やはり少し嫁さんにはうるさいようで不評です(;´∀`)




夕食は板東市が生んだお店






板東太郎です

ここは普通の板東太郎とは違い全てのお部屋が個室になっており、旅館みたいな雰囲気です





庭園には二宮さんが







いいことが書いてあります





嫁さんの




チビは生意気にもカツ丼(;´∀`)



いつも混んでるけど、また来たいです

  


そういえば



9月には現行シエンタがマイナーチェンジしますね


髭がなくなったり5人乗りが設定されたりするとかあんまり情報がありませんね

 

ならば




こちらもマイナーチェンジしていきます

第1弾はマフラー交換!


第2弾は9月かな~






お・し・ま・い









Posted at 2018/08/20 23:19:14 | コメント(1) | トラックバック(0) | 弄り
2018年08月15日 イイね!

ツインリンク花火の祭典へ行ってきた

ツインリンク花火の祭典へ行ってきたおはようございます。柳葉魚です

盆休みも終盤ですね~

昨日は数十年ぶりにツインリンクでの花火大会へ行ってきました

予報では雨の確率が夜から90%でしたので一応カッパを買ってからツインリンクへ向かいました






自由観戦エリアでも優席券というものがあったので、11時前にはツインリンクへ到着しましたが、まだ余裕がありましたね







なので、1日ツインリンクにいました

ミニカー釣りや





かき氷やポテト、チョコバナナなど、花火大会らしいものをたくさん食べましたが






暑すぎるので午後はひたすらファンファンラボで時間まで休んでおりました
 

打ち上げ時間が近づくにつれどんどん人が多くなってきましたね~





7時ごろの天気の予報は雨でしたが始まる頃でも全く降る気配がなかったです






オープニングの「かぐづち」のパフォーマンスは圧巻でしたね


いよいよ、花火打ち上げ


あまりの、凄まじさに写真を撮ることができなかったです

ムービーからの写真がこちら


















見ての通り画面に入りきらないです
(;´∀`)



やっぱりすごいですね~


感動です(*´∀`)ノ



帰り道はやはりすごい渋滞でした









暑くて、混んでて、長い時間待って、チビだっこして、荷物運んでと大変でしたが、また来年も来たいと思える花火大会でした


でも、来年は無理そうだなぁ~



9月はまたレースで来ます( ´∀`)




そういえば、レース場らしい演出やイベントはだいぶ少なかったなぁ



数十年前はバイクのパフォーマンスとかあったりしたけど




でも、ここに来る人はあまりモータースポーツに感心ない人もたくさん来ますからね



SuperGTはやっぱり来たいなぁ~







お・し・ま・い
















Posted at 2018/08/15 09:16:08 | コメント(1) | トラックバック(0) | イベント

プロフィール

「昨日から盆休みだぁ~!(n‘∀‘)η
一気にブログやら動画やら片付けるぞ~
と、思ってたら嫁から庭の草むしりしろと
( ̄▽ ̄;)」
何シテル?   08/11 21:26
初代ブラックシエンタから中期ソリッドブラックシエンタ 長年のシエンタをこよなく愛してきましたが 夢であったオープンカーライフを実現すべくコペンを購入 Yo...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/11 >>

      1
2345678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
30      

リンク・クリップ

グリルフェイスエンブレムのリユース 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/02/01 18:52:55
ダムカード集めてみる?集めるわけないやろ〜神川間瀬編 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/11/27 22:11:30
ガタピシ音対策(ほぼ完結) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/03/14 01:44:52

愛車一覧

ダイハツ コペン ダイハツ コペン
納車時  108497km 新車カタログのスペック 車種・モデル コペン 2002 ...
ホンダ ステップワゴンスパーダ ホンダ ステップワゴンスパーダ
家族が増える為家族仕様車 2019年1月31日 納車
ダイハツ ムーヴラテ ダイハツ ムーヴラテ
N-BOX custom から 乗り換え ムーブラテ クール ターボ 2WD CBA ...
トヨタ シエンタ トヨタ シエンタ
いい車でした

過去のブログ

2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation