• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

柳葉魚ONEのブログ一覧

2016年02月01日 イイね!

食・食・食  ~感謝祭~

おはようございます

今日は曇りです

気温も寒いですね




さて

昨日はカローラ店から感謝祭のお知らせのダイレクトメールが来ていたのでカローラ店に行ってきました











ガラポンはチビが挑戦し








結果は


























4等
ティッシュです( ̄ー ̄)





3等ではプルバックカーで新型シエンタ等もありました



残念です┐(´д`)┌






輪投げは、自分と嫁さんが挑戦









嫁さんは、最後の1回をやり、見事入り

合計4つ入りました

参加賞で1つもらえるので、うまい棒5本GET!





チビは
ぬりえをぬりぬり







グリーン×レッドの今流行りのツートンカラー

よく分かってます

 


落花生の詰め放題、玉こんにゃくも食し、担当者さんとも初対面



 








非常に感じが良く、今後良い関係でお付き合えできたらと思います

来週末は点検で訪れます






その後、市貝の道の駅、芳賀の道の駅を巡り








芳賀の道の駅の富次郎でたこ焼き、たい焼きを買いました










中はトロットロ(*´ω`*)






あま~いカスタートがたっぷり(*´ω`*)





甘さがちょうどいい~(*´ω`*)



食べ終え


シエンタを走らせると








い~しや~~きい~もぉ~~♪





ドコ(゜Д゜≡゜Д゜)ドコ

?




追いかけ














焼き芋を食し


牛を見て









夕御飯は










チゲ鍋を食します






唐揚げも付いてます(*´ω`*)




辛さはあまり辛くないです





すぐ冷めるのが残念







当たったティッシュ




















色付き!







もったいなくて使えない







今週はこの間爆買いした物で何かしようかな?








お☆し☆ま☆い



















Posted at 2016/02/01 11:21:40 | コメント(0) | トラックバック(0) | イベント
2015年11月09日 イイね!

東京モーターショー と ・・・

昨日は東京モーターショーへ行ってきました


日が昇る前に出発

,

日が昇った頃休憩







今回は

大宮→新橋→ゆりかもめ→国際展示場正門駅→ビッグサイト




雨がぱらつく中

新橋駅ゆりかもめの階段下ででゴーゴーモーターショーセット?のお得なチケット乗車券のセットで2000円だったのでここでチケットをゲット




ワクワクです(^O^)




会場入りは11時ほど

前回は気合入れ開門前から並びましたが



どこ見ても

だらけ\(-o-)/


ここで前会社の同僚と合流

同僚はおねえちゃんを撮りに

自分はくるまを撮りに






散ります(^^)/~~~






合流して即効






別行動です(^_^;)


写真は撮りまくったのでフォトにて


主要目的の車を

今回の目玉ですかね


TOYOTA



SFR



若者の車離れが解消するといいですね


来ました!

MINIです







綺麗な色



オープンはやっぱイイね!








この緑も深い緑でオシャレ!走りがチョー楽しそう!



ジョンクーパー!

やっぱ赤だよね!



このホイールもいいな~



新型クラブマン



足でリアのドアが開くらしい

SUZUKI



イグニス

思ったよりかなりいい!
結構欲しい


★★★★★★★

Sienta

★★★★★★★







クロスコンセプト

おねえさんも決まってます


かっこいい!!


クロスモデルは今流行りだからすぐにでも出せそうなモデルです

買うなら今のところクロスタイプがいいかな?



ウェルキャブタイプ


シエンタの使い勝手さが際立ちます



マラソンで使ったのかな?


シエンタのブースはそこまで人はいませんでしたが、具体的[買う」ことを検討して見ている人が多かった
国産車はあまり興味がわかないが賛否両論こそありますがシエンタのデザインは個性的でいいですね
また東北で作られているので復興のシンボルにもなりますしね



フィアット



500Xもいいが500Lを日本に導入してほしい



アバルト



ごきげんワーゲン



クロスup!

買えるなら一番今欲しいかも!



ルノー




TWINGO

これもいいな~グリル中期シエンタじゃん



違うか


最後にトミカでチビのお土産を買いました
ほとんど売り切れでしたが



 撤収したのは16時頃だったので帰りは東京観光

同僚がアキバに行きたいということで初アキバに


秋葉原にハロプロショップがあるらしくそこに行きたいと言うので付き合う事に




店内にはメンバーのグッズがたくさんありライブで着ていた衣装が飾ってあったり、ステージなんかもありました
モー娘は世代だったのでこれには感動!
今はメンバー1人も分かりません


お腹もすいたのでカフェに行きました


そこは少し変わったカフェでした



語尾に「にゃん」というのです



そこはおいしくなる魔法をかけてくれたりします


途中ダンスを踊ったりしてました





お皿に名前まで書いてなんてサービスがいいのでしょう


帰りにくじを引きたい人と勢いよく言ってました




引いてみたら






1等でした。






頂いた品々












































\(゜ロ\)ココハドコ? (/ロ゜)/アタシハダアレ?








AKBカフェものぞいて来ました





買った物です


1等のお菓子は嫁さんとお家でおいしく頂きました
以外と美味しかった

モーターショーで見つけたカタログ
1部100円でした






チビのトミカ

ほとんど売り切れだったけど、これ選んでいたかも


また2年後ですね






お☆し☆ま☆い


Posted at 2015/11/10 02:47:54 | コメント(1) | トラックバック(0) | イベント | 日記
2015年08月29日 イイね!

夏の終わり

お盆以降、一気に気温が下がり、夏ももう終わりですね
夏の最後の思い出作りに市貝町の夏祭りに行きました

夏祭りの場所で、会社の人達とBBQ



市貝町の夏祭りは15時からイベントが盛りだくさん

芸人の上原チョーを、始め、バッドボーイズ等がネタをやってましたが、下品な芸が多かった

ちょっと残念

19時30分からは、雨も止み、花火大会



うちの会社も上げてます\(^-^)/

チビも始めてのBBQ でしたが、また楽しい思い出が出来たかと思います
アンパンマンのみず風船もゲットしご機嫌です





さて、明日(今日)ついにシエンタ納車です
(*^^*)

早速、一点、LED ルームランプをポチし本日届きました


楽しみです!




お☆し☆ま☆い
Posted at 2015/08/30 01:10:35 | コメント(0) | トラックバック(0) | イベント
2015年03月15日 イイね!

宇都宮クリテリウム「自転車王国」

宇都宮クリテリウム「自転車王国」今日はロードバイクのイベントに行ってきました



すごい車の数2000台駐車場完備みたい。
ほとんどがロードバイクを積んでくる方達でした
シャトルバスも出てました

 国内ロードレースシーズン開幕を告げるJプロツアー初戦「宇都宮クリテリウム」は第2回となる今年は、「宇都宮自転車王国」と銘打ってイベント規模を拡大されてるらしく、地元栃木県の「那須どうぶつ王国」が移動動物園を開くなど小さなお子様連れも一日楽しめました



うちのチビも触れ合ってました^o^

午前中のイベントもたくさんあったみたいです。
弱虫ペダル」作者の渡辺航さんを迎えてのスペシャルトークショー



や、とちぎテレビ
「Ride ON!」の公開収録などがあったそう

自転車関連メーカーのブースはもちろんでしたが、飲食ブースも多数出展されてました。
宇都宮名物の「餃子」ブースだけでも、宇都宮焼餃子、スープ餃子、揚げ餃子が味わえるお店や、串焼き、焼きそば、お好み焼き、ラーメン、焼きイカ、牛串、おでんなど、観戦の気分を味わえます



トヨタカローラ栃木も来てました



その他ブースには様々な車両が




levorg



ハイエース



エスティマ
フォレスター?



ハイエース



levorg




そして、肝心のレースですが



初めて自転車レース見ましたがものすごいスピードでした\(^o^)/

また来年も来たいです



おしまい(=゚ω゚)ノ








Posted at 2015/03/15 19:58:57 | コメント(0) | トラックバック(0) | イベント
2014年11月30日 イイね!

第5回 真岡鐵道SLフェスタ 

第5回 真岡鐵道SLフェスタ ひろんた.さんにお聞きし、第5回 真岡鐵道SLフェスタに早速行ってきました
(((o(*゚▽゚*)o)))

14時くらいに着きそうでしたが、チビがお寝んねでしたので、起きるまで待機



15時くらいに起きました



すると白バイがエンジンをかけ、パトランプを回しさっそうと帰って行くところでした!チビも大興奮でラッキーでした



ライトアップはSL初?って新聞で見ました



煙の匂いが凄かった



真岡工業が作った物?もありました



帰りには消防車にもチビを乗せてもらいました

ピンクラウンも、いたけど、写真を帰りに撮ろうとしたらいなかった
( ゚д゚)






ミラーに映るシエンタ



ミラーに映るスープラ?
かっこよかったな

帰りに丸亀製麺により、帰宅

チビもお疲れだったのか、寝てしまいました

チビも今日は喜んでおり、ひろんた.さんには感謝です(((o(*゚▽゚*)o)))

おしまい(=゚ω゚)ノ

Posted at 2014/11/30 20:16:22 | コメント(1) | トラックバック(0) | イベント

プロフィール

「昨日から盆休みだぁ~!(n‘∀‘)η
一気にブログやら動画やら片付けるぞ~
と、思ってたら嫁から庭の草むしりしろと
( ̄▽ ̄;)」
何シテル?   08/11 21:26
初代ブラックシエンタから中期ソリッドブラックシエンタ 長年のシエンタをこよなく愛してきましたが 夢であったオープンカーライフを実現すべくコペンを購入 Yo...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

グリルフェイスエンブレムのリユース 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/02/01 18:52:55
ダムカード集めてみる?集めるわけないやろ〜神川間瀬編 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/11/27 22:11:30
ガタピシ音対策(ほぼ完結) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/03/14 01:44:52

愛車一覧

ダイハツ コペン ダイハツ コペン
納車時  108497km 新車カタログのスペック 車種・モデル コペン 2002 ...
ホンダ ステップワゴンスパーダ ホンダ ステップワゴンスパーダ
家族が増える為家族仕様車 2019年1月31日 納車
ダイハツ ムーヴラテ ダイハツ ムーヴラテ
N-BOX custom から 乗り換え ムーブラテ クール ターボ 2WD CBA ...
トヨタ シエンタ トヨタ シエンタ
いい車でした

過去のブログ

2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation