• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

わーにぃーの愛車 [フォルクスワーゲン ニュービートル (ハッチバック)]

整備手帳

作業日:2010年9月5日

マフラーからのカラカラ音・・・

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 修理・故障・メンテナンス
作業 DIY
難易度

中級

作業時間 3時間以内
1
サスペンション部と

マフラータイコ部が

干渉しているため


始動時

走行時に

カラカラと

異音がなり

カッコ悪い・・・(:_;)
2
ってことで

とりあえず

車を上げてみた・・・
3
最初は

バールなどで

コジってみたんやけど

結局変化なし・・・


ってことで

マフラータイコ部の

ステーにワッシャーを

3枚かました・・・
4
こんな感じに

隙間が確保されました



エンジン始動・・・

カラカラならない☆


走行してみる・・・

カラカラならない☆



・・・が

まだまだ

いろんな異音がするみたい↓↓

イイね!0件




関連コンテンツ

関連整備ピックアップ

速度感応式電動リフトアップリヤスポイラー修理

難易度:

添加剤投入

難易度:

エアコン修理

難易度: ★★★

イカリング点灯しない

難易度:

5回目のガリ傷修理

難易度: ★★★

ネオクラシックモデルの火付け役!フォルクスワーゲン・ニュービートルのコーティン ...

難易度: ★★★

関連リンク

この記事へのコメント

2010年9月5日 23:06
そのカラカラ音は多分、触媒のはがれからの音だと思われます。 
僕のビーも前に同じようにカラカラ音で悩んで、修理工場に持って行っていわれたんですがこの型のビートル、ゴルフによくあるトラブルらしいです。
修理には触媒交換は多額のお金が、かかるので取りあえず僕の場合マフラーばらして触媒の中身を全部撤去しました。
カラカラ音は消えましたよ!
コメントへの返答
2010年9月7日 19:43
コメントありがとうございますo(^-^)o


ニュービートル初心者なので
またいろいろ
教えてくださいm(__)m

プロフィール

「[整備] #ジムニー ボディーリフトアップキット取り付け http://minkara.carview.co.jp/userid/616350/car/2240399/4008364/note.aspx
何シテル?   11/29 21:06
最近のマイブームが魚釣りの自称19歳です(笑) よろしくお願いします。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

愛車一覧

スズキ ハスラー スズキ ハスラー
タントが壊れたのでハスラー(ピンク)を注文!? 3月の納車予定ですが・・・ 4月20 ...
日産 エクストレイル 日産 エクストレイル
やっぱり車はノーマルが一番だね。(笑)
スズキ ジムニー スズキ ジムニー
初のリフトアップ仕様にするつもり
日産 パオ 日産 パオ
カスタム&修理するために購入。 今のところナンバーつけるつもりはありませんが・・・
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation