2012年01月07日
どうも~
昨日はトミカ博観に札幌まで
高速使って行ってきましたよ
途中の路面は結構ツルツルでしたが
冬の日勝に比べたら楽で楽で~
子供たちも、それなりに楽しんでくれた様で良かったです。
で!話は代わりまして
1996年のサファリラリー
この頃には、ランエボ・インプ・セリカ・エスコート
と多彩な車種がエントリーしてましたね~
サファリ装備の一つ、サファリシュノーケルに
憧れたな~
Posted at 2012/01/07 20:05:55 | |
トラックバック(0) | クルマ
2012年01月04日
どうも~
1989年のサファリラリーの動画
日産は200SX
トヨタはスープラ
での参戦でしたね~
最強のライバルは、4WDのランチャデルタ
それに対して日産とトヨタはFRマシンでした~
やはり4WDには苦戦の連続でトヨタは、翌年から
4WDのST165セリカGT-FOURにチェンジ
日産は暫くの間、200SXその後パルサーGTI-Rにチェンジ
していったんですよね~
独特のサファリルックもカッコいい~
そして、1990年には日本車勢もレガシー・ギャランの4WDが増えていきました。
Posted at 2012/01/04 23:45:03 | |
トラックバック(0) | クルマ
2012年01月04日
どうも~
1990年のサファリと言えば
リトルジャイアントキラーの
ダイハツ シャレードの活躍が印象に
残りますね~
FF の1300とFFの1000ccで
並み居る強豪に挑戦していたのが印象的です
またこんなの出してくれないかな~
Posted at 2012/01/04 00:54:55 | |
トラックバック(0) | クルマ
2011年12月30日
どうも~
もう今年も残り僅かとなりましたね~
今年一年、こんな自分にお付き合い頂き
有難うございました
来年も宜しくお願いします。
んで、今夜は優雅にバッハを聴きながら
一人ちびちびお酒飲んでます~
フーガ
G線上のアリア
心が穏やかになりますね~(爆
Posted at 2011/12/30 21:07:21 | |
トラックバック(0) | 日記
2011年12月28日
どうも~
今日は久しぶりに
わたせ せいぞうさんの
ハートカクテル読みました
もう今から20数年前、バブルの頃で
自分はまだ学生で、こんな大人の恋愛や
生活に憧れてましたね~
あの頃が懐かしいな~
SINGING AFTER THE RAIN
特にこの話、5つ目の花束と傘を待つ彼女・・・・
BGMも最高に好きな話です
ブルースカイ地上支部
と、こんな喫茶店も憧れたな~
Posted at 2011/12/28 22:56:32 | |
トラックバック(0) | 日記