• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ポロ利@L235Sのブログ一覧

2011年08月29日 イイね!

ドライブのお供に

最近お気に入りで、車に乗る時に

よき聞いてる曲です。

上二つはMELLで同じ曲の歌詞つきと無しです








Posted at 2011/08/29 01:05:30 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2011年08月24日 イイね!

Every 見付かる

静岡の有名人、スピン2氏に感化され時期嫁車にエブリィを探してた所、知り合いの中古車屋さんからTELが。
ポロ利君、22年の7月登録の走行距離3千キロのが入るよ~
ハイルーフでほぼフル装備だよ~
経費込みで120マソ位で良いよ~
との電話!マジで? 安すぎない?と思ったら…
またもや、バン!
もうね… 豆腐の配達でもしようかなorz
Posted at 2011/08/24 22:17:56 | コメント(2) | トラックバック(0) | クルマ
2011年07月15日 イイね!

フィエスタRRC

フィエスタRRCMスポーツから発売されるフィエスタRRC良いですねぇ。 WRC以外の選手権用マシンですが、一部の仕様変更でWRカーに出来るのもお得ですねぇ
以下ラリーXから一部抜粋
フィエスタRRCには、1.6LターボユニットなどWRカーのデザインとテクノロジーがふんだんに取り入れられている。主な違いはWRCのターボリストリクターが33mmなのに対しRRCが30mmとなっているため、パワーが低くなっている さらに、RRCはWRカー仕様とは少し異なるリヤスポイラーを採用。
ポロでも、こうゆう仕様でRが発売されないかなぁ~
Posted at 2011/07/15 11:01:00 | コメント(3) | トラックバック(0) | クルマ
2011年06月22日 イイね!

嫁車にコレ良いかも!

嫁車にコレ良いかも!軽自動車のキャンピングカーですが、コレならいい!
キャリィイベースだからなんとかエブリィの顔を移植すれば逝けてるんじゃないかな(^O^)
家を追い出されても何とかなるのもポイント高いな(爆)
Posted at 2011/06/22 16:30:22 | コメント(5) | トラックバック(0) | クルマ
2011年06月17日 イイね!

ムーヴの後継機

嫁さんの普段の足として活躍中ダイハツ ムーヴカスタム。
久々に乗ったら走行距離がなんと!18万㎞ Orz
新車購入が平成11年なんで12年落ちですが随分走ったなぁ。 エンジンはNAのおかげか今まで一度も故障は無いですね~ ただ、四駆故燃費は悪いですが(笑)
外観も錆等も無く綺麗なんでまだまだ乗れそうなんですが、 最近になって嫁さんから軽のワンボックスが欲しいと言われ現在検討してるんですが、どれも値段が高い!(泣)
一応アトレーかエブリィにしようかと思うんですがどちらも 甲乙つけがたい!
まだ、暫く悩みそうです(-.-;)
Posted at 2011/06/17 23:37:00 | コメント(1) | トラックバック(0) | クルマ

プロフィール

「@青いメカウマ 此は某氏のチャンピオンマシーンですか?」
何シテル?   01/01 22:17
2014年11月よりESSEメインでサブはキャミ になりました。 所属 Spin Racing WET
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

パワハラはした方覚えてない 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2017/10/01 16:52:32
本日の弄り 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/09/13 23:06:35
リアサス交換(ナビック車高調)編 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/07/13 23:15:45

愛車一覧

ダイハツ エッセ ダイハツ エッセ
ポロ不調と、家庭の事情で乗り換え。 発売時から好きなデザインで欲しかった一台です。 取り ...
三菱 パジェロ 三菱 パジェロ
前車パジェロバンが逝ってもうた為、購入!通算四台目のパジェロです!
日産 サファリバン 日産 サファリバン
21年落ちで走行46万㎞ですがまだまだバリバリですよ~ DXなんでバワーウインドウ等は ...
フォルクスワーゲン ポロ フォルクスワーゲン ポロ
中古で購入して早三年、スローペースで弄ってます(笑) 段々と愛着が強くなってるんだなぁ ...

過去のブログ

2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation