• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

俺シビRのブログ一覧

2013年01月30日 イイね!

タイヤ買いました。

タイヤ買いました。こんばんは。

SRSさんでの車両メンテンスも着々と進んでいるのを楽しみに待っている日々を過ごしてますが、今回のメンテナンスの計画としてタイヤを購入しましたDUNLOP DIREZZA ZⅡ(><)b


何はともあれSUPER贅沢な一品です。


タイヤサイズは205/50/15今回はNEWマシンのポテンシャルや感覚を掴む為のサイズとしてのチョイスになりました。本音は新品ホイールも準備してFrに225/45/16を履かせたかったけどメンテナンス予算の都合もありますから現実的なサイズに落ち着きました~(笑)


ってな訳で着々と準備してます( /・。・)/ヨイショ


443
Posted at 2013/01/30 21:45:23 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記
2013年01月27日 イイね!

メニュー決定

メニュー決定ブログ続きますがお付き合い願います(笑)

昨日の雪山ドライブの少し前の話ですが、メンテナンスメニュー決定しました(^∀^)ノ

詳細は皆さんの想像を掻き立てる為にシークレット仕立てとして控えます。
あぱっちユーロRさんも一緒だったわ(°□°;)

ま、まぁ(汗)

大きく自分なりに3つの柱を元にシロキヤさんに依頼した内容に対してシロキヤさんが車両の現状把握(走行と現認)をして頂きメンテナンスメニューの話し合いをしました。

足周り関係
ブレーキ
ミッション

社長のお話の中から細かい点では追加変更がありましたが、とりあえずは納得行く形で話し合いが完了し、部品発注と作業が開始されました。

完成が待ち遠しくて楽しみです(≧∇≦)



443
Posted at 2013/01/27 23:45:47 | コメント(1) | トラックバック(0) | モブログ
2013年01月27日 イイね!

昨日は雪山へ

昨日は雪山へこんばんは。

昨日はシロキヤさんの社長のお誘いがあって、雪山へスノードライビングに行ってきました。

やっぱり

良い意味でとんでもないです…(汗)


過重移動をきっかけに車を自由自在に操って雪山のタイトなコーナーをクイクイっと時にズバッと走り抜ける様を助手席で見させてもらいました。

ぐわっと走り出せば、理屈抜きで体感する形でしたが、いろんな雪道での走り方をご教授頂きました。

普段なかなか出来ない経験が自分にとって有意義でプラスな1日になりました(^∀^)ノ


しかし、移動中に遭遇したブラックアイスによる滑走や粉雪降る凍える寒さに何度かキン○○縮み上がりました(笑)



443
Posted at 2013/01/27 23:07:51 | コメント(0) | トラックバック(0) | モブログ
2013年01月08日 イイね!

実験

実験こんばんは(^・^)/

先日話になりますが、下のチビとある実験をしました。
それは・・・





























水漏れの実験です(>。<)
ハッチバック特有のリアゲートの歪みから来るゲート開口部からの水漏れ。
って水漏れしてないんですけどね~もうしかしたらと思い実験しました(笑)

実験内容はチビを後部座席へ鎮座させ、オイラが洗車用のホースのジェットノズルでじょばじょばと水を掛け鎮座しているチビから情報をもらうという至って単純な手法を選択しました。


実験結果は・・・。





















水漏れナ~ッシング!!!



とりあえず一安心しましたが、ハッチバック車の水漏れは宿命みたいな話と聞いているので、現状に甘えずに今後何らかの先手対策を打ちたいと思います。

この後、オイラは寒空の中ボディを拭き上げ非常に寒い思いをしたとさ(寒)


                                                          443

Posted at 2013/01/08 21:34:27 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2013年01月04日 イイね!

お披露目会

お披露目会こんにちは。
今日はみんカラ友達の威毘蔵さんとRB-S.ベッテルさんに西尾岡の山の道の駅でNEWマシンのちょっとしたお披露目会をしました。

ホンダ通の威毘蔵に一通りマシンの状態を確認して頂いて今後の方向性について話を聞かせてもらい、その後でベッテルさんと威毘蔵さんに助手席に乗ってもらいNEWマシンのポテンシャルを感じてもらいました。
ただ、威毘蔵さんのEPシビックは自分のEKシビックとは1味も2味も違う車の仕上がりにびっくりしたのが印象に残りました。

車を仕上げてサーキットを走れる事を楽しみにしていますが、SRSさんでのメンテナンスが控えているので、もう少ししたら少しの間シビックとお別れになります。お休みギリギリまで乗ってやろうと思います(笑)


                                                        443
Posted at 2013/01/04 19:33:02 | コメント(2) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「黄昏時
ポジション灯る
フォルムがイイね」
何シテル?   01/19 23:40
細々と楽しみながら何とかやってます。 情熱は消えないですが、熱量は下がった感じです。 車やそれに関わる人達と付き合っていけたら良いなと思うので、宜しくお願いし...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/11 >>

      1
2345678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
30      

リンク・クリップ

俺シビRさんのホンダ シビックタイプR 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/03/25 12:23:35
自作加工 リアアンダーウイング 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/10/16 12:40:47
オールペンとか 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/10/11 00:32:15

愛車一覧

ホンダ シビックタイプR ホンダ シビックタイプR
20年10月乗り換え
ホンダ シビックタイプR 俺シビR (ホンダ シビックタイプR)
新たに俺シビRを始めました。 カーライク&カーライフな時を楽しんで行きたいと思います。 ...
トヨタ スプリンター 俺スプGT (トヨタ スプリンター)
車の楽しさをいっぱい教えてくれました… 『俺スプGT』ありがとう。

過去のブログ

2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation